クリスマスだからお隣の教会の話をする

僕が小学生まで通っていた教会に関する呟きをまとめました
6
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
修羅 @syura_2501

待って、泣きスレの予感

2012-12-24 01:35:25
さとう こう @satou_wakame

僕達は毎週、讃美歌を歌ったり、田中さんのお話を聞いたり、教会でできた同世代の友達と遊んだりしてすごしていました。

2012-12-24 01:37:14
さとう こう @satou_wakame

その教会に通っていた子供達はみんな仲良しで、その中にももちゃん、はなちゃんという姉妹もいました。泣き虫な姉のももちゃんとは対照的に、妹のはなちゃんはイタズラ好きな女の子でした

2012-12-24 01:41:01
さとう こう @satou_wakame

たしか僕が小学生に上がる前だったから、僕が四歳くらいの頃だったと思いますが、ももちゃんとはなちゃんの一家が突然協会に顔を出さなくなってしまいました。親にわけを聞いてもあまり話したがらず、口を濁すばかりで、僕は幼いなりに、簡単に会えなくなってしまったということだけは理解しました。

2012-12-24 01:47:07
さとう こう @satou_wakame

教会に通っていた他の友達も、同様におやにはぐらかされたらしく、あの二人がいないとさみしいね、などと話し合ったりしていました。

2012-12-24 01:50:14
さとう こう @satou_wakame

ところで、キリスト教会が活動するための資金や牧師の生活費などが、協会に通う人達からの献金、つまり募金やカンパのようなものでやりくりされているということはご存知でしょうか

2012-12-24 01:54:06
さとう こう @satou_wakame

トゥゲッターだなこれは 使ったこと無いけど

2012-12-24 01:54:49
さとう こう @satou_wakame

キリスト教会の牧師はふつう、協会に通う人達から集めた献金がどのように使われているか、開示しなくてはなりません。というか、多くの牧師は不正をしていないとアピールするために、献金の行方を隠したりはしないものです。

2012-12-24 01:59:24
さとう こう @satou_wakame

しかし、田中さんがその教会で集めた献金を、どのようにに使っているのか、知っている人はいませんでした。一人一人が出している額はあまり大きくないし、小さな教会だから反発する人もいなかったのかもしれません。

2012-12-24 02:01:02
修羅 @syura_2501

なんだ…気になる展開だ…

2012-12-24 02:01:53
さとう こう @satou_wakame

二年ほどたち、僕が小学二年生の頃でした。以前から、マンションの隣や階下の部屋に住む方から讃美歌がうるさいと苦情が来ていたり、また老朽化の問題もあり、教会を引っ越すことになりました。

2012-12-24 02:04:55
修羅 @syura_2501

これは寝ていられない

2012-12-24 02:05:42
さとう こう @satou_wakame

引越し先は、同じ市内の一軒家。それまで教会があったマンションから、徒歩で30分ほどの距離です。

2012-12-24 02:08:18
さとう こう @satou_wakame

それと同じタイミングで、僕たちの家族も引っ越すことになりました。引越し先は、教会の引越し先の隣にある一軒家でした。

2012-12-24 02:11:50
さとう こう @satou_wakame

田中さんと僕の両親の間でどんな話し合いがあったかはわかりませんが、その時僕達が暮らしていたのは古いアパートでしたし、僕の両親からすれば、新居を構えるにはちょうど良いタイミングだったのかもしれません。

2012-12-24 02:14:27
さとう こう @satou_wakame

いままでより少し広く綺麗になった礼拝堂で、田中さんとそこに集まるクリスチャン十数人は、今までとおなじように礼拝をしたり讃美歌を歌ったり、献金をする生活がしばらく続きました。

2012-12-24 02:19:19
さとう こう @satou_wakame

その頃から田中さんは、夏休み限定で子供向けの聖書教室を開いたり、教会の一室を使って、アメリカ人を雇った英会話教室を始めたりして、子供達を教会の中に呼び込むことが多くなりました。

2012-12-24 02:25:55
さとう こう @satou_wakame

日曜の他に木曜日にも礼拝の日を作り、火曜は英会話教室、水曜は讃美で使う楽器の練習…… 。小学2年生だった当時の僕は、今考えてもかなり忙しい毎日を送っていました。

2012-12-24 02:36:40
さとう こう @satou_wakame

僕の両親も、ほとんど山田さんに言われるがままに僕たちを送り出し、自身も礼拝堂の掃除や山田さんの身の回りの世話をしていました。異常だったと思います

2012-12-24 02:37:09
さとう こう @satou_wakame

当時の僕は、両親や自分がクリスチャンであることに劣等感を感じていました。毎週日曜日は友達と遊ぶ約束もできないし、お小遣いの半分は献金でなくなるし。

2012-12-24 02:42:56
さとう こう @satou_wakame

そして何より、クリスチャンという得体の知れない人達に自分の子供を関わらせたくないと思う大人もいましたから。「お母さんにダメって言われた」と言われたときは、本当に怒ったし落ち込みましたね

2012-12-24 02:44:48
修羅 @syura_2501

確かにクリスチャンは避けられるかもなぁ

2012-12-24 02:47:01
さとう こう @satou_wakame

教会が引越しをしてから、2年後だったと思います。僕は小学四年生になりました。

2012-12-24 02:47:04
さとう こう @satou_wakame

別に親を恨む気持ちはないんだけどさ

2012-12-24 02:47:42
前へ 1 2 ・・ 5 次へ