昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

15法擬人化談義

昼の法学クラスタの基本7法+選択8法についての擬人化談義。 僕たち法学クラスタには昼も夜も関係ないのですっ! 続きを読む
6
shanqi @shanqi_xionjie0

民訴たんは年下の委員長タイプ。ちょっと天然。 どーいちゅらんっ!

2010-08-17 15:42:28
民訴 @_minso

どーいちゅらん どーいちゅらん

2010-08-17 16:00:12
民訴 @_minso

@yummynabe やみなべ(夏休)さん、お呼びですか?

2010-08-17 15:37:49
@mirror_of_water

えっ,民訴たんが応答したwww

2010-08-17 15:41:14
@yummynabe

あ,すいません,民訴たんの話題がでたもので…(;´∀`)RT @_minso: @yummynabe やみなべ(夏休)さん、お呼びですか?

2010-08-17 15:43:05
@mirror_of_water

著作権法は,アニオタなのか,ゲーオタなのか,それとも文化庁長官みたいな…w

2010-08-17 15:42:37
shanqi @shanqi_xionjie0

@mirror_of_water 取り合えず眼鏡っ娘ということでよろしいですか?

2010-08-17 15:43:51
@mirror_of_water

@shanqi_xionjie 牛乳瓶のふた系か,それともインテリとんがり眼鏡かは,意見が分かれそうです(キリッ

2010-08-17 15:45:13
もやし @mo_ya_shi_

刑法兄弟女体化の危機ww

2010-08-17 15:37:02
@yummynabe

wwwRT @mo_ya_shi_: 刑法兄弟女体化の危機ww

2010-08-17 15:46:59
@mirror_of_water

行政法は,「まぁまぁそこは落ち着いて,私のいうこと(指導)聞いてからにしてね♪」という温厚タイプ。

2010-08-17 15:48:51
shanqi @shanqi_xionjie0

@mirror_of_water 瓶底三つ編み説を支持します(キリッ

2010-08-17 15:49:38
@mirror_of_water

他方,話も聞かずに突っ走る,自分に根拠さえあれば同意無用の強引突破!が刑訴。いわゆる姐御肌だなw ※職務質問という穏当な手段は,警職法です

2010-08-17 15:53:21
@kiruse

やりすぎたときは憲法姉さんに叱られるわけですねw RT @mirror_of_water: 他方,話も聞かずに突っ走る,自分に根拠さえあれば同意無用の強引突破!が刑訴。いわゆる姐御肌だなw ※職務質問という穏当な手段は,警職法です

2010-08-17 15:54:30
@mirror_of_water

民訴は,「私がルールブックだ」的なクールビューティー。見た目は揺るがない。だけど,細かいところを突っ込まれると,不用意なところがあって→(*`ω´*) やべすげーかわいーww ※複雑訴訟とか,既判力と争点効の話とか。

2010-08-17 15:57:11
@mirror_of_water

大抵は,大目に見てくれますwQT @kiruse: やりすぎたときは憲法姉さんに叱られるわけですねw RT @水鏡 他方,話も聞かずに突っ走る,自分に根拠さえあれば同意無用の強引突破!が刑訴。いわゆる姐御肌だなw ※職務質問という穏当な手段は,警職法です

2010-08-17 16:00:57
@mirror_of_water

擬人化の流れ次第では,その結論を見て選択科目を決めてもいいかもw

2010-08-17 16:03:32
@mirror_of_water

環境法は,困った人がいたら助けずにはいられないタイプ。時折,やりすぎちゃうこともあるのかな?職業は…看護師。

2010-08-17 16:06:18
@mirror_of_water

国際法とか,授業受けたこと無いから全然イメージがわかないっ!無理っ!

2010-08-17 16:12:30
@mirror_of_water

そうか!国際法は,よくわからない自分ルールを持っている感じだ!価値観がずれた,天然系,電波系かもしれない。 @tamifuruta 

2010-08-17 16:15:28
はなび。 @phitp

倒産法って閻魔大王的イメージでいいかな?

2010-08-17 16:17:18
@kiruse

@mirror_of_water 1回体験で受けただけ+国際法選択の友人から聞いた話によると、他の子とはかなり異なる性格をしていましたねぇ…。小さなことを決める前に、する話があるでしょう?みたいな??

2010-08-17 16:17:59
@mirror_of_water

ひどく上から目線ですね,国際法はw 一般人にはおよそ理解できない不合理な壁を乗り越えなければいけないような…。 @kiruse

2010-08-17 16:20:30
@mirror_of_water

ん,国際法と付き合うには,不倫的な何かの香りが…

2010-08-17 16:21:14