日本災害情報学会公式っぽいアカウント( @jasdis )プレゼンツ、「災害情報十大ニュース」に対する投票まとめ

2012年は災害ならびにそれに関わる災害情報に、多くの出来事がありました。 2013年が本格的に始まる前に、それらを振り返ってみましょう、ということで「災害情報十大ニュース」を立ち上げました。 12月26日~31日に投票項目のノミネートを行い、出されました17項目について、1月1日~8日に投票を受け付けているところで、このまとめは投票ツイートをまとめております。
14
こばこ @kobako

【11】「数十年に一度」規模の台風が1ヶ月の間に3つ沖縄を襲ったことについて「警戒の呼びかけ方」と「人口密集地の被害」のギャップがあったことについて、「予報精度を考えるとこれは防ぐのは難しいが、さて受け手はどう受け取るだろうか」(続く) @jasdis #災害情報十大ニュース

2013-01-07 18:51:54
こばこ @kobako

「“最大限の警戒”が必要な現象が短期間に連続した場合、どのように情報を出すのが適当なのか」など多くのことを考えさせられた。【15】一つ、「色弱の方に配慮した作り」になった事は大きな改善だと感じ、「これはいいこと」と思っていたら、(続く) @jasdis #災害情報十大ニュース

2013-01-07 18:52:57
こばこ @kobako

「見にくい」部分も散見され、その改善についてTwitter上で議論を行った。議論の内容ももちろんそうだが、何より議論していただいたことにより、「情報の見せ方」についての考えを磨けたのが大きい。今年もご議論ご指導のほど宜しくお願い致します。 @jasdis #災害情報十大ニュース

2013-01-07 18:53:31
こばこ @kobako

【6】3位ぐらいに入れとかないと車も転び甲斐がないでしょう? @jasdis #災害情報十大ニュース

2013-01-07 18:54:32
こばこ @kobako

さすがに3つに絞るのは厳しい。10個、と言われれば10個に投票したかったかなと。これでまだノミネートに漏れがあるのだろなと思うと、去年もいろいろあったんだなぁと。今年もいろいろあるのでしょうし、またこういう企画をやってほしい。 @jasdis #災害情報十大ニュース

2013-01-07 18:55:00
あさって/湯浅哲治(仮名) @asatte333

@jasdis 1位【16】三陸沖を震源とする地震(12月7日)、2位【5】茨城・栃木で竜巻(5月6日)、3位【14】アメリカ・ハリケーンサンディによる被害(10月下旬) #災害情報十大ニュース 報道の多さと身近さでバイアスかかってるのは自分でも分かる。

2013-01-07 18:55:42
横幕早季 @yokoma9

投票します。1位【2】避難に関する専門調査会・2位【5】5月竜巻・3位【7】九州北部豪雨 @jasdis #災害情報十大ニュース

2013-01-07 19:06:50
横幕早季 @yokoma9

1位の理由:私もそうだったし311以後も何人かの学生さんらから聞いたのですが、防災初心者は「地震(災害)が起きたら避難所に避難」と一定数が思ってしまう…でもそのことに実は問題がある。ということについて整理・指摘したのに意義があると思います。 @jasdis #災害情報十大ニュース

2013-01-07 19:37:54
横幕早季 @yokoma9

2位の理由:ほんっっっの少し関わる作業をした竜巻等突風予測情報改善検討会 http://t.co/G4Chk5Hj のきっかけなので。竜巻注意情報の安易な名称変更なくて良かったと思いましたが「やらない」意義が評価されるのは難しいと学びました @jasdis #災害情報十大ニュース

2013-01-07 19:50:21
横幕早季 @yokoma9

3位の理由:「これまでに経験したことのない大雨」という響きが好きだから。以上です。 @jasdis #災害情報十大ニュース

2013-01-07 19:54:31
牛山素行 @disaster_i

三大ニュース【3】,【7】,【2】の順かな.南海トラフの"想定"には社会が大きく振り回されたと思うので3が一位.7はそれほど特別な災害でないけど「経験のない」の初運用例として.2は「避難が最善でない」を明言したものとして.@jasdis #災害情報十大ニュース

2013-01-07 19:12:09
本間基寛 @motohirohonma

十大ニュース投稿します。1位【3】、2位【13】、3位【4】。南海トラフ巨大地震の想定公表は、社会のリスクに対する向き合い方の点で大きな課題を残しました。ラクイラ地震判決もそうです。不確実な情報をどのように伝え、使ってもらうかが課題です。@jasdis #災害情報十大ニュース

2013-01-07 22:02:42
itachai0808(いたっち) @itachai0808

.@jasdis 1位【8】、2位【13】、3位【6】 #災害情報十大ニュース 投票はこれでいいのかな?

2013-01-07 23:07:47
蕪野(白土龍) @kaburanoshun

ノミネート者でも投票OKであれば…ということで、1位【13】2位【7】3位【16】。災害を引き起こしそうな事態を、多くの人々にいかに訴えるかを考えさせたものとして、この3件を挙げました(続く) @jasdis #災害情報十大ニュース

2013-01-08 11:47:03
蕪野(白土龍) @kaburanoshun

【13】は、大きな地震の予知について「安全宣言」が前提だった政治(行政)側に対し、関与する立場にいた科学者はどうすればよかったかを考えさせられました。これは、今原発回りで注目されている活断層の評価の話とも共通するポイントがある気がします。 @jasdis #災害情報十大ニュース

2013-01-08 11:55:44
蕪野(白土龍) @kaburanoshun

【7】【16】は、7が気象庁の用語であることと16がNHKの報道の場での言葉であることを考慮して、順位をつけました。どちらも、今後の災害の訴え方を考える事例になってくるように思います。 @jasdis #災害情報十大ニュース

2013-01-08 12:01:14
TOYODA Eizi @e_toyoda

宣伝がてら投票します。災害自体の規模でなく情報との関わりという点で 【5】竜巻 【15】カラースキーム 【13】ラクイラ。番外【2】はこれからの結実に期待の意です @jasdis #災害情報十大ニュース

2013-01-08 12:52:49
くまさきいちろう @menhir_st

@jasdis さんよろしくお願いします。投票→ 1位【13】、2位【2】、3位【10】 #災害情報十大ニュース

2013-01-08 15:28:11
すぅぱぁばいざぁ(M.Shioya)🔨🌋🚗 @supervisor0901

@jasdis 規模ではなく印象に残っている災害事象で投票します。 1位【5】 2位【6】 3位【9】  #災害情報十大ニュース

2013-01-08 18:21:50
@catvcablun

災害情報十大ニュース・投票 ぼく個人的にですが、 「1位:【10】/ 2位:【4】/ 3位【15】」 エントリー内容も全体的にデザインを含め、情報の伝え方や切り口の試行錯誤が印象深い内容が多かったなーって思いました。 @jasdis #災害情報十大ニュース

2013-01-08 18:48:04
桜ここあ💙@10月生き延びました @sakuracocoa

【13】・【5】・【4】爆弾低気圧はヤバかったなー、気候変動を身近に感じる未知の体験だった。ラクイラについてはとぅぎゃったーなどを中心に積極的に情報集めた、法学的に興味深かったので。報道で誤解されてた部分も多かったと思う。@jasdis #災害情報十大ニュース

2013-01-08 19:06:56
あさみ㌠(ダヨー) @adonis_fish

1位【5】2位【15】3位【2】 #災害情報十大ニュース 「災害」なら【7】【8】あたり、あと上越市の地すべりとかサンディさんとかも上位に来そうですけど、災害情報という観点から多くの示唆があった事象と考えると。

2013-01-08 19:35:00
ツイ栗鼠しらず @desPAiR0906

@jasdis  1位【5】 2位【7】 3位【4】  #災害情報十大ニュース やはり基礎から引っくり返ってた映像が一番インパクト高かった。「これまでに経験したことのないような大雨」や「爆弾低気圧」もインパクトはあったが、やはり基礎から引っくり返ってたのには勝てない

2013-01-08 19:49:18
くゎー @kwa1207

@jasdis 完全に主観的ですが【15】,【13】,【5】で。配色を元の色に戻すアプリとかも出てきてて今後どうなっていくのかきになってるところです。 #災害情報十大ニュース

2013-01-08 19:53:30
しおん @shearline

特に明確な基準はないということなので、身勝手かもしれませんが僕の個人的な体験と印象をもとに選びました。 1位【4】4月に急速に発達した低気圧 2位【9】大阪・長居公園落雷 3位【5】茨城・栃木で竜巻 #災害情報十大ニュース @jasdis

2013-01-08 20:10:14