住民を置き去りにした行政の対応を検証(仮)

 文科省のモニタリング結果、公開姿勢を中心に、なぜ避難が遅れたのか? ドタバタ劇の背景に迫るつもりで検証をはじめましたが、国会事故調やら、後出し公開資料やら、いろいろと探っているうちにだんだんと、焦点がぼやけてしまってきているようでもあり・・  もうしばらく、編集を繰り返しますが、ひとまず、暫定的に、公開へと踏み切ります・・  ・・と、タイトルをつけてみて思い出したのは、福島県庁および現地対策本部のとった行動が欠落してる、と・・ そもそも、大部分が闇の中かもしれませんが、今後の課題ということに・・ (定例)配信社名が青字のツイートには、タイムスタンプをクリックで、記事リンクの修正等、関連情報もあります。
19
前へ 1 ・・ 8 9 次へ
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

2011年4月4日 朝日◆原発めぐる細野氏の発言、与野党から根拠問う声 http://t.co/btzidzOY45 「岡田克也幹事長も「メルトダウンの話は自分も聞いていない」と不快感を示し、「もしそうなら国民に説明すべきだし、ないなら訂正が必要だ」と批判した」 @fvjmac

2013-03-27 19:54:43
リンク asahi.com 原発めぐる細野氏の発言、与野党から根拠問う声 細野豪志首相補佐官が福島第一原発の放射性物質の漏出を食い止めるまでに「少なくとも数カ月」との見通しを示したことについて、4日の各党・政府震災対策合同会議の実務者会合で与野党から批判や疑問が噴出した。
柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区) 自由民主党 @310kakizawa

細野補佐官は日曜のテレビ等で「発生直後はメルトダウンの危機的状況、原子炉格納容器が破断するのではという状況を経験した。しかし、今はそうした状況を脱した。」と発言。岡田幹事長まで「そんな話は私も聞いていない。その通りなら説明がないといけない」と不快感を示す有様。

2011-04-04 21:19:42
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

2011年4月16日 読売◆「原発ほぼ制御不能の所まで行った」細野補佐官 http://t.co/rTynXJxYjB 「細野豪志首相補佐官は16日午前のBS朝日の番組で、「どん底までいった。ほとんど制御不能のところまでいった」 @fvjmac

2013-03-27 20:07:30
リンク YOMIURI ONLINE(読売新聞) 「原発ほぼ制御不能の所まで行った」細野補佐官 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 細野豪志首相補佐官は16日午前のBS朝日の番組で、東京電力福島第一原子力発電所の事故発生直後の状況について、「どん底までいった。
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

続)( この時の番組は即日、ネットに公開されていた、問題発言はそこじゃなくて、むしろ、こっちかとw・・ )細野「そう積極的に発表する気分にはなれなかった」 細野豪志・首相補佐官の「メルトダウン」発言の反響 http://t.co/tURAiU0RCV @fvjmac

2013-03-27 20:14:12
上杉隆✒Takashi Uesugi ひねもすGPT @uesugitakashi

【わかった速報】日本政府が長くメルトダウン情報を隠蔽していたことがわかった。総理補佐官が認めた。RT @Casey_Matsuoka 細野総理補佐官、BS朝日に生出演。格納容器からの漏れでありメルトダウンと考えていたが、そう積極的に発表する気分にはなれなかった。

2011-04-16 11:47:26
まとめ 細野豪志・首相補佐官の「メルトダウン」発言の反響 4月16日にBS朝日で放送された「激論 クロスファイア」でゲストの細野豪志・首相補佐官が問題発言!それを見ていた(知った)人たちのツイートを集めました。 8908 pv 60 3 users 10
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

2011/05/02 共同◆放射能拡散試算図5千枚を公開へ 細野首相補佐官が陳謝 http://t.co/6gdq0p2Eqw 「公表して社会にパニックが起こることを懸念した」「しっかり国民に開示して説明を加えるのが本来の姿。公表が遅れたことを心よりおわびする」 @fvjmac

2013-03-27 20:25:29
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

(実況ツイートまとめ) 2011/5/02・16:30開始 福島原子力発電所事故対策統合​本部 共同記者会見 http://t.co/brDvGQumrB (内閣府・公式会見録)政府・東京電力統合対策室合同記者会見 http://t.co/8VB0RYKIP6 @fvjmac

2013-03-27 20:31:55
まとめ 2011/5/02・16:30開始 福島原子力発電所事故対策統合​本部 共同記者会見 まとめました。 東京電力本店より、細野統合本部事務局長をはじめ、原子力安全・保安院、原子力安全委員会、文部科学省、東京電力などによる共同記者会見の模様をまとめています。 4851 pv 15
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

平成23年5月2日(内閣府・公式会見録)政府・東京電力統合対策室合同記者会見 http://t.co/8VB0RYKIP6 細野補佐官「社会全体にパニックが起こることを懸念したというのが実態であります」 @fvjmac http://t.co/Mr39UzTP8X

2013-03-27 20:36:36
拡大
柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区) 自由民主党 @310kakizawa

5月3日とはどういう日か。前日に一次補正が国会を通っている。すなわち、SPEEDIの試算データが余りにショッキングだから、出すと騒ぎになるから、補正が国会を通るまで公表を抑えていたという事ではないのか。細野総理補佐官だって、「パニックになるのを恐れた」と言っているではないか。

2011-05-16 22:12:45
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

NHKから追放の堀潤アナ 原因は「原発推進派の圧力」説が浮上 http://t.co/bKauGVaWqV 「表向きは「一身上の都合」だが、退職のウラに「NHK上層部や政界・産業界からの圧力があった」との声が漏れてきている。」

2013-03-29 01:00:37
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

①(テレビ局関係者)「NHKの内部自体は、特に原発に賛成も反対もしていないようです。しかし、安倍政権が原発維持・再稼働の方針を打ち出しているため、社員があからさまに反原発をうたうのは都合が悪い。」 @fvjmac

2013-03-29 01:01:08
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

②「ただでさえ、原発問題は様々な産業や人々に影響があるデリケートな問題ですから、個人であっても勝手な行動や発言をされては困るということでしょう。これは堀アナが言うように“圧力”ともとれますし、彼のスタンドプレーが過ぎたともいえます」 @fvjmac

2013-03-29 01:01:18
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

③「一般企業に当てはめてみれば、社員が自社を批判したり会社の意向を無視した言動を繰り返せば、退職に追い込まれるのも仕方ないところだ。堀アナの退職も、そういった流れの中で起きたといえるかもしれない。」 @fvjmac

2013-03-29 01:01:36
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

毎日◆堀潤さんインタビュー:NHK辞めた理由、ネットメディアへの思い、政界進出 すべてを語った http://t.co/xjCDtGb4JD 「積極的にツイッターをしたのだけど、そういう活動というのは、既存のマスコミのなかではコンプライアンス違反に近いものになっていく。」

2013-04-21 17:29:10
リンク mainichi.jp 堀潤さんインタビュー:NHK辞めた理由、ネットメディアへの思い、政界進出 すべてを語った ◇市民の情報発信力の強化をやっていきたい NHKキャスターとして、ツイッターを活用して福島第1原...

『大地を守る会』放射能講座・第2回:児玉龍彦氏「改めて内部被ばく問題を考える」 

まとめ 『大地を守る会』放射能講座・第2回:児玉龍彦氏「改めて内部被ばく問題を考える」20130418の実況メモ 『大地を守る会』放射能講座:第2回: ・講師:児玉龍彦さん (東京大学アイソトープ総合センター長) ・テーマ:「改めて内部被ばく問題を考える」 #放射能講座 個人的に実況メモしました。 3983 pv 63 1
リンク Ustream 放射能連続講座2 Recorded on 2013/04/18
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

① 児玉先生「今回の文科省で、私が一番疑問に思ってますのは、14日の夜に重大な放出だと分かった途端に、徹底した不作為責任に行きます。経産相は矢面に立って毎日、記者会見をやっています。」(約38分頃から)「大地を守る会」 http://t.co/cEVsxbi2HG 

2013-04-18 23:03:36
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

②「国民の放射線防護に責任に立っているはずの文科省は、スピーディー結果も伏せます。14日前後には殆んどの計測が一切発表されていません。16日には、文科省の当時首相官邸にいた責任者が報道機関に、健康問題に関しては発言しないようにと首相官邸から言われている」・・ @fvjmac

2013-04-18 23:04:59
前へ 1 ・・ 8 9 次へ