昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

「生活保護のリアル」政策ウォッチ(10)に関するツイート+2013.1.16緊急記者会見

http://diamond.jp/articles/-/30694 に関するツイートと、2013年1月16日に厚労記者クラブで開催された緊急記者会見のTwitter中継です。余分なものもいろいろ混じっています。
9
前へ 1 2 3 ・・ 14 次へ
Yoshiko Miwa @miwa_chan

→本来は元気になるための制度であるはず。メッセージ。「私たちは一人の人間として生きている」。生活保護以前に、一人の、感情のある人間として生きている。現物支給とか。与えられるだけではなく、自分で選択をする。欲しい物を選んだり買ったりする自由。 #生活保護

2013-01-16 16:49:24
Yoshiko Miwa @miwa_chan

→そういう一つ一つの行動が、生きる力や自立につながる。ありがとうございました。 #生活保護

2013-01-16 16:49:38
Yoshiko Miwa @miwa_chan

(男性・高野さん)2009年から2012年7月まで生活保護利用。利用中、一番困ったこと。生活を切り詰めることではなく、出口がないこと。仕事がないこと。月の20~30回ハロワへ。面接にたどりついたのは1回。生保を理由に断られる。メンタル面の苦しさあった。 #生活保護

2013-01-16 16:50:57
Yoshiko Miwa @miwa_chan

→今、路上生活の方の支援も。180名くらいに関わっている。電話相談に参加。受給者からの不安が多かった。昨日まで入院。15万円。高額医療費。受給者に自己負担できるわけない。過去にも受給中に入院。処方。ジェネリックにできない人も多い。特にメンタル系の病気。 #生活保護

2013-01-16 16:53:07
Yoshiko Miwa @miwa_chan

→それをジェネリック? さらに一割負担? 医者にも行けなくなる。直接相談している方、40代女性。こういう報道がされていることによって、家から一歩も出られなくなった。買い物お願いしたいというような相談も。不安でいっぱい。 #生活保護

2013-01-16 16:53:59
Yoshiko Miwa @miwa_chan

→自分だって何かあって生保に戻るかもしれない。だから自分も不安を抱えている。そうなったら生活できるか。気持ちを維持できるか。切り下げには反対。 #生活保護

2013-01-16 16:54:34
Yoshiko Miwa @miwa_chan

(和久井さん)首都圏在住。元生活保護利用者。2007年-、3.5年。今、少し仕事もできるようになっている。体調崩しぎみなので通院しながら。生保利用の後、仕事を見つけてその日暮らし。無貯金の中の暮らし。医療が必要になったり体調を崩して仕事休んだりすると収入減。 #生活保護

2013-01-16 16:56:13
Yoshiko Miwa @miwa_chan

→入院すると医療費かかる。収入もなくなる。すると、すぐ生活保護。今も背中の後ろにぴったりと生活保護がくっついている。今は利用していないけれど、生活に密接にかかわる問題。もしもう一度生活保護を利用せざるをえなくなり、それが4月より後だったら。 #生活保護

2013-01-16 16:57:16
Yoshiko Miwa @miwa_chan

→厳しい扶養紹介、資産調査(ないけど)。犯罪者のごとく、どういう生活保護利用者だったのかも含めて追及されるのだろうかと予想している。ハードルが高くなる。自分の困窮で巻き込まれる親族が出てくることが足かせ。制度は必要なのに、利用できない制度の足かせ。 #生活保護

2013-01-16 16:58:34
satoru fujita @ocha1978

重要!→ @miwa_chan:(木下)高齢者世帯以外のほとんどの世帯で引き下げ。生保基準は利用者だけではなく課税や就学援助などの切り下げにも及ぶ。だから反対。理由「デフレに合わせて」。デフレでも、光熱費や水道料、食費は下がらない。景気対策で物価2%ずつ上げる。 #生活保護

2013-01-16 16:58:45
Yoshiko Miwa @miwa_chan

→その時に自分はどういう選択をするか。決断できないくらい迷い。今ある症状で手術をするかもしれない。受け入れられないでいる。そういう生活になっている。次に生活保護を利用するようになった時。日々のレシートまで他人に提出して管理されるのかと思うと、死んだほうがマシだと思う。 #生活保護

2013-01-16 16:59:26
Yoshiko Miwa @miwa_chan

→そもそもの金額が決まっている。家賃を除いたら一桁万円。その中でレシート提出。ゴミ箱の中を漁られるような気持ち。何を食べて、何を使って、どうしてたのか。誰かが点検しているかのような暮らしになるんだろうと感じている。それは支援ではない。管理。 #生活保護

2013-01-16 17:00:16
Yoshiko Miwa @miwa_chan

→もしかすると、生活保護を利用したり、回復して出たり、行ったり出たりするのかも。するとそこに「中間的就労」が入ってくる。同一労働同一賃金でなくなる。そういう人間と識別されてしまう。生保でも生保でなくても同じ自分。でも働きへの自分の価値はそうでなくなる。最賃以下の人に。 #生活保護

2013-01-16 17:01:17
Yoshiko Miwa @miwa_chan

→そこから、いつになったら這い上がれるか分からない、階段のような階段じゃないような、別の蟻地獄を生きることになる。そうでなかった生保を知っている者として憤り。生保を必要とする人に、どういう位置づけで、どうなってほしいのか。今回の改正案では見えない。 #生活保護

2013-01-16 17:02:02
Yoshiko Miwa @miwa_chan

→ただ、「少しでも働けるならなんでもいいから働け」と引きずり出される。保護でもなんでもない。強制労働。一個人でも一人前の人間でもなく。そういう位置づけの新しい制度になるかと強く感じている。今回の結論。日数ないけど、私たちを人間としてどうするのかを最後に問う(泣) #生活保護

2013-01-16 17:03:11
Yoshiko Miwa @miwa_chan

(稲葉)特別部会、美しい文言。結論は引き下げ。自立と尊厳とか言いつつ管理、強制。そういうものと認識してほしい。 #生活保護

2013-01-16 17:04:06
Yoshiko Miwa @miwa_chan

(ここよりQ&A)朝日、もみうち。今話された方、年齢を教えてください。(Bさん)30代。(男性)57。(和久井)50代。 #生活保護

2013-01-16 17:04:53
Yoshiko Miwa @miwa_chan

(朝日・ありつか?)捕捉率について。どうやって捕捉率を導いた? (宇都宮)学者の説いろいろ。(稲葉)厚労省データはソースで違う。 #生活保護

2013-01-16 17:06:31
Yoshiko Miwa @miwa_chan

(司会)あとは個別で。ありがとうございます。(稲葉)ありがとうございます。 #生活保護

2013-01-16 17:06:45
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

@miwa_chan お疲れ様です。記者会見の中継ツイートありがとうございました。

2013-01-16 17:07:06
Yoshiko Miwa @miwa_chan

終了です。発言された方を中心に、メディア各社が追加の質問やコメント取りなど。) #生活保護

2013-01-16 17:07:48
歩く配慮事項さん @KamPinTang

みわよしこ氏@miwa_chanの実況はあとでまとめに上がってからpostするけど、気になる人は氏の発言をチェック。

2013-01-16 17:07:58
ぬまじん @numajin_restart

@miwa_chan お疲れ様でした。一般のメディアでは伝わらない事実に触れることが出来、感謝してしております。僕の場合、保護費の1割カットは食費を直撃します。今でさえカップラーメンは高くて、5袋パック詰め袋ラーメンを食べております。1割カットを考えると鬱病が悪化しそうです。

2013-01-16 17:16:13
きたかわ なんぷう(日常用) @nan_phoone_6996

@miwa_chan 記者会見のレポート、おつかれさまでした。こちらでは署名のとりまとめを今月末にします。31日(木)に、生活保護利用当事者として署名のお願いをしますが、今回のツイートを参考にしてもよいですか?

2013-01-16 17:19:43
前へ 1 2 3 ・・ 14 次へ