140字で銀英キャラを失礼にまとめてみた

自分の中のキャラクター整理と紹介を兼ねて腐った女が銀英キャラを紹介してみた。 キャラへの愛や思い入れによってツイートの内容が全然違うが概ね失礼。
22
いとこんにゃく @itokonn

あまりにも普段のついーとがアレなので、少しぐらいは初心者に140字でわかる☆銀河英雄伝説☆みたいなツイートしてみようかな、って思ったけどどう考えても無理

2013-01-15 17:56:07
いとこんにゃく @itokonn

銀河英雄伝説とは美形で超強い天才がいる帝国と、美形ではないが周囲から愛されて仕方がないやっぱり超強い天才がいる同盟の戦いの物語である。そして合間合間に「ホモじゃなけりゃなんなのだ!?」と叫びたくなる関係が織り込まれている小説である。とかでいいの?

2013-01-15 17:58:40
いとこんにゃく @itokonn

幼馴染を「さま」で呼び彼のいうことには絶対服従の赤毛の坊やとか、蜂蜜色の髪の親友を眩しそうに見つめている三十路のおっさんとか、育て親絶対至上主義の優等生とか、学校の後輩だけど、それ以上に先輩信者にしか見えないそばかすっことか、ほかにもいっぱいいろいろいるよ☆

2013-01-15 18:01:33
いとこんにゃく @itokonn

【ラインハルト・フォン・ローエングラム】超強い天才主人公その1。シスコンこじらせすぎて、王朝を倒す程度のポテンシャル。赤毛の幼馴染に「様」で呼ばれてもためらいを覚えない帝王になる前からの帝王気質。その割に幼馴染のいうことに心は揺れる。赤毛が半身だと自覚しているなら大事にしてやれ

2013-01-15 18:05:33
いとこんにゃく @itokonn

【ジークフリード・キルヒアイス】超強い天才主人公その1の幼馴染。赤毛でのっぽ。幼いころに出会ったミューゼル家の姉弟に魅せられて、気付いたらとんでもないところに来ていた。常にただの面食い疑惑。いい人。いい人すぎるので、彼らに出会わなかった人生を想像しては切なくなる。とってもいい人。

2013-01-15 18:10:03
いとこんにゃく @itokonn

【ヤン・ウェンリー】超強い天才主人公その2。強いけれど、やる気はない。しかし、周りに乗せられていつも成果を上げる。人望が半端ない。怠けているところすら愛されている。頭から下は無用の男。紅茶入りブランデーが好き。民主主義という名の最早ヤン・ウェンリー独裁国家開くこともたぶん可能

2013-01-15 18:12:49
いとこんにゃく @itokonn

【ユリアン・ミンツ】地味に外伝4巻でパパが出てる。戦災孤児。キャゼルヌの才覚により、ヤン・ウェンリーのもとに届けられたヤン・ウェンリーの保護者。いろいろ出来がよすぎて、お前にできないことはないのか!?と叫びたくなる。たぶん、ヤンの悪口いうとかぐらいしか出来ないことない。イケメン。

2013-01-15 18:16:51
いとこんにゃく @itokonn

【オスカー・フォン・ロイエンタール】帝国の双璧その1。金銀妖瞳の美男子。女遊びが激しいが、女は嫌い。女性不信とトラウマこじらせすぎた厨二病。親友のこと眩しそうに見てたり、死ぬ間際まで親友のことを呟いていたりと、お前にとっての親友の定義を一からじっくり尋ねたい。多分私の親友と違う。

2013-01-15 18:22:11
いとこんにゃく @itokonn

【ウォルフガング・ミッターマイヤー】帝国の双璧その2。親友とは違い愛妻家で、正道を行く男。その一目惚れはロリコ…なんて思ってない。正道を行き過ぎていて、他者への寛容性には欠けている。親友のことを気にかけているようで発言が割と無神経。地味に一番の勝者は彼ではないのか疑惑。

2013-01-15 18:26:26
いとこんにゃく @itokonn

【パウル・フォン・オーベルシュタイン】両目とも電池式の義眼。SFなのに電池ですよ!電池!理論による政治を考えており、間違ったこと言わないのにすっごく嫌われてる。でも老いぼれたダルマチアンがいるから読者からは人気。ダルマチアン効果すごいので、たまたま見かけたミュラーに感謝しろ。

2013-01-15 18:37:19
いとこんにゃく @itokonn

【アレックス・キャゼルヌ】同盟の真人間。恐妻家のふりした愛妻家。戦は出来ないが、事務は有能。ヤンが「先輩先輩」いってるけれど、実は同窓生であるだけで、学生時代を共には過ごしていない。ヤンになつく同盟軍の中で珍しくヤンになつかれている人。奥さんのオルタンスも予言者だが、彼もなかなか

2013-01-15 18:43:03
いとこんにゃく @itokonn

【ダスティ・アッテンボロー】こっちはちゃんとヤンと先輩と後輩。ヤン先輩信者っぽい。そばかすベレー帽。声優のせいか、キャラクターのせいか私には彼がいつ新聞記者になるのかワクワクしている。何も悪いことしてないのに30になってしまったかわいそうな男。そんな彼に捧げたい。それがどうした!

2013-01-15 18:46:44
いとこんにゃく @itokonn

【ナイトハルト・ミュラー】帝国元帥府最年少にしにして、双璧に次ぐ実力の持ち主。そして、カイザーを身を挺して守った素晴らしい軍人……なのにそう見えないのは何故?いつも怪我してるイメージ。部下から追い越しの目標にされてるとかいうかわいそうな記述すらあった。君のゴシップ収集能力くれよ。

2013-01-15 18:52:18
いとこんにゃく @itokonn

【ウィリバルト・ヨヒアム・フォン・メルカッツ】ゴールデンバウム王朝と共に滅びようとしたが、部下の機転によって一命を取り留め、同盟に亡命した素敵なおじいちゃん。人望者だし、同盟にもなじんでるし、すっごく素敵なんだけど、ここ、同盟だからね。帝国軍の軍服は脱いだ方がいいと思うよ。

2013-01-15 21:59:03
いとこんにゃく @itokonn

【ベルンハルト・フォン・シュナイダー】上司メルカッツの自殺を己の機転とはったりだけで食い止め、更には同盟への亡命まで提案したすごい人。まさに副官の鑑。こんな副官欲しい。やっぱり彼も帝国の軍服着てるから脱ぐべき。郷に入れば郷に従えって言葉しってる?同盟には同盟軍の軍服があるのよ。

2013-01-15 22:02:42
いとこんにゃく @itokonn

【オリビエ・ポプラン】女の子を愛してやまない遊撃手の片割れ。軽妙な口の叩き方が心地良いキラキラ星の住人。ヤンが亡くなったときの半分でいいからイワンで悲しんであげてよと、私が泣いた。宇宙海賊になるらしいので、その内子供向けアニメで『宇宙海賊ポプラン!』みたいなの始まるんじゃないかな

2013-01-15 22:05:38
いとこんにゃく @itokonn

【イワン・コーネフ】無口でクロスワードが趣味な遊撃手の片割れ。相方が女遊びの傍らクロスワードやってる姿がまさにCOOL!!!OVAではとんでもない死亡フラグを残して死んでいったが、原作には死亡フラグすら無かった。話の都合上誰も彼の死を引きずる様子の無い同盟の態度に私の心が傷ついた

2013-01-15 22:08:50
いとこんにゃく @itokonn

【アウグスト・ザムエル・ワーレン】妻に先立たれた隻腕の軍人。義手のおかげで一命を取り留めたことも。友人にとりあえずワーレンの前に「重厚」ってつけりゃなんとかなると御大思ってる。って言わしめたキャラ。重厚なのはなんなのか。私の中では義手説が最有力。いや、性格とかも素敵ですよ?

2013-01-15 22:16:08
いとこんにゃく @itokonn

【フリッツ・ヨーゼフ・ビッテンフェルト】負ければ負けるだけ階級が上がる奇跡の提督。脳筋。とりあえず攻撃しとけば何とかなると思ってる。防御なんて知ったこっちゃない。いついかなる時でも食欲は無くならない。同僚を撃つ時だってフランクフルト食べてた。将来は風呂場で石鹸に足滑らせて死亡予定

2013-01-15 22:21:28
いとこんにゃく @itokonn

【ワルター・フォン・シェーンコップ】歩く色気製造機。同盟軍の女好き双璧。しかし、まともな恋愛もしたことあるっぽい色々と謎な人。兎に角色気が凄いムンムンしている。絶対汗臭いと思う。汗はフェロモンだからね。仕方がないよ。薔薇の騎士なんて名前の連隊隊長なんて彼にしか許されない。色気で。

2013-01-15 22:30:27
いとこんにゃく @itokonn

【アンネローゼ・フォン・グリューネワルト】帝国一の美女。美しさに惹かれた男だけで、ラインハルト、キルヒアイス、皇帝、エミールと大量。彼女は私たちに美しさは何よりも強いと教えてくれる。美しいだけで個性。彼女が美しくなければ、ラインハルトは王朝を倒すなんて発想しない。美しくなりたい。

2013-01-15 22:36:05
いとこんにゃく @itokonn

【アントン・フェルナー】強かさでは他の追随を許さない。みろ、嘗てゴールデンバウム王朝についていた面々の末路を!勝者は明白ではないか!彼は「あの」オーベルシュタインにとりいって、彼と同じ空間にいることを苦痛にも思わず業務が出来るという稀有な才能を持っている。強かに生きたもん勝ちだよ

2013-01-15 22:39:23
いとこんにゃく @itokonn

【ウルリッヒ・ケスラー】優秀な警視総監。もう一度言う。優秀な警視総監。原作終わる寸前に突如登場したマリーカたんのためにみんな彼のことを「ロリコン」としか思えない。どう考えてもロリコン。さらにダメ押しの様にOVAで「ウルリッヒお兄様」とか言われてたから、多分真性のロリコンだと思う。

2013-01-15 22:49:16
いとこんにゃく @itokonn

【アーダルベルト・フォン・ファーレンハイト】地味に一巻の初っ端から出てる。地味に。原作では「よろしい、本懐である」の為に出てきたとしか思えないのにOVAでイケメン&イケボになっていたためにすごい信者ついた。台詞の量の少なさからか、二次創作では「貧乏貴族出身」の言葉にみんな暴走気味

2013-01-15 22:50:21
いとこんにゃく @itokonn

【エルネスト・メックリンガー】この人エルネストってファーストネームだったの?芸術家提督。結構早くからラインハルト陣営にいるが、何で武勲立てたかよく分からない。とりあえず、軍人っていうより芸術家だから仕方ないかなって思ってる。ヴェストパーレ男爵夫人との関係が気になって仕方ないお年頃

2013-01-15 22:57:05