昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

『ああ東京だなあ!』 ~それぞれの原風景

■初めて上京した際、あるいはその印象が記憶に残っている、「これぞ東京だ」と実感した風景はどこの、どういうものですか?という問いかけへのレスポンスです。 ■追記:東京出身の人でも時折感じる「いかにも東京!」という光景や風景、あるいは旅行先から帰京した際の「東京へ帰ってきたな」と感じる風景など、も投稿されています。 ■さしあたって、ハッシュタグ #mappnight のあるtweetは定期的にチェックし、「ああ東京!」な内容のものは拾っています。 どなたでも編集可能です。
15
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
f_ds_ @f_ds_

"東京に着いたー"は間もなく新横浜という新幹線車内アナウンス。それを合図に降りる身支度をはじめるから。"初めての東京イメージ"は小学2年のお正月に大手町から皇居辺りを歩いた記憶。今だ皇居前広場や大手町の重厚なビルに懐かしさを感じてます。 #mappingnight

2010-08-19 04:10:31
木村博之/Tube Graphics @HiroyukiKimura

東京なのに「え!ここどこ?」という体験も多いはず。私の場合は昔の品川駅。長く狭く低い通路をぬけて出た東口の行商の風鈴屋の音色だな。 RT @hajimebs それぞれのシーンを写真に撮って、…解説つきで「アライビング・東京」なんていう写真集にしたい…。 #mappingnight

2010-08-19 07:56:46
bigfield @ta_ono

私の場合はもっと近くて、新大阪から乗り換えて淀川渡ると「大阪だなー」って思う。 RT @sohsai: 「大阪に来たなー」って思うのは新幹線車窓から見府営南江口第2住宅を見るとき。必ずこの団地が見える瞬間に車内アナウンスが「まもなく新大阪です」って流れ #mappingnight

2010-08-19 09:40:43
bigfield @ta_ono

関空からだと、南海に乗ってて「365日クリスマス」というラブホが見えた時(笑)。 RT @sohsai: 「大阪に来たなー」って思うのは新幹線車窓から見府営南江口第2住宅を見るとき。必ずこの団地が見える瞬間に車内アナウンスが「まもなく新大阪です」って流 #mappingnight

2010-08-19 09:54:04
リタ・アレス @lesizmo

初めて上京して「おお、これぞ東京!」と思った風景は、目黒駅から下を走る山手線をみつつ、寄生虫博物館に向かう坂道で見たビルと夕焼け。私の中で東京は「線路と坂とビルと赤い夕日」のイメージが強いよう。 #mappingnight

2010-08-19 10:47:13
mi ne ko @kaynag

東京の風景というと。。。父に初めて新宿へ連れて行ってもらった時に見た、東口に乱立するビル群。あと、その時某番組の企画でタレントがカメラを引き連れ、街中で8cmCDを売り歩いているのを間近で見た瞬間に、ああこれが東京なんだと思った。 #mappingnight

2010-08-19 11:05:55
バッカス出版 Misa Okubo @bacchus33

上京して初めて行った町が秋葉原、赤青緑の電球を売っている店が衝撃的で東京だ!と思いました。二日目に上野の花見、飲んだくれるオヤジ達が衝撃的でした。三日目に新宿アカシヤでロールキャベツ食べて店出たらサラリーマンに援交を迫られ東京は怖い町だと思いました #mappingnight

2010-08-19 11:21:41
リタ・アレス @lesizmo

そういや、さっきの話でどうも今と風景が違うような気がして調べたら、目黒駅はちょうど地下化が始まる工事をしてた時期らしい(1997年に初めて東京に行った)。目蒲線。どうりで思い出す風景とあわないわけか。 #mappingnight

2010-08-19 11:24:23
TSUKUI A @quinquepeta

僕の初めての秋葉原は、ものすごいガッカリした記憶でしかないなー。その頃の高崎は、ビックカメラのホームタウンとして4店舗あったし、店も商品も充実していて、期待して行った秋葉原なのに、商品の揃いはたいして違わないし、値段は高崎より高いし! #mappingnight

2010-08-19 11:39:54
TSUKUI A @quinquepeta

そうか。都内に住んでいたときも、あまり秋葉原に足が向かなかったのは、小学生の、そのときの記憶のせいなんだな。今、気が付いた(笑)。 #mappingnight

2010-08-19 11:42:56
ぷっぷ1ごう@万年繁忙期 @sputnik811

みんながみんなそうだとは言わないけど、千葉とか埼玉の人間って東京と隣り合わせ、しかも勝手に意識してるってだけあって「東京ってなに?」というものがないのでは? #mappingnight

2010-08-19 11:50:06
石川初 Hajime B. S. Ishikawa @hajimebs

三丁目夕日セピア写真の共感強要でない、本来の意味での使い方ですね。「東京、それぞれの原風景」RT @ikasamaya 『東京原風景』というタイトルを思いつくなど。【上京時に「おお、これぞ東京」と実感した風景】 #mappingnight

2010-08-19 11:50:47
ぷっぷ1ごう@万年繁忙期 @sputnik811

今、きちんと記憶が残るときで言うなら、日本橋の重厚感溢れる、ビスタがしっかり通ったところに並ぶビル群 かな。あの様は千葉には絶対にないものだから。 #mappingnight

2010-08-19 11:56:02
ホモ・全部食べちゃったヌス ♂ @dannna_o

大月の方から夜中央道を上りを走って来ると上野原の坂を下る途中で視界が開けてドーム上のスモッグが街の明かりで照らされて白い半球になって見えることがむかしはよくあった。アレを見ると帰って来たなと思う

2010-08-19 12:29:18
ホモ・全部食べちゃったヌス ♂ @dannna_o

あとは北の方から空で帰ってくるときに茂木辺りで一度ロールして霞ヶ浦の上辺りでフラップをガーッとだした飛行機が右に大きく旋回を始めると視界に東京の広がりが現れて、夜だと汎東京圏全体が眩しいくらいに光って見える。毎度「バカかお前らは」と思うがそのばか騒ぎの中で暮らしている

2010-08-19 12:32:53
ぷっぷ1ごう@万年繁忙期 @sputnik811

こう見ていくと、「東京」という単語の持つ意味が大きい。日本の中の都市、という意味合いにおいては一つの地名にすぎないのに、「首都」という要素を付け加えただけで特別なものに変わる。不思議……。  #mappingnight

2010-08-19 13:30:03
磯部祥行 @tenereisobe

【ああ東!】関越・上越(新幹)線方面からは高崎。中央道・中央線方面からは八王子。→「関東平野に入る」=「東京」、という意識です。新潟から東京に移って20年になるのに。 #mappingnight

2010-08-19 15:04:52
磯部祥行 @tenereisobe

【ああ東!】高崎にしろ八王子にしろ、人の多さや街の明るさがいきなり変化すると感じます。その内側では23時とかでも街中を人が歩いてるのに、外側では寝静まってるようなイメージを持ってます。東北道/東名方面ではその変化を感じづらい気がします。 #mappingnight

2010-08-19 15:09:39
ナカムラ @nacamula

20年ぐらい前だけど、「ワールド」(ワールドファイナンス)って看板みて、東京来たなぁって思ってた。新幹線で浜松町~有楽町あたりでいくつか見えてた記憶。小学生の僕には当然、「ワールド」が何者かは全然わからなかったけど。 #mappingnight

2010-08-19 15:10:00
いしたにまさき / ブロガー / ひらくPCバッグ,ViXion,サンボル商会,ログミーツ の中の人 @masakiishitani

【ああ東!】御茶ノ水の聖橋&神田川、中央線がカーブして駅に入っていって駅に降りると前が神田川。夏なら湯島聖堂の蝉しぐれ付きです。夕方はカラスの鳴き声付き。 #mappingnight

2010-08-19 15:17:13
流僧=慈庵廸 @rousseau_mania

私の「ああ東京だなあ!」は池袋東口の吉野家。15年前深夜コンビニの時給が780円だった札幌から東京見物に来た私に昼の時給1100円という数字は腰が抜ける額だったw #mappingnight

2010-08-19 15:17:55
みやほ @miyaho

いしたにさんとほぼ同じ場所を、いま入力してました。RT @masakiishitani: 【ああ東!】御茶ノ水の聖橋&神田川、中央線がカーブして駅に入っていって駅に降りると前が神田川。夏なら湯島聖堂の蝉しぐれ付きです。夕方はカラスの鳴き声付き。 #mappingnight

2010-08-19 15:21:59
みやほ @miyaho

御茶ノ水は大都会なんだけど、もしあそこが更地だったら、誰も都会を作ろうとは思わない場所に、人もモノもたくさん集まっているのがイイ。全国でも東京でしか見られない風景だと思います。 #mappingnight

2010-08-19 15:24:02
@kissNGS

東京を感じる風景。早朝4時の道玄坂とか、コマ劇前とかですかね~。その寂寥とした風景が、なんとも言えず好きです。 #mappingnight

2010-08-19 15:58:36
Nebutan💉💉💉💉💉 @Nebutan

赤羽の727化粧品の看板。新幹線の車窓から見るたびに「東京に戻ってきた」と思います。 #mappingnight 「どこまで東京?」に続いてこんどは「ああ東京だなあ!」を教えてください!はじめて東京に来た時の記憶、あるいはいまでも東京だなあ、と思う風景とその場所など。

2010-08-19 16:02:53
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ