2012/12/14・17:30開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

出遅れ
0
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
ドラえもん @jaikoman

尾野:ものとしては準備していた。意見聴取会の中で幾つか宿題を頂いて、その回答を用意して出したのが、ちょっと日取りは忘れたが、出して、出した先は規制庁になるが、その後、寄生庁の中で幾つかの確認や議論があり、で、ALPSで放射性物質を除去した後に、#iwakamiyasumi2

2012-12-14 23:49:43
ドラえもん @jaikoman

尾野:★★★ようはフィルターのようなところのHICというが、こちらにつくが、それをどんどん取り替えることになる。汚れてきたらカートリッジを取り替えるように。これをHICを取り落とした場合に、#iwakamiyasumi2

2012-12-14 23:49:47
ドラえもん @jaikoman

尾野:★★★ま、あの、HICをが壊れないかとかの落下確認等をしてくださいというようなことがあり、その確認だとか、検討について、今宿題を頂いている最中だから、そういう意味からいうと全体として、#iwakamiyasumi2

2012-12-14 23:49:51
ドラえもん @jaikoman

尾野:★★★最もスムーズに期待通りに行っていたことに比べたら遅れいている状況だ。#iwakamiyasumi2

2012-12-14 23:49:54
ドラえもん @jaikoman

東京新聞かたやま:井戸の汚染水の増加についての対策で、井戸の実証試験を今日からという話があったような気がするが、それはどうなったのか?尾野:井戸の実証試験をはじめるというのは、二つパイロット井戸を掘っているわけだが、#iwakamiyasumi2

2012-12-14 23:49:59
ドラえもん @jaikoman

尾野:片方から組みだして、片方から入れるということだが、ようは水の汲出しと井戸の深さ、水面の深さがバランスするところまで見るので、バランスがとれるまでけっく時間がかかるので、作業を始めてから全体の結果がまとめられるまで、#iwakamiyasumi2

2012-12-14 23:50:03
ドラえもん @jaikoman

尾野:だいたいひと月ぐらいかかるそうだ。今日から始まったということではあるが、動きなどの安定や落ち着き方を見ていくプロセスなので、結構時間が掛かる気の長い作業のようだ。東京新聞かたやま:始まったのは始まった?尾野:と聞いている。#iwakamiyasumi2

2012-12-14 23:50:07
ドラえもん @jaikoman

東京新聞かたやま:先ほどの偽装請負とかの調査のことだが、通常で考えると元請けとしてもそうオープンにしたい話ではないと。若しくはこういう事態があるということがなかなか出てきにくいものだと思うが、それはどう監査していくのか?#iwakamiyasumi2

2012-12-14 23:50:11
ドラえもん @jaikoman

東京新聞かたやま:要するに向こうが出してきた資料を見た限りであれば、勿論把握していないことがあったりとか、勿論、出したくない部分もある中でどう監査、話し合いということではなく、監査していくというのがどうして行くか、あまり見えてこないが。#iwakamiyasumi2

2012-12-14 23:50:15
ドラえもん @jaikoman

尾野:★★★えっとお、あのう、ま、方法はいろいろあるが、今、我々が考えている一つのやり方として、特定の作業者に着目して、この作業者の本来、あるべき書類や契約といったようなことが末次から元請けまでの流れの中で、適正にできてますか?とか、#iwakamiyasumi2

2012-12-14 23:50:19
ドラえもん @jaikoman

尾野:★★★こういうこと、その、ある意味何人が抽出したような人の一連の書類だとか、そういうようなことを見せて頂く形のプロセスをひとつ考えている。で、あのう、そういったようなところから、約束していることがちゃんとしているだとか、#iwakamiyasumi2

2012-12-14 23:50:22
ドラえもん @jaikoman

尾野:そういうところを見ていくということが、いわゆる監査というプロセスになるが、あのう、そういったことも含めて、実際に着目した具体的な契約が、具体的にちゃんと出来ているかどうかを見ていく、こういうような流れになる。#iwakamiyasumi2

2012-12-14 23:50:26
ドラえもん @jaikoman

東京新聞かたやま:何名か抽出するということだが、それはランダムに選ぶのか、尾野:それはこちらから選ぶから、向こう側が、あの、都合のいい所だけ選べるやり方じゃないやり方を考えている。#iwakamiyasumi2

2012-12-14 23:50:33
ドラえもん @jaikoman

東京新聞かたやま:選び方としては全く無作為といったら変だが、どういうふうに抽出する人を選ぶのか?尾野:えっとお、ランダムにやる方法もあるし、それから特徴的な場所をこちらから選ぶこともあるし、それは監査する側のフリーハンドの中で、#iwakamiyasumi2

2012-12-14 23:50:37
ドラえもん @jaikoman

尾野:行いうることと思っている。東京新聞かたやま:結果的に抽出された作業員その人自身からも話を聞くことはあるのか?尾野:そら、ケースによると思う。#iwakamiyasumi2

2012-12-14 23:50:42
ドラえもん @jaikoman

朝日こん:先ほどの監査の件だが、この資料(http://t.co/6NjXk3oo)自体は福島労働局に提出したということか?尾野:そうだ。提出した内容をPPに纏めたものだ。朝日こん:わかりました。報告書みたいなのは、また別の形であって、それを纏めて、#iwakamiyasumi2

2012-12-14 23:51:09
ドラえもん @jaikoman

尾野:鏡がついているような形で出しているが、内容的にはこういった内容だ。朝日こん:わかりました。4号機の水たまりの件だが、空気中なども汚染されて、いわゆる、その、放射線施療が高いので、雨水であったとしても10E+1Bq/cm3あるということなのか?#iwakamiyasumi2

2012-12-14 23:51:16
ドラえもん @jaikoman

朝日こん:だいたいそういう普通の雨水でも、それぐらいのレベルになっているというイメージか?尾野:えっとお、そうですな。周辺自体が放射性物質があるから、入ってきた大元が雨水かも知れないが、ダクトの中を通ってくる経過、#iwakamiyasumi2

2012-12-14 23:51:17
ドラえもん @jaikoman

尾野:それから床にあるものをサンプリングして計っているから、床自身も決して綺麗ではないので。まっ、それぐらいのことは、10E+1Bq/cm3ぐらいは出るのは不自然ではないと思っている。で、実際に取り扱われている汚染水というものは、#iwakamiyasumi2

2012-12-14 23:51:21
ドラえもん @jaikoman

尾野:現在10E+4Bq/cm3ぐらいだから、大体1000倍以上の違いがあるから、まっ、あの、そういう意味から言うと全く素性の異なるものだ。朝日こん:★★★わかりました。先ほどのALPSの運用が遅れている所で、HICの耐久性、そういう確認というのは、#iwakamiyasumi2

2012-12-14 23:51:40
ドラえもん @jaikoman

朝日こん:★★★完全に審議する規制委員会の方にボールを投げているということよりも、こちらとしてもまだ改善する余地が残った上での、という状態なのか?尾野:えっとお、ま、これは、あの、落下試験を具体的にやって、#iwakamiyasumi2

2012-12-14 23:51:45
ドラえもん @jaikoman

尾野:★★★その結果をフィードバックしていくことになるので、頂いている写真に対して我々、試験を実際に試験をやろうと思ったら条件を定めて、物を動かすということがあるので、我々がボール持っている格好になっていると思っている。#iwakamiyasumi2

2012-12-14 23:51:48
ドラえもん @jaikoman

尾野:★★★ですので、ようはある意味、その、ALPSの稼働というのが遅くなるということは滞留水が増えていくことになるが、タンク自身の量はそれなりに確保できているから、ええ、滞留水が保管する場所がなくなる心配は特にしてないが、#iwakamiyasumi2

2012-12-14 23:51:53
ドラえもん @jaikoman

# ALPSで処理した水は汚染水カウントしないような物言いですな。想定していた全ての核種が取りきれてなかったと思うんだけど…

2012-12-14 23:52:00
ドラえもん @jaikoman

尾野:一方でALPSの処理能力と地下水の発生する大小関係で見ていくと、大体、地下水の発生能力は1日400トンぐらいの勢いなんですな。それでALPSは今3系統持っているが、1系統で大体250トンぐらいの処理能力があると。#iwakamiyasumi2

2012-12-14 23:52:04
前へ 1 ・・ 5 6 次へ