2012/12/17 原子力規制委員会 第1回 緊急時モニタリングの在り方に関する検討チーム会合

★第1回緊急時モニタリングの在り方に関する検討チーム会合 HosrikiさんUstream配信 実況ツイートまとめ ★hosrikich http://www.ustream.tv/channel/hosriki-ch ★緊急時モニタリングの在り方に関する検討チーム 第1回会合 続きを読む
3
yuyuyoyosanta @yuyuyoyosanta

大飯は今、運転中なのだよ、こんなんで人と環境を守れるのかと、安全の側に立ってくださいな ( #hosriki live at http://t.co/YTNFxavP)

2012-12-17 11:45:58
コアジサシ @mtx8mg

(国と自治体で責任の押し付け合い・・) ( #hosriki live at http://t.co/rd57jOkZ)

2012-12-17 11:50:06
コアジサシ @mtx8mg

中村委員:線量の非常に高いところは事業者に。資料3の2ページ目のCのところは自治体にお願いしないといけないと。 ( #hosriki live at http://t.co/rd57jOkZ)

2012-12-17 11:52:07
yuyuyoyosanta @yuyuyoyosanta

外部有識者会合や規制庁全体の関連がわかるような資料が欲しい。一つ一つがバラバラに見える。多重防護をどこまで考えているのやら ( #hosriki live at http://t.co/YTNFxavP)

2012-12-17 12:02:19
ルートさん @RouteSan1732

配信有難う御座ます。お疲れ様でした。 ( #hosriki live at http://t.co/lM7lYUqi)

2012-12-17 12:03:42
so sora @sosorasora3

配信ありがとうございました。 ( #hosriki live at http://t.co/x4FrVtYk)

2012-12-17 12:18:56
Atsushi Hoshino @hosriki

長時間にわたりまして、ご視聴ありがとうございました。。。m(_ _)m。。。 ( #hosriki live at http://t.co/WvjCbypx)

2012-12-17 13:37:51

◆NHKニュース 「緊急時モニタリング 国や電力会社も」
:12月17日 16時4分

去年3月の原発事故で多くの課題を残した避難などの対策を決める際に必要な放射線量などを測定する緊急時モニタリングについて、国の原子力規制委員会は現在、自治体に任されている実施態勢を見直し、国や電力会社にも役割分担する方針を示しました。

原発事故が起きた際に周辺の放射線量などを調べる「緊急時モニタリング」は、避難などの対策を決める際に必要な情報で、国の指針では自治体が実際の測定を担い、国の関係機関などが支援するとなっています。
ところが、去年3月の事故では、震災で自治体の職員も被災したため、十分な要員を確保できず初動で遅れたことなどから、原子力規制委員会が17日から専門家のチームで見直しに向けた議論を始めました。
この中で、モニタリングの計画や指示、それに評価については、規制委員会が司令塔の役割を担うとしたうえで、現在、自治体に任されているモニタリングの実施態勢を見直す方針を示しました。
具体的には、住民の立ち入りを禁止した区域は「国と電力会社」が、特に汚染が厳しいとみられる地域は「電力会社」が行い、「自治体」は住民が生活を続ける地域で実施するとしています。
出席者からは「担当範囲を分けたとしても自治体への要員の派遣などはしっかり行うべきだ」といった意見が出されました。
検討チームは、来年3月までにこの方針を決定し、防災指針に反映させることにしています。