シンポジウム「共通番​号制度と国民ID時代に向けた​プライバシー・個人情報保護法​制のあり方 <課題と提言>第1回-関連ツイート【その1】

2010年8月21日(土)に開催された 堀部政男情報法研究会 http://www.horibemasao.org/ 連続シンポジウム「共通番号制度と国民ID時代に向けたプライバシー・個人情報保護法制のあり方 <課題と提言>」第1回 の関連ツイートのまとめの【その1】です。 続きを読む
3
前へ 1 2 ・・ 12 次へ
堀部政男情報法研究会 @information_law

研究の想起、情報法との接点を紹介中。情報法はポピュラーになりつつある。この研究会をみんなで議論するフォーラムにしたい。

2010-08-21 13:11:21
堀部政男情報法研究会 @information_law

つづいて、13:10より鈴木正朝(新潟大学大学院教授)による「連続シンポジウムのテーマ、課題と提言について」

2010-08-21 13:11:34
Eugene.Tokio🇺🇦🇵🇸tweet.meme @TweetMemeTokyo

Ustなら、スクリーンに映し出されているプレゼンの内容を読み取れます。 http://nico.ms/lv24702262 #horibe

2010-08-21 13:11:39
SAKIYAMA Nobuo/崎山伸夫 @sakichan

一時間ほど遅刻するのだが席なさそうだな… #horibe

2010-08-21 13:12:04
堀部政男情報法研究会 @information_law

今後のシンポジウムの論点と課題の提言

2010-08-21 13:12:24
みゃうたん @miautan

映像は主催者のUSThttp://ustre.am/mNeK が見やすいかもしれません。MIAUチャンネルは音声をラインからとっているので聴きやすいと思います #horibe

2010-08-21 13:13:06
堀部政男情報法研究会 @information_law

課題A.プライバシー・個人情報保護の国際状況 B.プライバー・個人情報の国内問題 C.プライバシー・個人情報保護と地方自治

2010-08-21 13:13:45
端山 聡/HAYAMA Satoshi @hayama3104

TL上の情報を見て、ニコ動に移動。ニコ動の音はとてもクリア。映像はUSTで 。http://nico.ms/lv24702262 #horibe

2010-08-21 13:13:48
堀部政男情報法研究会 @information_law

クラウドコンピューティングというキーワードをもとに越境データの問題が生じている中で、各国の状況をどう考えていくか(A)

2010-08-21 13:14:35
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

クラウドコンピューティング時代になったから、データが越境するのかな? #horibe

2010-08-21 13:15:51
堀部政男情報法研究会 @information_law

個人情報保護法の改正等について議論が始まっている。現状でいいのか、抜本的改革が必要か。共通番号制度や国民番号制度の議論が始まっている。ヒカリの面とカゲの面の両方を議論していく必要がある(B)

2010-08-21 13:16:01
堀部政男情報法研究会 @information_law

具体的な政策論と精緻な法律論の議論が必要。

2010-08-21 13:16:55
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

主催者の堀部政男情報法研究会の公式アカウント @information_law で実況されてますね。ハッシュタグ付けてもらうと嬉しいんですが #horibe

2010-08-21 13:17:27
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

過去のデータが消えたり、不明確になるのは困る。そういう面で国民IDが有効に活用されるのはいい、 #horibe

2010-08-21 13:17:55
堀部政男情報法研究会 @information_law

第三者機関創設は、政府の体系の方向性と逆行するのではないかと従来は考えてきたが、昨今の諸問題をみると強い必要性が出てきた。

2010-08-21 13:18:02
堀部政男情報法研究会 @information_law

JISに基づく規格によってなし得る範囲はどの程度か、法規制との関連性は、Pマーク以外の認証制度は?

2010-08-21 13:18:54
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

第3者期間による管理(日本版プライバシーコミッショナー制度)のあり方・・・重要かつ興味深い #horibe

2010-08-21 13:20:09
堀部政男情報法研究会 @information_law

現行個人情報保護法、「特定個人の識別」、特定個人が識別されなければいい?非常に大きな問題である。現実の消費者がコントロールできないところでプライバシーの脅威が出ている。

2010-08-21 13:20:12
護堂わたる @WataruGodo

クラウド化するのであれば、国内にデータセンターを置かないと海外のデータセンターに依存してしまってはそれこそ驚異になりますね http://ustre.am/mNeK http://nico.ms/lv24702262 #horibe

2010-08-21 13:20:15
堀部政男情報法研究会 @information_law

サブスクライバID、国民IDの議論の検討土台とできる。利便性と怖さの両方を学び取れる。

2010-08-21 13:20:52
shingoym @shingoym

鈴木先生「携帯電話のサブスクライバIDの問題は国民IDで参考になる #horibe

2010-08-21 13:21:08
堀部政男情報法研究会 @information_law

利活用の範囲は保護の範囲を定めれば自ずと定まってくる。

2010-08-21 13:21:32
shingoym @shingoym

鈴木先生「プライバシーの定義の再構成、官民の違いを意識すべき。胡散臭い議論大杉。 #horibe

2010-08-21 13:21:55
堀部政男情報法研究会 @information_law

沖縄のプライバシー情報保護の特区等(C)

2010-08-21 13:22:03
前へ 1 2 ・・ 12 次へ