
まさひことケイゾーがクアトロを脱退の発表をしました。脱退することは前から聞いていたので、まぁこのタイミングで考えると、ミイラズが引き抜いたと思われても仕方ないかなと思います。
2010-08-16 11:00:46
初めて相談されたのは去年の11月にケイゾーにツアーのサポートをしてもらったときで、クアトロを続けることが出来ないと思うと言われました。理由は、金と音楽性と人間関係。
2010-08-16 11:02:43
ケイゾーは家庭環境が理由で、かなりお金に困っていました。ミイラズはケイゾーがいなかったら解散してたようなもんだから、塁と俺のギャラを少なくしてでもケイゾーにかなり多めにギャラをあげて、クアトロなんとかがんばってくれと応援しました。
2010-08-16 11:04:53
それでもクアトロの活動が忙しいため、バイトが出来ず、去年の12月には事務所のクアトロ担当の人に相談をしたそうです。そのときはまさひこも相談したそうです。
2010-08-16 11:07:02
まさひこには年齢的にもいつまでも食っていけない活動はすることは出来ないから、次のアルバムが売れなかったら田舎に帰ろうと思う、ということを言われました。
2010-08-16 11:08:03
ケイゾーとまさひこのようなかっこいいアーティストが音楽をやっていけない世の中なんだなぁ、と思い、ミイラズのサポートをしてくれたら出来るだけのことをしてクアトロを応援する形で、サポートを続けてもらいました。
2010-08-16 11:09:19
二人はうまいからミイラズのライブ練習はしなくていいから、クアトロ最優先で活動してもらいました。実際、11月のライブはケイゾーと一度もリハしませんでした。
2010-08-16 11:12:29
クアトロツアーの話が出たときに、タケシと事務所のスタッフに反対しました。二人が今後活動できなくなるから、少し減らした方がいいと思うと。
2010-08-16 11:15:52
しかし、そのスケジュールは変更されませんでした。なので、クアトロツアーに出る前に、気持ちだけだけど、ギャラを多めにあげて、なんとかがんばってくれと伝え、ツアーが終わったらまたミイラズでサポートすれば、ギャラあげれるから、そうしたらクアトロも続けられるね、という話になりました。
2010-08-16 11:18:12
音楽性に関して、僕が聞いたのは、クアトロの音楽性はこないだのアルバムからガラリと変わり、新曲も似たような曲だったので、それが原因かなと思います。
2010-08-16 11:21:34
人間関係に関しては、テルヌマが辞めたときにかなり内部の事情を聞いたので、でも、まぁバンドなんかそんなもんだよなと思った。だからあんまり深く関わらないようにしました。
2010-08-16 11:23:31
俺はテルヌマとケイゾーがいるクアトロが好きだったので、テルヌマが辞めると聞いたときもかなり引き止めたし、ケイゾーに相談されたときもなんとかうまくサポートしようとしました。
2010-08-16 11:24:48
ケイゾーとまさひこは、少ない時間の中でミイラズで手をぬかずにしっかりサポートし、クアトロでもいい演奏をして、両立できるすばらしいアーティストです。
2010-08-16 11:27:08
もし、クアトロをただ、金だけの面で裏切れるような人間なら、あんないい音出せないし、そんな人間ならミイラズのサポートもお願いしません。
2010-08-16 11:28:38
ミイラズが誤解されるのは仕方ないと思う。まぁ別にいい。結果として引き抜いたように見える。ミイラズとしては、いい音楽で返すだけ。今悪いイメージがついたとしても仕方ない。
2010-08-16 11:30:14
彼らがアーティストとして音楽を続けていきたい、という気持ちがあるのなら、それがミイラズなのか、他なのか俺は知らないけど、それをサポートしようと俺は思ってます。
2010-08-16 11:34:34