茂木健一郎氏 @kenichiromogi 【人に会った時に、ああこの感じとよみがえるもの】連続ツイート

2012.12/27 茂木健一郎氏:連続ツイート第817回 【人に会った時に、ああこの感じとよみがえるもの】 …NHKの『プロフェッショナル 仕事の流儀』のスタッフの忘年会があって、呼んでいただいた。20時からだったが、ちょうどその時間に行くのもなんとなく恥ずかしくて、そばやで酒を飲んでにしんそばを食べ、「勢い」をつけていった。渋谷の裏通りからのぞくと、あれ、なんだか華やかだ…
0
茂木健一郎 @kenichiromogi

連続ツイート第817回をお送りします。文章は、その場で即興で書いています。本日は、「ふりかえり系」随想ツイートです。

2012-12-27 08:27:41
茂木健一郎 @kenichiromogi

ひあ(1)NHKの『プロフェッショナル 仕事の流儀』のスタッフの忘年会があって、呼んでいただいた。20時からだったが、ちょうどその時間に行くのもなんとなく恥ずかしくて、そばやで酒を飲んでにしんそばを食べ、「勢い」をつけていった。渋谷の裏通りからのぞくと、あれ、なんだか華やかだ。

2012-12-27 08:29:34
茂木健一郎 @kenichiromogi

ひあ(2)一瞬、違うところに来てしまったのかな、と思ったけれども、学生バイトの人たちが座っているテーブルが見えたからで、その奥にいつものおじさんたちがいた。ほっとした。たかちゃんがいて、その前に渦波さんや生田さんが座っていて、いやあ、なんだ、前と変わらないじゃん、と思った。

2012-12-27 08:30:44
茂木健一郎 @kenichiromogi

ひあ(3)『プロフェッショナル 仕事の流儀』は、NHKの社会情報番組の精鋭たちがつくっている番組である。くぼっちや堤田は、まだイチロースペシャルの最終編集をやっているということで、いなかった。それから、有吉さんも、なにやら仕事があるということで、いない。そのうちゲームが始まった。

2012-12-27 08:32:10
茂木健一郎 @kenichiromogi

ひあ(4)NHKの方々は、仕事以外でも「企画力」を磨いているというか、だいたい若いディレクターの方が催しのデザインをされているのだけれども、その時、構成が甘かったりすると、許さないぞ、というなんとはなしの空気感があって、昨日の企画も、入ってきていきなりインスタント写真を撮った。

2012-12-27 08:33:44
茂木健一郎 @kenichiromogi

ひあ(5)そして、自分の写真の下に、今年の漢字一字を書く。ぼくは「愛」と書いた。それで、みんながどんな漢字を書いたのか、ビンゴで当てる、と言うゲーム。それじゃあ、と、みんな真ん中に自分の書いた漢字を入れる。たかさんが隣に座っていたけれども、へへへと隠して書いた。

2012-12-27 08:35:01
茂木健一郎 @kenichiromogi

ひあ(6)この構成のすぐれているところは、みんな、今年の漢字を説明しながら、一年をふり返る、という忘年会にふさわしい流れになることで、それぞれの一字に込めた思いを聞きながら、そうか、そんなことがあったんだと思った。末次さんは、「長」の一字。つまりロケが長かったと。

2012-12-27 08:36:01
茂木健一郎 @kenichiromogi

ひあ(7)しまった、ビンゴのことを書きすぎて、本題を忘れた。人に会った時に、ああこの感じとよみがえるもの。たかさんってこんな感じだったし、生田さんはガンコちゃんだし、小国さんも、三上さんも、ああ、こんな感じとよみがえってくる。その喜びが、人に会うということなんだよね。

2012-12-27 08:38:46
茂木健一郎 @kenichiromogi

ひあ(8)それで、渦波さんと「ファブリーズ」座間味さんと3人でふらふら二次会の場所に入ったら、編集の天才こばやしさんが一人で座って飲んでいて、そのしぶい感じがやっぱりこばやしさんだった。そして、有吉さんがついに乱入。有吉さんにしかないテンション、くぼっち、堤田もきた。

2012-12-27 08:40:16
茂木健一郎 @kenichiromogi

ひあ(9)12月29日放送予定のイチロースペシャル、撮影を担当した石原さんもきた。くぼっちによると、あの堤田が、編集を終えた瞬間、やりきったという表情を浮かべた。それを聞く有吉さんの表情。鶏のからあげを相変わらずの超速で食べる有吉さん。いい忘年会でした。みなさんありがとう。

2012-12-27 08:43:25
茂木健一郎 @kenichiromogi

以上、連続ツイート第817回「人に会った時に、ああこの感じとよみがえるもの」でした。

2012-12-27 08:44:18