第54回消費者のためになった広告コンクール/第55回日本雑誌広告賞展

第54回消費者のためになった広告コンクール/第55回日本雑誌広告賞展 会期:2013年1月17日(木)~3月3日(日)
0
みんな生きてる @minnaikiteru

これから高崎卓馬さんと伊藤総研さんの対談を拝聴する!楽しみ!! (@ アド・ミュージアム東京) http://t.co/YZvbnR8D

2013-02-01 13:19:29
高崎卓馬 TAKUMA TAKASAKI @takumantakuman

伊藤総研とアドミュージアムで対談したら楽しかった。修猷の先輩後輩つながりなのだ。話はとっちらかってすいませぬ。

2013-02-01 16:55:23
yohyohbow @yohyohbow

アド・ミュージアム東京の企画展「日本雑誌広告賞」「消費者のためになった広告コンクール」に行ってきました。面白かった〜♪ http://t.co/YLp2dhKC

2013-02-03 13:02:27
拡大
Chie @chiechiecherryb

アド・ミュージアム東京で、3/3まで開催されている 第52回 消費者のためになった広告コンクール展に行ってきました。私が 好きだなぁ💕と呟いた 東芝のLED電球のCMがテレビ広告部門 経済産業大臣賞に選ばれてました。おめでとうございます。

2013-02-03 14:27:52
めぐみ(こやぎ百貨店)💌 @tana_megu

さらに歩いてカレッタ汐留にあるアド・ミュージアム東京(http://t.co/cb6a0UGp)へ。「消費者のためになった広告展」を見たのだけれど、心に訴えかける広告や、アイディアが素敵な広告が沢山あって刺激になった!入館無料だしおすすめ http://t.co/40wkN4Ms

2013-02-04 00:07:49
拡大
okmt @darkfell

http://t.co/NpP6gFjX これ面白そう!関東におるんやったら絶対いきたかった。ワンちゃんで2月末関東行ってもいいけど、どうしよう…

2013-02-04 01:26:51
アートメディアM&C @m_and_c_twitte

今週新橋行く予定ある? アド・ミュージアム東京で「第52回消費者のためになった広告コンクール展」「第55回日本雑誌広告賞入賞作品展」 http://t.co/wyHfJHes

2013-02-04 10:30:07
𝓜 @jmjmiz

@etemeu まじでん!だったら、「消費者のためになった広告コンクール」か「デザインあ展」行きたい!デザインあ展は1000円くらいかかるけども(´・x・`)

2013-02-04 21:46:18
もち @assamnmn

@4_l9 雑誌広告賞おもろいよね

2013-02-04 22:54:01
アートメディアM&C @m_and_c_twitte

新橋方面に行ったらついでに。 アド・ミュージアム東京で「第52回消費者のためになった広告コンクール展」「第55回日本雑誌広告賞入賞作品展」 http://t.co/wyHfJHes

2013-02-05 11:22:06
森本洋輔 @morimotoyosuke

BRUTUS725(2月1日発売)で若木さんがLUMIXGX1を使っているところを撮影した雑誌広告が第55回「日本雑誌広告賞」家電・光学機器・自動車関連広告部門で金賞を受賞させて頂きました。 http://t.co/XtkwCbtj http://t.co/UMsnMIqx

2013-02-05 20:05:43
拡大
ナベ=ワン・ケノービ @kana0522_

アドミュージアムの広告大賞展行ってきた。かなり刺激になった。資生堂の企業広告もあったからモヤモヤしてる人は行くのをオススメするよ。

2013-02-08 14:26:51
りー @risalito

アドミュージアム東京「消費者のためになった広告コンクール展」楽しかったー 会社帰るの面倒だぜ(-.-)y-~

2013-02-08 15:26:12
アートメディアM&C @m_and_c_twitte

アド・ミュージアム東京で「第52回消費者のためになった広告コンクール展」「第55回日本雑誌広告賞入賞作品展」 http://t.co/wyHfJHes

2013-02-08 16:06:22
里胡(りぐ) 不在 @rig0rig

日本雑誌広告賞入賞作品展って何しにいくんだアイツ…

2013-02-09 08:36:46
マツザキ @rinkao_dana

@29yamasan 文化庁メディア芸術祭と消費者のためになった広告コンクール・第55回日本雑誌広告賞入賞作品展と世界のブックデザイン2011-12展とデザインあ展\(^o^)/

2013-02-09 18:07:59
Dadan @Dadan_0

日本雑誌広告賞入賞作品展に行きたい

2013-02-11 09:30:56
日常茶飯美 @leben_und_kunst

http://t.co/yaoAPoHV 広告展。まだ見てないが,亀倉とかそういう名作をみて,日宣美の挫折とか勉強したりすると,広告の難しさを感じる。「消費者のために」というフレーズは,美しいが,実は意味を考えると分からなかったりする。

2013-02-11 11:35:02
k @kurosang

アドミュージアムいった。良かった。東芝のLEDと資生堂のお化粧する前に進むと本田の車並べて先へと。ラジオのケータイ使えない母からのメールと。がよかったかな。 あと、デザインあ展。気持ちいい。シンプルなもの。構造と分割。パラフレーズ、イチ、ニ、サン、…コーネリアス。

2013-02-11 18:26:30
k @kurosang

日報ネタ、前田敦子の整合性。日立の復調理由。アドミュージアムで感じた記憶に残ることの重要性。オキニイクコトノ功罪。メディアメーカーを読んで、 ペルソナ、ユーザーは何を考えて来て何を思って帰るのか?友達がシューカツが決まった。ドメインを明らかに。ユーザー特性とサービスの内訳。

2013-02-11 18:56:23
やよぴ|東京⇆福岡暮らし @yayopii

明後日は日本雑誌広告賞入賞作品展行ってからのJJのイベント٩꒰๑・д・꒱۶♡

2013-02-13 00:05:12
アートメディアM&C @m_and_c_twitte

ちょっと勉強。アド・ミュージアム東京で「第52回消費者のためになった広告コンクール展」「第55回日本雑誌広告賞入賞作品展」 http://t.co/wyHfJHes

2013-02-13 14:50:05
satoc_satop @satoc_satop

来てみたかったのよ。 @ アド・ミュージアム東京 http://t.co/OlxT0k63

2013-02-13 16:39:35
拡大
ダイゴ @da___15

@osuwarikun13 多分そうだと思う!「消費者のためになった広告コンクール展」に行ったんだけど、僕のためにもなりました笑 3月くらいまでやってるらしいから、ぜひ東京行った時には行ったらいいよ!

2013-02-13 17:28:53