昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

Web先端技術味見部#15 ECMAScript6をそろそろ触る

2013/1/17に開催されたWeb先端技術味見部#15、テーマはECMAScript6。 NHN Japanさん@ヒカリエの素敵な会場で、凄まじく詳しい @Constellation さんや @dynamitter さんに助けられながら、JavaScript.nextを堪能した2時間でした! 2013/01/18追記: ECMAScript6について、ちょっと詳しくブログ書きました!お暇なときにご笑覧くださいm(_ _)m 続きを読む
6
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 9 次へ
びな @bina1204

RT @tichi73: 配列内包表記めちゃ便利ぽい! #ajimibu

2013-01-17 20:31:56
わかめ@毎日猫がいる @vvakame

var textList = []; for each(let {text} in yoshikawa) textList.push(text); alert(textList); とかできた。ちょっと直感的じゃない…。 #ajimibu

2013-01-17 20:32:12
高梨ギンペイ @ginpei_jp

// 引数がundefinedだと初期値、nullならnull function f(a=123, b=234) { console.log(a, b); } f(null, undefined); // => null 234 #ajimibu

2013-01-17 20:33:07
Ryosuke Tsuji @thujikun

配列内包表記便利だけど書いたらメンテできなくなりそうw #ajimibu

2013-01-17 20:33:36
高梨ギンペイ @ginpei_jp

(*'-') oO( 配列内包表記 vs 三項演算子 ) #ajimibu

2013-01-17 20:35:01
いちろう🌗腸脛靭帯炎再発🏃 @tichi73

function hoge(a,...args) とかで可変引数できる。argumentオブジェクトを使うとVMが遅くなるので、これで使わなくて済むようになる #ajimibu

2013-01-17 20:36:50
tori3_jp @tori3_jp

arguments ってそんなに問題児だったのか #ajimibu

2013-01-17 20:36:53
わかめ@毎日猫がいる @vvakame

argumentsの碌でもなさが超力説されてて面白いwwww 確かに可変長引数が導入されるとargumentsなんかアクセスしなくてよくなるね! #ajimibu

2013-01-17 20:37:02
Ryosuke Tsuji @thujikun

jsのargumentsはクソなので使ってほしくないらしいw ES6では可変長引数が正式にサポート。 #ajimibu

2013-01-17 20:37:10
高梨ギンペイ @ginpei_jp

JavaScriptでargumentsを使うと速度が遅くなる。だからES6で可変長引数をサポートする事にした。らしい。へえ。 #ajimibu

2013-01-17 20:37:31
高梨ギンペイ @ginpei_jp

arguments.calleeかわいいよarguments.callee #ajimibu

2013-01-17 20:38:05
わかめ@毎日猫がいる @vvakame

実引き数側のArrayの展開ができなさげじゃね?Javaでいう void method(Object... objs) { method(objs); } 的な事ができなくて辛いねコレ…みたいな話をしている。 #ajimibu

2013-01-17 20:38:48
高梨ギンペイ @ginpei_jp

// 可変長引数 function f(x, ...args) { console.log(x, args); } f(1,2,3); // => 1 [2,3] #ajimibu

2013-01-17 20:39:15
なぞみかん @nazomikan

それ対応したらapplyさんがいらない子になるのでは。 #ajimibu

2013-01-17 20:39:50
わかめ@毎日猫がいる @vvakame

WeakMapのKeyはObjectしか受け付けない(Stringリテラルとか数値リテラルみたいなプリミティブなアレはダメ)らしい。なんだとー #ajimibu

2013-01-17 20:41:37
高梨ギンペイ @ginpei_jp

WeakMapのキーはオブジェクトのみ。文字列は駄目。Stringオブジェクトは可。と。 #ajimibu

2013-01-17 20:41:40
なぞみかん @nazomikan

オブジェクトに変換可能なプリミティブとオブジェクトの壁。 #ajimibu

2013-01-17 20:42:40
わかめ@毎日猫がいる @vvakame

MapとObjectの差がよーわからんしどう使い分けるべきなのかわからん #ajimibu

2013-01-17 20:42:44
dynamis (でゅなみす/レッサーパンダ) @dynamitter

Objectのプロパティはキーが文字列限定。Mapはオブジェクトをキーにとれるため、例えばこのDOM要素のメタ情報を…みたいなものをDOM要素自身に付加せず行える RT @vvakame: MapとObjectの差がよーわからんしどう使い分けるべきなのかわからん #ajimibu

2013-01-17 20:44:44
dynamis (でゅなみす/レッサーパンダ) @dynamitter

メタ情報を付加したいオブジェクト自身を汚染せずにデータを付加する RT @dynamitter: Objectのプロパティはキーが文字列限定。Mapはオブジェクトをキーにとれるため、例えばこのDOM要素のメタ情報を…みたいなものをDOM要素自身に付加せず行える #ajimibu

2013-01-17 20:45:45
わかめ@毎日猫がいる @vvakame

ObjectのKeyがString縛りって完全に忘れてた。 #ajimibu

2013-01-17 20:46:12
なぞみかん @nazomikan

これがあればdata-*系でしのがなくてもいい局面ふえるよね #ajimibu

2013-01-17 20:46:44
いちろう🌗腸脛靭帯炎再発🏃 @tichi73

MapとSetを使えばキーにオブジェクトを指定するので、文字列化してしまうと同値になる数値と文字列も区別される。 #ajimibu

2013-01-17 20:47:44
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 9 次へ