#ネットジャーナリズム論 第12回(1/16) まとめ

第12回「ジャーナリズムとマネタイズ」
0
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
a @sobaumai0811

資本主義国のジャーナリズム:自らの持つ公共性により一定の社会的特権を認められたりジャーナリストへの一定の便宜供与を許容する習慣がある #ネットジャーナリズム論

2013-01-16 13:48:13
a @sobaumai0811

商業性が優先された結果ジャーナリズムが優先される→公共性の放棄 #ネットジャーナリズム論

2013-01-16 13:48:51
elfen🍣 @elfen00

ジャーナリズムの基本構造 資本主義国のジャーナリズム 自ら持つ公共性によって一定の社会的特権を認められたり、ジャーナリストへの一定の便宜供与を許容する社会的制度や慣行が存在 商業性を優先させた結果、ジャーナリズムが曲げられる →公共性と商業性の矛盾をどう解決するか

2013-01-16 13:50:02
aoiryuusei @aoiryuusei

商業性を優先させる性質が多々存在するので、ジャーナリズムが曲げられる場合も多い #ネットジャーナリズム論

2013-01-16 13:48:54
ゴンタ @gonta____

記者が自身の正義感によって記事を書いたとしてもそのふたつの間でしか報道できない #ネットジャーナリズム論

2013-01-16 13:50:21
a @sobaumai0811

公共性と商業性の矛盾の解決が問題 #ネットジャーナリズム論

2013-01-16 13:49:23
a @sobaumai0811

社会主義国のジャーナリズム:国家のためのプロパガンダ、ネットの登場で中国などでは新しいジャーナリズムの台頭が #ネットジャーナリズム論

2013-01-16 13:50:23
elfen🍣 @elfen00

社会主義国のジャーナリズム 国家のためのプロパガンダ装置 ネットの登場により、中国などでは新しいジャーナリズムの台頭が始まっている

2013-01-16 13:51:18
a @sobaumai0811

ネットジャーナリズムの課題;共同体におけるニュースの需要 #ネットジャーナリズム論

2013-01-16 13:52:19
ゴンタ @gonta____

どこの国も既存のメディアは厳しい(「共同体におけるニュースの需要」(米国)) #ネットジャーナリズム論

2013-01-16 13:53:08
elfen🍣 @elfen00

ネットジャーナリズムの課題 「共同体におけるニュースの需要」 2006年から2010年の間に新聞記者の数は25%、テレビ雑誌関係者は1980年台の半分まで減った ネットの進化により、記者が速報とブログを更新しなければならず、仕事量が増え、調査報道ができなくなった

2013-01-16 13:55:15
elfen🍣 @elfen00

→発信をお金に替える(マネタイズ) #ネットジャーナリズム論

2013-01-16 14:00:03
まいきー @OYM12

2006^2010で新聞記者の数は4分のいち。 1980~でテレビ・雑誌記者は半分。 →残った人々がデスマ化 #ネットジャーナリズム論

2013-01-16 13:54:11
ゴンタ @gonta____

昔は時間がかけられたが、今は24時間速報をする必要がある #ネットジャーナリズム論

2013-01-16 13:54:02
ゴンタ @gonta____

記者、及び研究室が忙しくなったことで科学報道などは誤報がおきやすくなった #ネットジャーナリズム論

2013-01-16 13:55:16
a @sobaumai0811

ネットの進化により記者が速報とブログを更新しなければならないので仕事が増えて調査報道ができなくなる #ネットジャーナリズム論

2013-01-16 13:53:57
a @sobaumai0811

記者がいなくなることで行政の監視員がいなくなり行政官の給与を大きく上げた #ネットジャーナリズム論

2013-01-16 13:55:49
まいきー @OYM12

行政の監視官としての記者は必要。 だからといって、公用にしちゃうと、そこでまた既得権益とかうんぬんになるんだろうなぁ #ネットジャーナリズム論

2013-01-16 13:58:36
外骨格を失った @k_exoskeleton_g

いろんなジャンルにおいて新参がいないと衰退するだけですし、維持するためにもに興味を持ってくれるならにわかと呼ばれる人々の存在はありがたいよね。つまるところ、「末席にくわえていただきたく…」って台詞が重要ということ? #ネットジャーナリズム論

2013-01-16 13:56:35
ゴンタ @gonta____

そうは言っても多くの人は既存メディアの情報は触れている #ネットジャーナリズム論

2013-01-16 13:58:09
a @sobaumai0811

多くの人はメディアの情報に触れている #ネットジャーナリズム論

2013-01-16 13:57:41
a @sobaumai0811

すべての人が記者になれるわけではなくメディアの発信する情報の信頼度はいまだに高い #ネットジャーナリズム論

2013-01-16 13:58:19
前へ 1 2 ・・ 7 次へ