『祈りと怪物〜ウィルヴィルの三姉妹〜』KERAver.感想

『祈りと怪物〜ウィルヴィルの三姉妹〜』KERAver.の感想をまとめました。
3
前へ 1 ・・ 43 44 次へ
HAL @branch75

『祈りと怪物』ケラ版、パスカルズの音楽が想像以上に楽しく魅力的で♪生瀬勝久、大倉孝二が素敵だった!本は愛より毒が過剰という印象 @シアターコクーン

2012-12-13 00:04:02
ケス・イ・ケウトーイ@52 @kskmaidentmc

「祈りと怪物~ウィルヴィルの三姉妹」ケラ的解釈による重厚なヨーロッパ神話的古典演劇といった趣の中に二幕などでの時折入るケラらしい軽妙なタッチが物語を牽引する。視座をどこに置いて見るかでだいぶ印象は違うかも。贅沢なキャストがこの陰鬱な物語を彩る。蜷川バージョンとの違いも楽しみ。

2012-12-13 00:01:13
も◇あい @moaiMa81

【祈りと怪物~ウィルヴィルの三姉妹~】すげぇ…。なんかすげぇ…。わたし、ちゃんとはわかってないかも、でも置いていかれはしなかった。面白かった。4時間?長さはそれほど感じなかったな。分厚い本を一気に読んだような感じ。

2012-12-13 00:00:23
Shintaro Mori @morishin5555

余りにも評判がいいので自分が間違ってるのかとすら思うけど、『祈りと怪物』はおもしろくなかったなあ。競泳というより潜水みたいな芝居だったけど、水が肌に合わない。

2012-12-12 23:55:40
akiyo.m @dorajirou1

「祈りと怪物~ウィルヴィルの三姉妹」観劇。開演6時半、終演10時半過ぎという長丁場。しかも三幕構成。 沢山の登場人物の色々な話が交錯する割には、面白く観れました!KERA作品、時々合わないのもあるんだけど、これは良かった。蜷川Ver.のチケット取りたかったな…(T-T)

2012-12-12 23:45:30
はみ~にょ @hamiinyo

『祈りと怪物~ウィルヴィルの三姉妹』定刻通りに幕。隣の人は一幕でいなくなってしまった。私は集中してたね(笑)ほほぅ~持ち去りたいもので溢れている舞台でしたよ♪

2012-12-12 23:38:53
@723NISHIYANN

「祈りと怪物〜」観ました。4時間すぎる長丁場でしたがそれを感じさせない内容でした。 D席通路側だったので全体は少し見ずらかったけど、なちの演技を間近で観られました。

2012-12-12 23:29:45
やむこーいち @ki3_yumkoichi

コクーンの「祈りと怪物」(4時間耐久)観劇終了。いろいろすごい。役者さんたち、マチネとソワレある日は、本当に大変だろう。千秋楽まで、頑張ってください

2012-12-12 23:20:02
TORU@PET Ba. @funky106

渋谷シアターコクーンにてケラさん作・演出のお芝居「祈りと怪物」を観劇。今回は西洋ファンタジー的なテイストの悲劇で4時間という長丁場でしたが、それを感じさせないテンポ感と迫真の演技にもう終始釘付け。見終わったばかりなのに、すでにもう1回観たい衝動に駆られて止まないです(´Д` )

2012-12-12 23:14:45
yuki☆ @yuki617happy

祈りと怪物ケラ演出見てきた(*^^*)スピード感のある、乱暴なストーリー展開で、あっという間だったわ~。来月の蜷川演出が楽しみ♪ http://t.co/tTnux5bY

2012-12-12 23:13:48
拡大
住人(本籍V-Land) @6section

【祈りと怪物】〜ケラバージョン見てきた。ネタバレはしないけど、内容はまったく違うけど、音楽のテイストとか、なんとなく雰囲気が室温を思い出した。同じ方の作品だしね。

2012-12-12 23:13:36
ケス・イ・ケウトーイ@52 @kskmaidentmc

「祈りと怪物~ウィルヴィルの三姉妹」ケラバージョン観てきた。4時間10分の超大作。10分休憩二回。ケラさん作劇はいつも盛り沢山で色々詰め込まれてる印象があるけど今作は場面場面をじっくり描いてる感じ。思ったより長さは感じずあっという間だけどコクーンは席狭めなので膝腰に結構きます。

2012-12-12 23:13:27
poohさん @hunnypoohtigger

祈りと怪物終了。4時間10分(休憩10分×2含む)途中飽きることなく最後まで楽しめました~!生演奏も良かった!音楽も好み♪

2012-12-12 23:07:32
権力 @mmmi___m

KERA版の祈りと怪物観てきました。ケラさんの舞台生で観るの初めてだったけど面白かった!主演の生瀬さんの演技のうまさにときめいた。あと夏帆がしばらく観ない間にとてもきれいなお姉さんに…。

2012-12-12 23:07:13
とも @kazuto617amnos

祈りと怪物ケラバージョン見てきた。4時間という長丁場。たくさんの人物がそれぞれ絡みあっていて。この物語を蜷川さんが演出するのかとっても気になった。 http://t.co/rx57DD4H

2012-12-12 23:03:06
拡大
bsbs @blackLabel_SPR

「祈りと怪物」観賞わず。長丁場かつハードな内容で、全般的に救いが無くて、俺的にいい感じに病んだorz 一番楽しかったのは、最後の三姉妹のやり取りかなぁ?あと生瀬勝久は良かった。

2012-12-12 22:59:19
トモヌナ @tomonuna

【祈りと怪物】うむ、長かったがおもしろかった。おとぎ話というより寓話だね。KERA作品では大倉孝二はいつもキーマンだけれど、蜷川版では誰が演じるのかな?あと…これは女優・野々すみ花を観ることになりますよみなさん!

2012-12-12 22:49:25
かりん @rika_tak03

「祈りと怪物」昼公演観てきました。4時間越え(含む2回休憩)の大作でしたが集中力が途切れることなく堪能。面白かった♪長編小説を読んだ感じ。色々な要素をちりばめたファンタジーかな。好きな世界観でした。これを来月蜷川さんがどう演出するのか楽しみ。その前に来週もう一度観てきます!!

2012-12-12 21:57:15
井上 竜介 @ryusuke_inoue

今日観た舞台はケラリーノ・サンドロヴィッチ作&演出の「祈りと怪物」! 最高に最高に良かった! ケラさんの作品は何気に初! 年明けからは同じ作品を蜷川幸雄が演出という演出対決! そっちも楽しみだ♪ http://t.co/PZUnxeij

2012-12-12 21:18:35
拡大
nkbyc @ciicaco_nkbyc

「祈りと怪物」観劇してきました。 4時間という長さは、感じなかったです。 コクーンのイスのせいでお尻は痛かったけど。。。 いろんなキャラクターが満載で、どこに広がってもいけるんで、最後までワクワクでした。

2012-12-12 21:06:30
雅姫 @masaki_81hst

シアターコクーンで『祈りと怪物』KERAバージョンを観てきた! 4時間の舞台! でも、長くは感じなかった!祈りは少なく、怪物がたくさん! 丸山智己さんが素敵だった!悲しい怪物だったT^T小出くんのあぁゆう演技、舞台で観たの初めてかも!イイ!! やっぱり、小出くんの演技スキ!

2012-12-12 19:54:22
トモヌナ @tomonuna

【祈りと怪物】幕間1。とりあえず今のところ多すぎる登場人物が蜘蛛の巣状につながりつつあるだけで、おもしろくないワケじゃないが大丈夫なのか二回の休憩込み4時間10分(>_<)。

2012-12-12 20:05:30
ちたマチコ @ci_tar

「祈りと怪物」見てきたー面白かったー(´∀`*)4時間は確かに長いけどw、かと言って削れそうなシーンもなぁ……あれでも語り部で端所ってるよね。群像劇が好みなのと、ストーリーも好き。場面転換がスムースで、あとがっつりセット組んでる舞台が久しぶりで新鮮だったなー。音楽も幸せでした^^

2012-12-12 19:51:32
keitsu @Kei0527t

祈りと怪物(kera version)を観賞。4時間10分という長さを感じさせない展開で非常に楽しめました。 舞台観賞は初めてだったけど、やっぱ俳優さんは凄い。

2012-12-12 19:10:23
pirosiki @piroworld

ねぇやっぱり??????祈りと怪物でパーカッションやってたの、たまのドラムの人だったよね?!?!わりとすぐそばの席だったから、この人たまの人じゃね???って集中出来なかったんだよね…

2012-12-12 19:09:01
前へ 1 ・・ 43 44 次へ