風化しつつあるバブルの「弊害」

バブル崩壊から既に20年以上が経過し、今やバブル期を懐かしむ言説も目立つ。それに対し、バブル期を同時代人として過ごした @toriiyoshiki 氏が語る、忘れられつつあるバブルの「弊害」。
28

toriiyoshiki氏によるバブルの回顧

toriiyoshiki @toriiyoshiki

最近、バブルを知っているかどうかで世代が断絶するという言説をよく聞く。それがバブル世代以下の人たちによる場合、違和感を拭えない自分がいる。バブル経験者として言わせていたたければ、いい思いをしたのはたぶん一部の人たちで、少なくともぼくにとってはあれほど酷い時代はなかった(続く)。

2012-12-22 18:30:57
toriiyoshiki @toriiyoshiki

(承前)バブルは虚妄で狂躁そのものだった。ち着いた暮らしは根底から破壊され、大都市圏を除けば産業が崩壊して荒れる一方だった。こんなことを続けていたら日本はメチャクチャになるというのが取材現場での実感だった。だから、ぼくらの世代は「好景気」の虚しさを知っているというのなら解るが…

2012-12-22 18:38:26
toriiyoshiki @toriiyoshiki

バブルのごく初期、まだ「バブル」という言葉自体がなかった頃、悪徳商法が隆盛を極めた時期がある。ぼくはそれを半ば専門に取材を続けていた。当時、永野一男という男がいた。後にマスコミの面前で暴漢に刺殺されることになる豊田商事の会長である。(続く)

2012-12-22 18:59:54
toriiyoshiki @toriiyoshiki

(承前)その永野の言葉に次のようなものがある。「いま一番割に合わないのは製造業、モノを作ること。絶対に儲からない。よりましなのは金融業で、在庫を持たずにすむから。一番いいのは(豊田商事など)ペーパー商法で、金が金を生む」…鋭いヤツだと思った。(続く)

2012-12-22 19:05:15
toriiyoshiki @toriiyoshiki

(承前)豊田商事がやったのは、実在しない金を売ること。金の現物はなくとも、それが売れ続ける限りは顧客に金利を払うことができ、資金は回る。架空の金を永遠に売り続けることでしか成立しない、大がかりな自転車操業であり、当然にもやがて行き詰まり、永野は殺される。(続く)

2012-12-22 19:10:26
toriiyoshiki @toriiyoshiki

バブル経済が本格化したとき、ぼくが直観的に見抜いたのは「名だたる大企業や銀行が豊田商事と同じことをやり始めた」ということだった。当然、よりスマートに、合法的に。金の替わりに使われたのが「土地」だった。土地は実在するが、本来の価値以上の価格をつければ「ペーパー」になる。(続く)

2012-12-22 19:16:42
toriiyoshiki @toriiyoshiki

(承前)バブル時代、土地は収益還元法から導き出される本来の価値を遥かに超えて取引された。まさに「金が金を生んだ」のである。永野の言葉の通り、モノ作りは衰退の一途をたどった。しかし、こんなことが続くはずがない。自転車操業というより、社会全体がネズミ講化したのだから。(続く)

2012-12-22 19:21:23
toriiyoshiki @toriiyoshiki

自らの不明を打ち明ければ、「続くわけがない」ことに気がつくまでには多少のタイムラグがあった。しかし、バブルがモノ作りを根絶やしにし、(農業を始めとする)モノ作りで成り立ってきた地域社会を破壊することは早くから確信していた。(まとめに続く)

2012-12-22 19:28:23
toriiyoshiki @toriiyoshiki

(承前)それからのぼくはバブルの傷跡をたどることをライフワークのひとつとしてきた。日本経済を根底からダメにしたのはバブルで、その後遺症はいまなお癒えない。二度とバブルを繰り返してはならないし、それを夢見るべきでもないと確信している。バブル経済を知る世代として、それだけは伝えたい。

2012-12-22 19:33:01
toriiyoshiki @toriiyoshiki

追加のひとこと。ぼくが今回の自民党大勝を絶望的に思ったのは、日本人の多くがいまだにバブル経済をきちんと総括しておらず、どこかで再来を待ち望んでいる気がしたから。「列島強靭化計画」なんてのを本当にやったら、間違いなく、日本は破滅に瀕します。それだけは、確信をもって予言しておきます。

2012-12-22 19:45:25

反響の数々

toriiyoshiki @toriiyoshiki

最近、バブルを知っているかどうかで世代が断絶するという言説をよく聞く。それがバブル世代以下の人たちによる場合、違和感を拭えない自分がいる。バブル経験者として言わせていたたければ、いい思いをしたのはたぶん一部の人たちで、少なくともぼくにとってはあれほど酷い時代はなかった(続く)。

2012-12-22 18:30:57
山下 歩 @neko_yamashita

@toriiyoshiki 私もあの時代には馴染めませんでした。みんなおかしかったです。

2012-12-22 19:01:36

toriiyoshiki @toriiyoshiki

バブルのごく初期、まだ「バブル」という言葉自体がなかった頃、悪徳商法が隆盛を極めた時期がある。ぼくはそれを半ば専門に取材を続けていた。当時、永野一男という男がいた。後にマスコミの面前で暴漢に刺殺されることになる豊田商事の会長である。(続く)

2012-12-22 18:59:54
HOUOUDOUKO @hououdouko

@toriiyoshiki うわっあれを取材されていたんですね。すごい!

2012-12-22 19:30:49
toriiyoshiki @toriiyoshiki

@hououdouko いや、殺された現場にはいませんでしたw

2012-12-22 19:34:21
HOUOUDOUKO @hououdouko

@toriiyoshiki あの現場はいなかったのですね。未だに一番前でフイルム巻いていた記者がいたのを覚えています

2012-12-22 19:36:10

ひまねこ(自然通信 CT) @Myumyufreecat

@toriiyoshiki 結局、世代は関係なく、結果を見極めずに、良いところを今一度・・・って甘い夢がどこかに・・あるような?そんな甘い夢は宝くじ買うくらいで・・終わってほしいんですけれど??

2012-12-22 20:38:45

💙💛 k o h 0 5 1 6 🐾 @koh0516

@toriiyoshiki 2年目研修のときに「北の撃墜王」の講座で見せて頂いた「リゾート町長 試練の冬」の衝撃を思い出しました(当時若かった私には、自治体が借金を踏み倒すところまで追いつめられるようなバブルの傷跡が「衝撃」としか表現できなかったのです)。ご快癒をお祈り致します。

2012-12-23 03:40:08
toriiyoshiki @toriiyoshiki

@koh0516 げっ。関係者か…悪いことはできないもんだw(自分で思った以上に順調に回復しています。ただ、趣味のダイビングに復帰できるのは春になるかな?)

2012-12-23 05:50:52