多少盛りすぎた感の有る軍事クラスタ定点観測2012.12.28-2013.1.1

4
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 24 次へ
JSF @obiekt_JP

@ma_china チヌークだと高機動車が中に入るけど、オスプレイだとパジェロも入らないんだ…

2012-12-30 07:38:55
まきにゃん @ma_china

吊り下げでおk RT @obiekt_JP: @ma_china チヌークだと高機動車が中に入るけど、オスプレイだとパジェロも入らないんだ…

2012-12-30 07:40:07
JSF @obiekt_JP

@OMNI_P 陸自は要らないでしょうね、使い道が無い上に戦闘機並みの維持の手間が掛かる…

2012-12-30 07:43:22
JSF @obiekt_JP

@ma_china 吊り下げたらオスプレイである意味が無いのでジムニー軍用型を載せるよう強いられる。

2012-12-30 07:44:56
オムニ P @OMNI_P

@obiekt_JP 難癖付けて突っぱねてくれませんかねぇ。ここ数年で話題に上がった中でもトップクラスに要らない装備だと思いますが

2012-12-30 07:45:18
まきにゃん @ma_china

@obiekt_JP そもそも島嶼専用機になりそうな機体にハンヴィー輸送つうのも

2012-12-30 07:48:02
錆猫 @Nyar_Horten

@OMNI_P @obiekt_JP 突っぱねたら突っぱねたで、其れをネタに危険騙りが幅を利かしそうではありますね(めんどクサイ事です

2012-12-30 07:48:36
JSF @obiekt_JP

@ma_china あれ買ったら、北朝鮮でコンバットレスキューか特殊作戦でもする気だと疑われるよ。そういう意図は無いんだと幾ら説明しても、隣国はそう受け取ってしまう。

2012-12-30 07:56:09
錆猫 @Nyar_Horten

@umi_tweet 日中海上保安機関による建艦競争?南シナ海もフォローしないといけない分、若干中国が不利か?と思ったけど、漁民という名の民兵も使えることを考慮すると日本側の不利は否めないかも、と思わなくもなくです

2012-12-30 08:00:15
JSF @obiekt_JP

RT @umi_tweet: 尖閣諸島の警備:海保が特化部隊編成へ 規模は12隻 http://t.co/JcYaV5GC 結成は二年後、今年度予備費で二隻、今度の補正で6隻。それまでは、スクラップ予定だった古い船の耐用年数を延長するなどして巡視船の数を増やす・・・もともと巡視船の更新が遅れてたからなあ

2012-12-30 08:09:46
アシナガバチ @PaperWasp14704

@ma_china @obiekt_JP 固定翼機でも回転翼機でもないティルトローター機ですので、防衛大綱の定数の縛りがない機体として無制限で大量導入するという妄想をしてしまいました

2012-12-30 08:11:15
まきにゃん @ma_china

予算が_ RT @PaperWasp14704: @ma_china @obiekt_JP 固定翼機でも回転翼機でもないティルトローター機ですので、防衛大綱の定数の縛りがない機体として無制限で大量導入するという妄想をしてしまいました

2012-12-30 08:13:43
ooi@n_m @JDSDE214

@nanashi_74 PMのほどよい哨戒型でも用意すればいいのにと思わないでもない。

2012-12-30 08:21:25
ななしナナシ @nanashi_74

@JDSDE214 PMは用意できるタマが高速350トンしかない上、それ以外の中型巡視船を作る気が毛頭ありませんから。最近の流れは中型は漸減させて大型を増強するみたいですし

2012-12-30 08:31:18
ooi@n_m @JDSDE214

@nanashi_74 500か750ぐらいのたかとりぐらい代替曳船型の4杯ぐらい持たせてもバチは当たらないと思うんだけどねえ…>ついでに消防船の代替も込みで

2012-12-30 08:36:29
眠れる森のパンダ @Panda_51

元々PM型って、PS型やPL型に比べて影が薄い感がありますし、最悪このまま消滅の恐れも…黎明期の450t型と砕氷巡視船「てしお」以外は全部350t型の系譜ですし RT @nanashi_74 @JDSDE214

2012-12-30 08:39:46
ななしナナシ @nanashi_74

@JDSDE214 700トンまでいっちゃうと「あそ」型になっちゃいますし…そういう意味では、今度建造される「大型巡視船で、排水量型で、ヘリ甲板なし」のタイプに期待するところは大きいんですけどね

2012-12-30 08:44:02
ooi@n_m @JDSDE214

@Panda_51 てしおとか、あの辺の代替を考えるならそれなりの手当てもしとくといいっちゃいいんですけどね。

2012-12-30 08:44:04
ななしナナシ @nanashi_74

@Panda_51 @JDSDE214 PMではいろいろ融通が効かなくなってきた…のかもしれませんね。同じPMと言っても350トン型は船としてかなり毛色が違いますし。

2012-12-30 08:45:49
JSF @obiekt_JP

RT @rybachii: 本日のブログ更新「ボレイ級戦略原潜3番艦ウラジーミル・モノマーフは進水する」http://t.co/lItqN3vp 先に紹介したRIAノーボスチの記事http://t.co/G1OZYBxDを翻訳しました。

2012-12-30 08:54:34
眠れる森のパンダ @Panda_51

あまみ型ととから型はPSに区分しても良かった気はします。180t型らいざん型との棲み分け上、政治的にはPM区分で良かったのかもしれませんが RT @nanashi_74 @JDSDE214 同じPMと言っても350トン型は船としてかなり毛色が違いますし。

2012-12-30 09:05:24
眠れる森のパンダ @Panda_51

RT @kujira1016: 世界中の軍隊が自衛隊と名前を変えた夢を見た

2012-12-30 09:07:03
ななしナナシ @nanashi_74

@Panda_51 @JDSDE214 高速特殊警備船(220トン型)もありますから、このあたりは細分化されすぎなんですよね…PMPSという種別にはあまり意味はなさげな気もします。

2012-12-30 09:07:07
眠れる森のパンダ @Panda_51

むしろ世界中の軍隊が警察予備隊と改称したほうが面白いかも…韓国軍の前身組織も、実は警察予備隊だったりします(南朝鮮国防警備隊、South Korean Constabulary of Police Reserve)

2012-12-30 09:08:09
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 24 次へ