ボカロ←V系←ヒーカップ唱法←ロカビリー

時の流れに消える前に簡単にまとめました。 1年前にもこんな話があったそうですので、下記どうぞ。 http://togetter.com/li/429337
5
ひさゆき🏀11/23 東4か42b @oniro1212

iTunesの12DAYSプレゼント、初日はGLAYの「Bible」なのね!シングル持ってるから私は貰わないけど、これを機会に試しに聴いてくれる人がいたら嬉しいわ

2012-12-26 12:45:31
hat808/ハットハチマルハチ @hat808

@yaoki_dokidoki なるほど、ご存知でしたか。おっしゃるとおり、歌唱法から歴史的に文化をたどれますね。どちらかと言えばカウンターカルチャー的なジャンルの歌唱法として使われる傾向にあるのが、興味深いです。(他に用語として、グリッサンド、ベンド、ポルタメント等々)

2012-12-26 12:54:36
料理研究家 やおき @yaoki_dokidoki

@lovesydbarrett オリジナルじゃなくてらギターの教則本の違うボーカルやドラムの編成(ギターカラオケ)で覚えた曲なので、アーティストとしてとは違う経験で記憶してるんですよねー。

2012-12-26 13:02:19
料理研究家 やおき @yaoki_dokidoki

はてなブログに投稿しました ヒーカップ唱法、ロカビリーあたり - フシギにステキな素早いヤバさ http://t.co/urzGm0Lf

2012-12-26 13:03:43
料理研究家 やおき @yaoki_dokidoki

@hat808 テクニカルな用語と、歴史が押さえられれば分析はだいぶ楽になるです!

2012-12-26 13:22:58
jabrafcu @ja_bra_af_cu

@yaoki_dokidoki @hat808 前こんな話をしました(22:07以降の数ツイート) http://t.co/lQQlWLlv

2012-12-26 13:33:08
hat808/ハットハチマルハチ @hat808

@ja_bra_af_cu @yaoki_dokidoki 情報をありがとうございます。確か、私に「ヒーカップ唱法」の存在を教えてくれた人の話の中に、件の「フェロモン歌唱法」という語が出てきたように思います。なるほど、大瀧詠一さんの発案なのですね。ポール・アンカやプレスリー的な。

2012-12-26 13:47:44
jabrafcu @ja_bra_af_cu

@hat808 @yaoki_dokidoki 大瀧詠一がそのように名付け・論じていると内田樹がいってるのですが、そのソースがなんなのか不明なのですよね。なんにせよ辿って行くとロカビリーの歌い方がV系のご先祖ということになりそうな感じですね

2012-12-26 13:56:17
hat808/ハットハチマルハチ @hat808

@ja_bra_af_cu @yaoki_dokidoki なるほど。確かにV系全体から見ると、唱法はパンク/ニューウェーヴ経由でロカビリーに行き着くのですが、河村隆一さんに限ってみれば、歌謡センス的に先程のtwilogにあったような、西城秀樹経由の影響も強そうですね。

2012-12-26 14:08:00
料理研究家 やおき @yaoki_dokidoki

キモ系ってことばを公につかうのはよくないよなぁ

2012-12-26 14:16:36
ひさゆき🏀11/23 東4か42b @oniro1212

@yaoki_dokidoki まさか私のツイートを拾って頂けるとは恐縮です。V系の歌い方や声の出し方を分析されてるようでしたら、Zi:Killというバンドがおすすめです。ボーカルは当時「七色の声を持つ」と評された人で、一曲の中で何通りもの歌い方をします。

2012-12-26 14:32:09
料理研究家 やおき @yaoki_dokidoki

@oniro1212 yukihiroが所属してたバンドですよね。名前だけは知ってます。ありがとうございます。それは良さげ。

2012-12-26 14:34:17
ひさゆき🏀11/23 東4か42b @oniro1212

@yaoki_dokidoki ですです。CD持ってますのでよかったら今度お貸ししますよ。

2012-12-26 14:35:06
料理研究家 やおき @yaoki_dokidoki

@oniro1212 ありがとうございます。とりあえずiTunesでよさげなアルバムがあれば買ってみようかな。

2012-12-26 14:36:17
ひさゆき🏀11/23 東4か42b @oniro1212

V系の歌い方はRYUICHI系、清春系、hyde系に大分されると思う。90年代後半はRYUICHI系が多かった。2000年代は清春系が多く、2010年以降はhyde系が目立つイメージ。偏見もありますけども。

2012-12-26 14:36:29
ひさゆき🏀11/23 東4か42b @oniro1212

@yaoki_dokidoki ファンの間ではドラムがyukihiroだった時代のアルバム(「CLOSE DANCE」と「DESERT TOWN」)が一番評価が高いです。

2012-12-26 14:37:34
ひさゆき🏀11/23 東4か42b @oniro1212

RYUICHI、清春、hydeの全員に影響を与えているのがDEAD ENDのMORRIE。V系ボーカルのルーツを調べる上では外せない存在。

2012-12-26 14:38:58
料理研究家 やおき @yaoki_dokidoki

@oniro1212 itmsにはなかったですね…近所のブックオフとV系ショップになかったら貸してください〜

2012-12-26 14:43:28
ひさゆき🏀11/23 東4か42b @oniro1212

@yaoki_dokidoki ずいぶん前に解散しちゃってるバンドなので…。ブックオフで何回か見かけたことあるので、それでなければお貸しします。

2012-12-26 14:46:01
ひさゆき🏀11/23 東4か42b @oniro1212

私の大好きなGLAYのTERUさんは思いっきり氷室京介系なので、V系の王道からはそれたボーカリストであります。

2012-12-26 14:54:20
ひさゆき🏀11/23 東4か42b @oniro1212

ボーカルだったらD'ERLANGERのkyoちゃんも大好きなんだけども、バンドとしてはD'ERLANGERよりDIE IN CRIESの方が好きだなー。kyoちゃんにしろZi:KillのTUSKにしろ、90年代初頭はこういう歌い方が流行っていたんだと思うけどルーツがわからない。

2012-12-26 15:00:00
ひさゆき🏀11/23 東4か42b @oniro1212

TERUさんの凄いところは何を歌ってもGLAYになってしまうところだと思うの。ラルクの「HONEY」も奥田民生の「野ばら」もTERUさんが歌うとGLAYになってしまうのよ。

2012-12-26 15:07:30
ひさゆき🏀11/23 東4か42b @oniro1212

TERUさんがカバーしてGLAYに聴こえなかったのってBOOWYの「B・BLUE」くらいだ。まあそれは「真島ヒロがONE PIECEのキャラのイラスト描いたけどあんまり違和感なかった」みたいな感じなのでしょうがない。

2012-12-26 15:11:38
ひさゆき🏀11/23 東4か42b @oniro1212

いろはさんの声を椎名林檎みたいに歌わせた曲とかありそう。GUMIをYUKIっぽく歌わせた曲はある。

2012-12-26 16:39:04