#ネットジャーナリズム論 第12回(1/16) まとめ

第12回「ジャーナリズムとマネタイズ」
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
しゃっく @shack0901

音楽業界でもしがらみがいろいろとあるのねぇ... #ネットジャーナリズム論

2013-01-16 14:09:01
elfen🍣 @elfen00

テレビ局の子会社の著作権管理が条件でテレビ出演を決める

2013-01-16 14:09:15
aoiryuusei @aoiryuusei

公共の電波でテレビが著作権を持つ音楽をメインに流し続けるのはどうなのか・・・? #ネットジャーナリズム論

2013-01-16 14:09:27
ふじてつ @zio_ojz

テレビ・ラジオ→広告料(NHKは受信料)、不動産収入、イベント収入、映画収入、著作権料収入 #ネットジャーナリズム論

2013-01-16 14:09:48
a @sobaumai0811

フリーランス:原稿料、単行本印税 #ネットジャーナリズム論

2013-01-16 14:10:26
elfen🍣 @elfen00

各種メディア報道とマネタイズ 新聞 ・購読料+広告料 ・不動産収入 テレビ・ラジオ ・広告料(NHKは受信料) ・不動産収入 ・イベント収入、映画収入、著作権料収入(放送外収入) 出版 ・購読料+広告料 ・フリーランス 原稿料+印税 #ネットジャーナリズム論

2013-01-16 14:10:51
a @sobaumai0811

プロモーション:ツイッタージャーナリズムを実践することで信頼を獲得、書籍や既存メディアに寄稿 #ネットジャーナリズム論

2013-01-16 14:12:25
ゴンタ @gonta____

・ツイッタージャーナリズムで知名度を上げる ・アフィブログ、有料メルマガに誘導 #ネットジャーナリズム論

2013-01-16 14:13:14
elfen🍣 @elfen00

人はツイッターだけで食えるか? プロモーション ・ツイッタージャーナリズムを実践(有益な情報を無料提供)することで信頼を獲得 ・書籍や既存メディアに寄稿 ブログなどに誘導してマネタイズ ・Google Adsense+アフィリエイト ・有料メルマガというモデル 続く

2013-01-16 14:14:09
elfen🍣 @elfen00

続き ・ツイッターに送金昨日が付いたら……? ・Facebookと寄付モデル ・アプリで寄付してもらう方法論 #ネットジャーナリズム論

2013-01-16 14:16:30
ふじてつ @zio_ojz

ツイッターのマネタイズ:有益な情報を無償提供し信頼を獲得→書籍や既存のメディアに寄稿、ブログなどに誘導してマネタイズ #ネットジャーナリズム論

2013-01-16 14:16:41
a @sobaumai0811

ブログなどに誘導してマネタイズ:GoogleAdsense+アフィリエイト、有料メルマガというモデル、ツイッターに送金機能が付いたら? #ネットジャーナリズム論

2013-01-16 14:13:55
ゴンタ @gonta____

送金の規制が強い(銀行以外できない) #ネットジャーナリズム論

2013-01-16 14:14:35
まいきー @OYM12

ツイッターでマネタイズといえば、一時期、読売新聞らへんに、広告載せたいので、金くれっていうアカウントあったけど、どうなったっけ? #ネットジャーナリズム論

2013-01-16 14:15:06
外骨格を失った @k_exoskeleton_g

金をもらって報道するなら責任持たなきゃだよね。ソーシャルメディアが発達して情報が溢れかえっている今の時代だからこそプロのジャーナリストは必要 #ネットジャーナリズム論

2013-01-16 14:18:11
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ