昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

学庸論孟さんと周囲の果てしなく続いていく闘いの記録12

2013年1月3日から始まった闘いの記録 発端から2013年1月14日編です。
2
前へ 1 ・・ 6 7
jig120 @jig120

ああ、影響ゼロさ。君の受注実績のようにね!(挿入されるわざとらしい笑い声) https://t.co/lUsp1rqu

2013-01-14 18:57:02
HiraseAtsushi @HiraseAtsushi

↓無断転載糾弾者も無断転載愛好家もいろんな方がいるんですね(棒読み)さて、お議論頑張ってください。

2013-01-14 18:57:42
社会と人間が大好き @neupon08

https://t.co/oVXNWiQS オメーの行動もたいがいわかりやすくて助かるわ 『こいつら敵!俺の意見に賛同しない奴は敵!敵敵敵!敵の敵は味方!』

2013-01-14 18:58:19
HiraseAtsushi @HiraseAtsushi

まあ、僕のヘッダーは良かれと思ってパブリックドメイン画像を使いますからね。

2013-01-14 19:02:42
チコラブ⋈ザ⋈褒めたり慰めたりするおじさん @chico_love

http://t.co/ohLEZmh4 少なくともお前が彼を生贄に自分への批判を回避しようとした事実は変わらんな

2013-01-14 19:13:32
HiraseAtsushi @HiraseAtsushi

引用は必然性(目的)がなければならない。引用は必然性(目的)がなければならない #大事なので二回言いました

2013-01-14 19:19:27
HiraseAtsushi @HiraseAtsushi

無断二次創作と無断転載とごっちゃまぜになるからそろそろ誰か纏めようぜ。纏められているなら別にいいけどな #どこ吹く風

2013-01-14 19:26:18
HiraseAtsushi @HiraseAtsushi

議論でツイートの文章構造の在り方について喧嘩になると議論がそれっきりになる事が多いんだよね。

2013-01-14 19:34:05
HiraseAtsushi @HiraseAtsushi

いつも思うんですが、同時に二人分に返信送るなら、「どちらにたいしての意見か明記してくれないと」受け手側としては困りますね。それで誤解を産んで言い争いになることもありますので、二つ対象がある場合は、一人を外して分割して送った方がいいでしょうね。両方とも敵に回しますよ。

2013-01-14 19:42:42
HiraseAtsushi @HiraseAtsushi

一年に少なくとも一回は議論で追い込まれる時があるのです。気にしないでおく。

2013-01-14 19:50:02
松下 響 @hibiki2s

https://t.co/xkQiWBcn 随分前にまとめているので、そろそろアップデートの必要性を感じているくらいです。今回は保険がききましたね。 - 無断転載などの不正利用行為と二次創作の違い - 松下響の天輪返し http://t.co/44dNyCSP

2013-01-14 20:11:42
寺島早紀 @suguri0622

@zsceq twitterのin-reply-toを使えば技術的に解決できるので、適切にin-reply-to付けて返信しているなら問題ないのではないでしょうか。

2013-01-14 21:59:43
前へ 1 ・・ 6 7