
ペニーオークション詐欺にサイバーエージェント関与?
-
togetter2012
- 18373
- 1
- 1
- 7

間抜けすぎると話題 熊田曜子 容疑者(30)が落札したとして公開していた画像 http://t.co/13awflYp 落札サイトのページを撮ってるのではなく、サイバーエージェントから送られてきた詐欺工作用の画像を「画像とFAXビューア」で表示して撮っている。
2012-12-14 13:52:36【まとめ人注】この画像が本当にサイバーエージェントから送付されたものかどうかは、分かりませんが…

2012/12/13 詐欺に加担した ピース綾部 容疑者(35)、証拠のブログ魚拓まで削除しようとしていることが判明 http://t.co/1PXnHa47 http://t.co/GNJLnoXm
2012-12-14 13:06:33
http://t.co/hqK0jiD9 ピース綾部、熊田曜子も嘘ブログ認めた - 芸能ニュース : http://t.co/VzYFByvK
2012-12-14 07:57:21
http://t.co/5bgu0yyH 「ペニーオークション」詐欺で初摘発 ネットでは「ようやくか・・・・・・」の声 : J-CASTニュース
2012-12-14 07:51:17BLOGOS

ほしの女史のブログを運営するサイバーエージェントも会員だったりするのですが。今回の事件に関して何らかの見解出さないでいいのかしら?―― ペニーオークション事件で明らかになったネットメディアのタブー - ふじい りょう(Parsley)http://t.co/UV68QaXX
2012-12-13 23:01:48その他、いろいろ

【日本には一応口コミマーケティングの適正を目指すWOMマーケティング協議会という団体があったりして、ほしの女史のブログを運営するサイバーエージェントも会員だったりするのですが。今回の事件に関して何らかの見解出さないでいいのかしら?】http://t.co/I4oFiDS3
2012-12-13 14:24:14
サイバーエージェント、自分が大学の頃は利益はFXで出してて、しばらくしたら他ベンチャーの収益(おもにグリー)でだしてて、いまピグで出してると言われててなんだかんだで持ってるもんだな。つねに広告収入は赤字っぽいけど
2012-12-14 06:11:29
"サイバーエージェントは、「芸能人にステマ記事書かせますよ」と勧誘していたという証拠が出て来たわけだが。その金額が60万~300万というので、まぁ、アレだ" http://t.co/BoEqwdmb
2012-12-14 07:28:39
サイバーエージェント自体はペニオクとの関係が無いとか言ってやがるけど自社の目玉コンテンツにしている芸能人ブログで問題記事が出たらそれをガードするのも仕事だと思うんだよな。
2012-12-14 08:03:09
「ほしのあき」だけじゃない「ペニオク詐欺」加担した芸能人の罪。 http://t.co/1JTsDr2Q 「ステマ」でウハウハの「サイバーエージェント」と「ペニーオークション」でウハウハの「小森純」と、「熊田曜子」と「ピースの綾部祐二」と「デヴィ夫人」と「東原亜希」などなどやで☆
2012-12-14 08:13:46
[承前]《再投稿》アメブロ運営サイバーエージェント子会社CAモバイル【NTTドコモ10%出資】は、ペニーオークション「カイドキ」を運営。東日本大震災の混乱に乗じて、2011年4月11日、密かにサービス終了。アメブロはステマ禁止だって(笑) http://t.co/Cn2KUCrV
2012-12-14 08:23:59
ところでサイバーエージェントの子会社もペニーオークションやってたはずなんだがまだやってんのかな
2012-12-14 08:32:31
今回のペニオク騒動で提灯記事書いてたタレントの多くがアメブロで、直接関係はなさそうだけどサイバーエージェントの子会社もペニオクやってたわけで。
2012-12-14 08:46:52
4751 サイバーエージェントのビジネスモデルのステマが危機。「芸能人にステマ記事書かせます」と勧誘していた。 その金額が60万~300万で、顧客企業から60万貰って、タレントにはトッパライで30万。タレントは「アルバイト」とか弁明。ホイ
2012-12-14 09:02:11
モバマスが出たとき、アフィブログで一斉に「この娘可愛くない!?」って感じのタイトルで渋谷凛の画像が貼られたまとめが掲載されたけど、あれもサイバーエージェントの仕掛けたステマだろうと私は思ってる(モバマスの運営はサイバーエージェントの子会社)
2012-12-14 09:23:30
去年1月の記事。 アメブロ芸能人がペニーオークションで続々落札? サイバーエージェント「一切関与していない」 - ITmedia ニュース http://t.co/qJWG5GhO
2012-12-14 09:23:48