宮城県女川町・蒲鉾本舗高政&石巻♪おすすめ情報紙2012年12/15〜16号◎情報解禁っ♪&「灯〜TOMOSHIBI〜」

「宮城県女川町[蒲鉾本舗高政]復興への記録」をご覧くださっていた皆様、ありがとうございます。先日より「情報紙」としてリニューアルしています(また、2日に一度のまとめでしたが、今後のUPは間隔がランダムになっています)。今後ともよろしくお願い致します。(魚住陽向) http://t.co/d1C8kino http://t.co/d1C8kino
4
前へ 1 2 3 ・・ 23 次へ
女川町マザーズリング @mothersrin

≪募金のお願い≫来週12/20(木)に宮城・女川町で開催する『クリスマス会』募金を募っております!皆様の心温まるご支援で笑顔いっぱいの楽しいクリスマス会にできたらと思いますので、何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m http://t.co/qIFyuGTe

2012-12-15 08:12:55
@mixepageview

【石巻日々 http://t.co/YXyMHSVT 】20mもの津波に襲われた女川の街で、水産加工場を再建した「おかせい」。工場のとなりで、小さな鮮魚店や食堂もやっています。ここの名物は、「女川丼」という名の海鮮丼。新鮮な海の幸が気前よく盛られていて、昼時はかなり賑わいます。

2012-12-15 08:13:03
東北スイーツトナカイ39 @39kb_

「ずんだ」(宮城県大崎市 もちべえ)味は言わずもがな、ロールケーキや生どら、栗だんごとのセットなど、様々な種類が楽しめる。 http://t.co/xSl0xpQk

2012-12-15 08:39:01
maosumiura @maosumiura

2011.3.11家屋全壊被災。4.3~夫婦で任意団体立ち上げてボランティア(REALeYE)してた女川町民。女川のち万石浦育ち、のち女川帰郷。戌年。ホヤキソバ(BarOWL)商標登録済。OWLの昼の方だった人。3.11、ホヤキソバのみ稼働垢。

https://t.co/FzAazNWhKS

リンク realeye.sub.jp 宮城県女川町復興サポート REAL eYE 東日本大震災で被災した宮城県女川町で、在宅や仮設住宅避難生活を送る方を中心に支援活動をしています。
REALeYEの中の人 @maosumiura

灯~TOMOSHIBI~のチラシ、石巻の建設会社様が会社に貼ってくださいました。ありがとうございます!!

2012-12-15 08:51:37
東北スイーツトナカイ39 @39kb_

「仇討ちまんじゅう」(宮城県白石市 仙加苑)ささぎのあんのおまんじゅうです。白石市に伝わる父の仇を討った姉妹の話を元に作られたお菓子です。一つだけ、激辛ハラペーニョ入りです。 http://t.co/UVpuXy8X

2012-12-15 09:39:02
Yasuhiro Abe @abeyou

03棟は基礎の鉄筋組立、04棟は設備の埋設配管、05棟は基礎の根切を行っています。雨が降っていますが気温が暖かいので助かります。 http://t.co/Bgl0N8dV

2012-12-15 09:42:44
拡大
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

女川駅・きぼうのかねが、10時をお知らせしました。ここからの1時間は「ラジオ復興寄席」仙台市青葉区・ラジオ3(@radio3_fm762)発。落語協会の名人たちがお届けする新旧落語・漫談でお楽しみください。 #女川

2012-12-15 10:00:05
snow mobiles : BOT @snowmobiles_bot

群青の風 群青の風 群青の風 道はここでまがる(魔法使いの血統)

2012-12-15 10:00:07
19kb @19kb_

#宮城県 #石巻市 では東日本大震災により被災された市民の方々に対する義援金及び市が実施する災害復旧事業などの財源として活用させていただく寄附金を受付けています。 http://t.co/dn4dhJo4 [bot]

2012-12-15 10:05:05
コンテナショップ&カフェ ICHI【市】 @atelier_minato

萬画館前、警察車両がめちゃくちゃあったから、事件か!!??と思ったら、仮面ライダー?さんがいらっしゃいました!

2012-12-15 10:10:49
@sheepbook

【今朝の石巻ニュース http://t.co/KWxLqAPb 】生協スーパーの渡波店、昨日から復活オープンしています! 大変めでたい。震災後しばらく、被災した店舗で仮営業していた渡波店。新しい店舗を新築し、満を持しての完全復活です。大勢のお客さんが押し寄せていました。

2012-12-15 10:20:06
@sheepbook

石巻弁botの管理人女子は、幼稚園児の頃「好きな食べ物は?」と先生に訊かれ「どんこの肝 http://t.co/bbEKTHtl 」と答えのだそう。幼少にして食の嗜好が漁師町の酒飲みのおっさん。そんな濃さが、botの面白さにもつなかっているのかしら @ishinomakiben

2012-12-15 10:30:50
石巻百景 @ishinomaki100

【12月15日(土)お昼の石巻ニュース】本日の石巻は、一日じゅう雨模様となりそうですね。石巻の日々の様子は【石巻百景facebookページ http://t.co/AMykzJna 】でもお伝えしています。

2012-12-15 11:50:26
石巻百景 @ishinomaki100

【みやぎ生協の渡波店が、新しい店舗で復活 http://t.co/teJEi18j 】被災し解体された旧店舗と比べると新店舗は3分の2の大きさ。明るくキレイな店内に、さっそく大勢の買い物客がつめかけた。これで市内の生協スーパーは、アイトピア店以外の3店舗が完全復活した。

2012-12-15 11:51:30
石巻百景 @ishinomaki100

【日本IBMが来年2月に石巻事業所を開設へ http://t.co/kXAWCTeY 】コンピュータ大手のIBMは、自社の情報技術や立案能力を生かし、環境や省エネルギーに配慮した街づくりや、新しいタイプの水産業の構築などで、石巻を総合的に支援する意向。事務所は立町に開設される。

2012-12-15 11:52:31
前へ 1 2 3 ・・ 23 次へ