昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

ガルパンラジオ#2 「74式戦車」他

西住殿の企画で始まったなりきり諸氏による非公式TLトークラジオ、第二回であります。 今回は西住殿による74式戦車の歴史の話をメインでした~。遅刻しちゃって申し訳ないのであります…
11
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ
西住みほ @Miho_Nishizumi

ミリタリーアニメって呼べるかどうか微妙だけど、フルメタルパニックなんかは好きかな。ルクレールがAPFSDS撃つシーンとか、ちょっとびっくりしたよ。 #gpradio

2012-12-26 23:32:25
秋山優花里(停止) @Yukarin_7TP

それでは次読みますね~ ラジオネームぷっちょ殿から。「バイト代の半分を模型に費やしてしまいます、どうすればこの浪費癖は治るとおもいますか?」…わかります、わかりますよぉ~…w #gpradio

2012-12-26 23:33:54
西住みほ @Miho_Nishizumi

一人暮らしを想定して「月にいくら必要で、その模型代と同額で何が出来るか」って考えてみると怖くなるかもしれないね。 #gpradio

2012-12-26 23:35:30
秋山優花里(停止) @Yukarin_7TP

次読みますっ ラジオネームドリキン殿より「ゲートに出てくる74式特地仕様ってやろうとすると幾らぐらいかかるの?」 …どうでしょう、ちょっと考えてみます #gpradio

2012-12-26 23:37:28
秋山優花里(停止) @Yukarin_7TP

サイドスカートは余剰部品らしいのでタダとして… #gpradio

2012-12-26 23:38:34
秋山優花里(停止) @Yukarin_7TP

エイブラムスのTUSKキットのコストが参考になりそうですが資料が… #gpradio

2012-12-26 23:41:44
西住みほ @Miho_Nishizumi

@Yukarin_7TP G型にしようとすると1両あたり1億円かかるらしいよ。特地仕様ってパッシブ暗視装置持ってたっけ? #gpradio

2012-12-26 23:43:03
秋山優花里(停止) @Yukarin_7TP

@Miho_Nishizumi そこは触れられていないのでアクティブ暗視装置のままだと思います~ #gpradio

2012-12-26 23:44:22
西住みほ @Miho_Nishizumi

だとすると、結構安上がりに改修出来そうな気も…… #gpradio

2012-12-26 23:45:43
ツチヤ @tutiya_dorikin

予算降りるくらいだから高額ではないかもね〜 #gpradio

2012-12-26 23:47:21
西住みほ @Miho_Nishizumi

外側よりむしろ中身(FCSとか)の方の改修にお金かかりそうだよね。 #gpradio

2012-12-26 23:47:52
ツチヤ @tutiya_dorikin

火器管制装置とか高そうだよ #gpradio

2012-12-26 23:48:49
秋山優花里(停止) @Yukarin_7TP

特地は日本で想定していた戦場とは違いますから結構いじらないといけないかもしれませんね、確かに… #gpradio

2012-12-26 23:49:02
西住みほ @Miho_Nishizumi

えっと、ラジオネーム韋駄天さんから。「陸軍や空軍のエースが後方勤務してくれません。どうしたらいいでしょう?」とのことです。……前線に居たい人に何を言っても無駄だと思います。 #gpradio

2012-12-26 23:50:12
秋山優花里(停止) @Yukarin_7TP

戦うことが生きがいですからね彼らは…w #gpradio

2012-12-26 23:50:32
西住みほ @Miho_Nishizumi

怪我してても出撃するなって命令されてても出撃しちゃいますからね……。 #gpradio

2012-12-26 23:51:27
秋山優花里(停止) @Yukarin_7TP

ラジオネームラジオス殿から!「戦車に興味が湧いてもう1年以上たってるのにRHA換算の意味が分からない。どういう意味何でしょう?」 #gpradio

2012-12-26 23:51:27
秋山優花里(停止) @Yukarin_7TP

どれだけの厚さの均質圧延鋼装甲(RHA)を貫通できるか、という数値でありますね。実際は傾斜装甲だったり複合装甲だったりで、この数値通りの厚さの装甲を貫通できるとは限りませんが… #gpradio

2012-12-26 23:53:13
西住みほ @Miho_Nishizumi

RHAとは均質圧延鋼板のことです。Rolled Homogeneous Armourの略ですね。 #gpradio

2012-12-26 23:53:35
西住みほ @Miho_Nishizumi

120mmのAPFSDSだと、600mmの均質圧延鋼板を撃ち抜く物もあったりします。単純計算して60cmの防弾鋼板に穴が開くというわけです。 #gpradio

2012-12-26 23:55:31
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ