第54回消費者のためになった広告コンクール/第55回日本雑誌広告賞展

第54回消費者のためになった広告コンクール/第55回日本雑誌広告賞展 会期:2013年1月17日(木)~3月3日(日)
0
おつべる @wui389nk_ejouj

鳥羽さんの展示、クリエイター100人からの年賀状展、第52回消費者のためになった広告コンクール展をみて今日はおわり!はー楽しかった!!!

2013-02-14 19:07:17
hanna @hnnnna87

星とアドミュージアム行ってきた(^_^)作品見ながら何回か泣きかけたわ(笑)ゆっくり話もできたし充実♩いろいろ頑張ろ〜!! http://t.co/4t6v9JnO

2013-02-15 18:32:22
拡大
mk @m988002

アドミュージアムの広告の展示みてきたー!しかし閉館が16:30とは迂闊;もっとCM見たかったな…

2013-02-16 16:51:49
たくや @ukatirom

テレビ広告は東芝のLED照明、新聞広告は東京都医師会の広告のない新聞、雑誌広告はサントリーの屏風画のやつが一番響いたな。他にもたくさん面白い広告とか年代別のCMとか1900年から10年ごとに生活を彩ってきた様々なモノも展示されてて間近で見れたしまじでアドミュージアムおすすめ

2013-02-17 18:21:56
arteventguide @arteventguide

[サイト更新] 第52回消費者のためになった広告コンクール展 [アド・ミュージアム東京] - http://t.co/fIZKq5LO

2013-02-18 19:07:53
アートメディアM&C @m_and_c_twitte

アド・ミュージアム東京で「第52回消費者のためになった広告コンクール展」「第55回日本雑誌広告賞入賞作品展」 http://t.co/wyHfJHes

2013-02-19 18:30:18
アートメディアM&C @m_and_c_twitte

「第52回消費者のためになった広告コンクール展」「第55回日本雑誌広告賞入賞作品展」アド・ミュージアム東京で http://t.co/wyHfJHes

2013-02-20 10:42:03
はが @shiroiruka_awa

「第52回消費者のためになった広告コンクール展」「第55回日本雑誌広告賞入賞作品展」見に行ってきた!雑誌買いたくなったので買って帰ります。きゅ

2013-02-23 15:06:35
アートメディアM&C @m_and_c_twitte

油断してたら3月3日までですよ。「第52回消費者のためになった広告コンクール展」「第55回日本雑誌広告賞入賞作品展」アド・ミュージアム東京で http://t.co/f8wj1VdgZ6

2013-02-28 21:50:09
ネブソク 🧸☕️ @a_311039

日本雑誌広告賞展、3/3って明日までじゃん…(;O;)勉強しないとやばい、でももういっかい行きたかったのに!てすと憎い、明日汐留行ってやろうか(やけくそ)

2013-03-02 22:29:18
Ryo @Mk27JPSOPMOD

今日はカレッタ汐留のアドミュージアム東京で明日までやってる日本雑誌広告賞入賞展へ行った♪(・∀・)いろんな広告があったけども、雑誌、新聞、CM、ラジオといった広告方法でも商品の種類でも発信方法は様々なんだけど、わりかし気になったのが"新聞の広告"。個人的には"真剣に見ます?"

2013-03-03 00:53:39
Ryo @Mk27JPSOPMOD

個人的には新聞の広告をあまりジ~っと見たことがなくて、それでも今回見た広告の中には細かい字が乱立した新聞広告が多くあった。雑誌なんかは良いと思うんです。比較的軽いノリで読んでると思うから、広告に行く神経の余力は十分にあるかと。新聞広告はもっと単純なものが良いんじゃないかなぁ。

2013-03-03 00:59:58
Ryo @Mk27JPSOPMOD

フィンランドのカリ・ピッポさんの作る単純だけど複雑なポスターのようなものが作れないものか。もちろんパクリじゃなくて日本人独自の発想力と創造力で。自分達日本人は思慮深いのか、複雑な構成の広告が多かったなぁ。もちろんケースバイケースで良いときもあるんだけど。(・ω・)

2013-03-03 01:05:24
みんな生きてる @minnaikiteru

暇な人は是非 “@admt_jp: 「第52回消費者のためになった広告コンクール展/第55回日本雑誌広告賞入賞作品展」は本日が最終日です!まだ御覧になっていない方はお急ぎください!本日は16:30閉館(16:00最終入館)です!是非お越し下さいませ(^^)/~~”

2013-03-03 12:39:57