『祈りと怪物〜ウィルヴィルの三姉妹〜』KERAver.感想

『祈りと怪物〜ウィルヴィルの三姉妹〜』KERAver.の感想をまとめました。
3
前へ 1 ・・ 42 43 45 次へ
藍川メリル @hskai0123

あ、昨日は前からNG出していてケラさんバージョンの祈りと怪物を観てきました。これぞ総合芸術!って感じ!4時間半あるからこそのどっぷり浸れる骨太な世界観がすてきでした。!蜷川さんバージョンも今から楽しみです。

2012-12-13 12:13:39
榎本憲男★『サイケデリック・マウンテン』絶賛発売中!!! @chimumu

『祈りと怪物 ~ウィルヴィルの三姉妹~KERAバージョン』@シアターコクーンで観劇。得意の笑いを抑え、神話的な語り口で物語全体を包み込み、架空の街を舞台にラテンアメリカ文学のような叙事詩を4時間に渡って展開するという試み。御大蜷川幸雄とのコラボで生まれたKERAの新たな一面。

2012-12-13 11:27:08
和久田賴男 @Bokutou_House

@kerasand 『祈りと怪物』あっという間の4時間でした! しりあがりさんがパンフに書いてらした「反乱が旬」という言葉にハッとさせられました。発電をめぐる倫理も考えさせられる、オトナの「おとぎ話」。

2012-12-13 11:06:36
はみ~にょ @hamiinyo

おはようございます。「祈りと怪物…」のパンフは本当に読み応えたっぷりで面白いです。あの部分はまだ開けていませんが(笑) 戯曲も読み始めたけどこれって4時間はかかっちゃうわけでしょ、それはやはりまずいので仕事します。はい。

2012-12-13 09:43:24
yuma🐰🦁🍒👑 @masayuma

昨日はケラ版「祈りと怪物」鑑賞。 ナイロンの役者さん達(リエさん、イヌコさん、大倉さん)がいると舞台が引き締まっていいなあ!それと智巳さんの役、いいな。もっと残忍にやってほしいくらい!

2012-12-13 09:26:24
poohさん @hunnypoohtigger

@kurarann かなり目が釘付けになりましたw祈りと怪物も面白かったですよ~蜷川版ではどう演出がかわるのか楽しみになりました\(^O^)/

2012-12-13 09:25:22
横須賀拓 @skabee

昨晩はコクーンにて「祈りと怪物」を観劇。濃厚すぎる4時間だった。一夜明けてもまだ整理がつかない、ずっとウィルヴィルの町のことを思いつづけてしまう。

2012-12-13 09:23:12
えみぱん @dekopoko3

@inuko55inuyama @kerasand 「祈りと怪物」昨日見てきました。ブラックファンタジー最高でした!パスカルズの音楽もとてもよかったです。素晴らしい時間ありがとうございましたヽ(・∀・ )ノ

2012-12-13 08:53:00
TOKI-Chiy @chiy_toki

『祈りと怪物』観劇♪時間の長さを感じない、切なかったり憤ったり笑ったり、いろんなものがつまった舞台でした。千秋楽まで無事に終えられますように。蜷川さんのほうも楽しみ~!

2012-12-13 07:58:44
徳橋みのり @minoritokuhashi

絶対観に行けないと思ってた『祈りと怪物』観れた!元気と勇気を頂きました。大好き。

2012-12-13 02:15:14
fumsz @fum_sz

なけなしの代休は「祈りと怪物〜ウィルヴィルの三姉妹〜」KERA版@シアターコクーン観劇に。長丁場ながら全くダレない充実の4時間でした。ずっしり重いものを飲み込んだような感覚から抜け出せない。

2012-12-13 01:32:26
末高ヨーコ @edamame2010

ケラさん!本日うかがいました~◎観るたびに違う印象がうまれそうで、もう一度くらいまた観たいと思いました "@kerasand: 「祈りと怪物〜ウィルヴィルの三姉妹〜」3、4ステージ目終了。御来場感謝。皆さんがそれぞれ、思い思いの印象を持ち帰ってくれたことを願っております。"

2012-12-13 01:27:15
タ゛テ コ @date_c_o

今夜も『祈りと怪物 ~ウィルヴィルの三姉妹~ KERAバージョン』見た。だるいと思ってしまう理由はコロスだ!なんかこうドタバタしてて美しくない!蜷川バージョンが本当に楽しみだよ!今夜も生瀬父さんは元気だった。憎むべき人物なのに愛されキャラ。愛しいのう。

2012-12-13 01:20:28
machiko noda @hhelibe46

あ、「祈りと怪物」、「薔薇と大砲」を見た人はニヤリとするポイントがあちこちにあります。ヴィルヴィルとフリドニアは近隣にあるんだろうなー。

2012-12-13 01:06:48
osd502 @osd5002

『?』が『!?』に変わり『!!!』となるストーリーはもちろん演技、声、表情、音楽、照明、映像、衣装、テンポ、セット、この全部が凄いと思った。「祈りと怪物」もう一回見たいです。http://t.co/JCDCnIZr

2012-12-13 01:01:17
😇😇😇 @ezure_huuum

祈りと怪物 18:30~22:40までほぼ四時間の上演でした(´▽`)最後までエネルギー全開でほんとうにすばらしい舞台にであえたことに感謝(T_T)

2012-12-13 00:52:32
大塚もろっこ @ootukamorok

観た観た!観ました観ました!! ケラリーノ・サンドロヴィッチ氏作・演出 「祈りと怪物 〜 ウィルヴィルの三姉妹」 傑作傑作傑作傑作!!!!!凄い凄い。ケラさんの円熟味の凄まじさ。「室温」が幾重にも膨らんで気が熟したかのような濃厚さ。 あと、ほんのちょっとだけ、「百年の秘密」外伝。

2012-12-13 00:41:27
野澤玲子 reiko nozawa @ricki_wine

『祈りと怪物』シナリオ的にはどうよ、と思うけど、ギリシャもの得意な蜷川幸雄さんバージョンも観たくなってきた、どう料理するんだろう?

2012-12-13 00:39:53
野澤玲子 reiko nozawa @ricki_wine

ケラリーノ・サンドロヴイッチの新作『祈りと怪物』を観たけと、長かった~、休憩2回で4時間!役者たちはそれぞれの魅力を発揮していたけど、ギリシャ神話とかの古典要素を取り入れるのは難しいね。古典の完成度がいかに凄いかわかる。

2012-12-13 00:34:06
ののぱんだ @pannoda

「祈りと怪物」おもしろかった。蜷川バージョンは予定が合わず観られない。すこく気になる。音楽のセンスはどっちがいいか観なくてもわかるけどね。

2012-12-13 00:21:11
けだま @wool_ball

今日はこれ。「祈りと怪物」を観てきました。約4時間お話の世界にどっぷりでした。すげぇや。素敵な時間をありがとう。

2012-12-13 00:16:21
Ayako IWATA @ayako0409

@manabukimoto こんばんは。今日、会社休んで『祈りと怪物』を観劇してきました。原作はお読みになりましたか?おとぎ話とはいえ、なかなかズシンとくるものがありました。今日のKERA さんバージョンの他に蜷川バージョンもあるらしいです。どんな違いがあるか興味ありありです。

2012-12-13 00:15:56
e @coricorino

祈りと怪物~ウィルヴィルの三姉妹~KERAバージョンを観劇してきた。吸い込まれる感じがものすごくて長時間があっという間だった!映像もすごかったし、パスカルズも最高すぎた。

2012-12-13 00:11:04
しょこちん💚🍫 @shoko56

祈りと怪物の感想は、ネタバレにならない程度に言うと、ケラ流ダークファンタジーなので蜷川演出がむしろ気になる。パスカルズの演奏が素晴らしく、作品世界を怪しく哀しく彩ってます。パスカルズ最高!!それだけでチケット代のもと取れた(^-^)ただ後味はよくない。疲れた。

2012-12-13 00:10:21
mecchan @metuke

ケラさんの祈りと怪物。素晴らしい!おもしろい!ただやっぱり4時間強はダメだと思う。ここは譲れない。

2012-12-13 00:04:42
前へ 1 ・・ 42 43 45 次へ