内山峠(長野県佐久市)クリスマスツリーの放射能汚染

・草地は0.1マイクロなのだが、スギ林は0.3マイクロ。尾根のモミ林が0.8マイクロ(東側)。西側は0.3マイクロ。 ・針葉樹はモミ属に決定だが、種まではまだわからない。シラビソかウラジロモミらしい。 ・ブログ http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-564.html
18
夜烏仁左衛門 @soutai_sa315b

専門家では無いですが、シラビソ? RT @HayakawaYukio: 内山牧場の木の接写を置きました。ツガかトウヒではないだろうかと思います。専門家のかた、教えてください。 http://t.co/IGNDeuBU

2012-12-21 21:32:58
早川由紀夫 @HayakawaYukio

茨城県鉾田市とひたちなか市のスギ林汚染は3月21日ですが、内山峠のこの汚染は3月15日だろうとも思います。

2012-12-21 21:34:16
ぼやく鷹 Tweeting Hawk @kubtakt

@HayakawaYukio ツガの葉はより短めで丸みがあり不揃いです。トウヒは葉枕という組織が発達していて、写真の木とは葉の付き方が異なります。誰からも回答がないようなので、モミ属シラビソを挙げます。

2012-12-21 22:47:05
真崎 庸 @doroyoimasaki

↓ウラジロモミに一票。携帯だとよくみえないよー。

2012-12-22 00:11:04
ぴょんたママ @etsu510

@HayakawaYukio radiと一緒に映っている写真だとモミだと思います。もう少し葉の部分に近づいた写真があると分かりやすいです。すみません、専門家ではなく球果拾いのマニアです。

2012-12-22 01:44:54
早川由紀夫 @HayakawaYukio

なるほど。モミ、ツガ、トウヒはこうやって見分けるのか。 http://t.co/5KlpqmzQ 観察が足りなかった。撮った写真を拡大してみると、どうやらモミのようだ。

2012-12-22 06:01:04
早川由紀夫 @HayakawaYukio

奥多摩の谷が低く尾根が高いのは、前から知ってた。高い数値が出る尾根筋が方角によるらしいことに気付いていた。しかし樹種にもよるとは思い至ってなかった。この観点から全部調べ上げる必要がある。

2012-12-22 06:13:18
早川由紀夫 @HayakawaYukio

内山峠でいうと、谷底も尾根も草地は0.1マイクロ。谷底のスギ林は0.1マイクロのまま。尾根のスギ林は0.3マイクロ。尾根のモミ林は0.8マイクロ。尾根のスギ林といっても、局所的には谷筋だからひどい汚染がないのだろう。新しいクリアパルスの数値。初代の7%増し。

2012-12-22 06:17:48
早川由紀夫 @HayakawaYukio

奥多摩だけでなく、丹沢もそうだろう。熱海もそうかもしれない。全体的に高いのじゃなくて、高い数値も出る地域は、地形だけでなく針葉樹林の効果も見ているのだろう。

2012-12-22 06:21:38
早川由紀夫 @HayakawaYukio

針葉樹林の放射線を測ることによって、2011年3月にそこを通過した放射能雲の高さを推定することができるだろう。

2012-12-22 06:25:28
早川由紀夫 @HayakawaYukio

霞ヶ浦以西の関東平野と古川平野(仙台平野)でのスギ林汚染を私は確認してない。否定的測定を数十した。http://t.co/0D8C1aAh

2012-12-22 06:28:13
早川由紀夫 @HayakawaYukio

スギ林が汚染されていない地域では、呼吸によるヨウ素取入れが少なかったと結論していいかなあ。

2012-12-22 06:31:39
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

@doroyoimasaki さすが真崎さん。ウラジロモミでいいですかね? RT HayakawaYukio  葉の付け根の部分の拡大写真  http://t.co/bNErPVNG

2012-12-22 07:11:02
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

(今年の天然モミのクリスマスツリー、もしかして危ないじゃない?)

2012-12-22 07:27:54
早川由紀夫 @HayakawaYukio

↓ たしかに。モミはクリスマスツリーだ。でも、去年やっちゃったし。いまさら。

2012-12-22 08:04:11
早川由紀夫 @HayakawaYukio

クリスマスツリーは食うわけではないから、いいだろ。

2012-12-22 08:04:51