映画「しんしんしん」感想 リスト

ロックバンドはっぴいえんどの名曲「しんしんしん」(作詞 : 松本隆 作曲 : 細野晴臣)からインスピレーションを受けて作られた、行く当てのない人々が集まって作った“家族“がテキ屋として巡業していくロードムービー。監督は今作が劇場デビュー作となる眞田康平。 渋谷ユーロスペースにて公開中! ■1/12(土)〜1/18(金)20:45〜 ■1/19(土)〜2/1(金)20:30〜 続きを読む
0
小暮秀夫 @hideokogure

「しんしんしん」、2回目の鑑賞となれば細部にまで目がいくようになり、更に深く感動。上映時間の長さを批判しているお偉い評論家の先生もいるけど、最近の長いだけの邦画にありがちな「思わせぶりなだけの無駄なシーン」は、この映画にはないよ。ここぞ、という時にだけ音楽を使用したセンスも秀逸。

2013-01-27 00:39:33
@buio_omega

しんしんしん、すげぇよかった。病室でみんなで酒を酌み交わすところからふたりが背中で泣く一連の流れというか息遣いがすごくて泣けた。我妻三輪子ちゃんが圧倒的に素晴らしい!恋に至る病大好きだけど、しんしんしんの三輪子ちゃんは天使の輝きを放っているよ!

2013-01-27 00:12:08
小暮秀夫 @hideokogure

今日はこれからユーロスペースで「しんしんしん」を。今年上映された映画の中では「青二才」と同じくらい重要作(僕の中では)なので、2回目の鑑賞。本日の上映後のトークショーには我妻三輪子さんも登場予定。これまた楽しみ。行くあても帰る場所もない擬似家族の旅、ぜひ多くの人に観てほしいなあ。

2013-01-26 20:02:26
mn @nagi_tsubu

『しんしんしん』観賞。登場人物が多く、主人公に焦点が合っていない、散漫とゆうか詰め込みすぎな印象。だからダメてわけじゃない。ただもうちょっと朋之の目線で観たかったとゆう感じ。キーイメージになっているユキをおんぶしてるシーンが良かった!劇場出たら、監督がお菓子配っててほっこりした。

2013-01-26 13:10:20
たみこ @uplupaxo

しんしんしん。汚いも綺麗も、ぜんぶ今の季節に溶け出しそうな儚さがあったなぁ。。 その名の通り、心の琴線をじわじわと震わすような、人間の本質を捉えた冷めることのない生の映画だと感じました。

2013-01-26 02:52:32
くますけ @00kumasuke00

しんしんしん、鑑賞。親父と家族の物語。父親の存在が忘れられた現代で。肌が触れ合う懐かしさを残して。この道はどこへ続くのか。痛くて懐かしくて静かにえぐられる。好きな映画でした。これもらって、私も家族になった。 http://t.co/ghOwPRGZ

2013-01-25 23:51:38
拡大
Satoru MURAKOSHI @future79

昨日見た、「しんしんしん」という映画、とてもよい作品だったんだけど見終わってからもなんかじわじわくる。すごく冷たい感じがする作品なのに、見終わった後は暖かいというか。すごく心にひっかかる映画だった。

2013-01-25 11:27:28
Satoru MURAKOSHI @future79

『しんしんしん』 ★★★3.9点。 http://t.co/NeWgQd0q

2013-01-24 22:50:39
西川ビッケ @nisikawab

昨夜ユーロスペースで見た『しんしんしん』眞田康平監督に頂いた駄菓子と共に(笑) 擬似家族の心が繋がった瞬間の笑顔が温かかったなぁ♪佐野和宏さん素敵だ♪ http://t.co/vqjJhU1G

2013-01-24 21:10:13
拡大
ヌマタマサタカ @elielilema

ユーロスペースでこれから「しんしんしん」を観る。観るの二年ぶりくらいかな。

2013-01-24 20:25:42
なむ @num_heavy

「しんしんしん」感想その3。地方を転々としてる設定やのに終盤突然大都会が出てきたりするとこはちょっと気になった。修了制作であんまり多くロケ行けるほど予算が無いのはわかるけど、もうちょっと首都圏でも地方都市っぽく見えるところ探せなかったのかな。

2013-01-24 00:48:45
なむ @num_heavy

「しんしんしん」感想その2。居場所がない独り身の男女が集まってできた疑似家族がトラック生活で各地を転々とするロードムービーやけど、その家族が物理的な「家」を持った途端にばらばらに崩壊してく姿が興味深い。

2013-01-24 00:48:36
なむ @num_heavy

今日は久々に映画観てきた。ユーロスペースでレイト上映してる「しんしんしん」。2年前ぐらいにも一度見てて今日で2回目。最初の長回しが心地よくて一気に引き込まれた印象が強かったけど、そこは今回も変わらず。映画らしい映画で2時間超える上映時間も全然気にならなかった。

2013-01-24 00:48:26
あーいち @a1801

ユーロスペースでレイトで上映中の「しんしんしん」見てきました。凄い良かった!ロードムービー好き。役者がみんな良い!

2013-01-24 00:12:34
原田浩二 @kojihh24

ユーロスペースでレイトで上映中の「しんしんしん」見てきました。凄い良かった!ロードムービー好き。役者がみんな良い!

2013-01-24 00:11:26
木村優希 @aby7k

「しんしんしん」行き場のないテキ屋の擬似家族的ユートピアの漂流と崩壊。東京芸大の作品は優等生的でどうしても退屈。もっとサービスが欲しい。

2013-01-23 23:08:39
@kras_ypkh

「しんしんしん」良い意味で想像と違いました。わたしから観るといろんな家族のかたちみたいなものを見た気分ですが母親から観ると内容が濃くて凄いもの観た気分らしい。そして俳優さんの演技が凄い。濃い映画を観たなとは思いました。

2013-01-23 00:01:56
東京新宿 整体たけそら|マッサージサロン/出張 @seitai_takesora

ユーロスペースで「しんしんしん」を観た。やっと精神的な余白が出来たので、2か月振りに映画館で息抜きをした。これから、今年も、また映画で癒されます。

2013-01-22 00:20:01
真魚八重子 @Yaeko_Mana

19日に発売になりました。『キネマ旬報 2013年2月上旬号』、わたしは『あるいは佐々木ユキ』『渾身 KON‐SHIN』『しんしんしん』『ナイトピープル』の星取を担当しています。 『しんしんしん』は映画祭向けな映画だと思う。http://t.co/OAHaVLzQ

2013-01-21 00:28:46
ℳ𝒾𝓃𝒾𝓉𝒶 🕊️🌿 @minita_

ヴェーラで暴力の90年代特集、若松監督「われに撃つ用意あり」。原田芳雄と桃井かおりが尋常じゃないくらいかっこよかった。その後ユーロで眞田監督「しんしんしん」。擬似家族のロードムービー。やや長かったけど話にぐいぐいひきこまれ。雪のシーンがとても美しかった。石田法嗣君やっぱよいなぁ。

2013-01-21 00:21:19
イケメソさん a.k.a 銀我 @hironobusato

今日は「しんしんしん」見に行きました。ちょっと泣いちゃったよ。こういう映画が日本に残ってくれないと困るよなぁ。いい映画はいい空気が画面に映っています。ぜひ観に行ってみて下さい。

2013-01-20 23:30:56
MWAVE @hatena_MWAVE

映画『しんしんしん』、面白かったですよ。 http://t.co/zG3BcwAA

2013-01-20 15:02:17
一丁(いっちょう) @kasiyari

『しんしんしん』やっと観れた。賛否わかれそうな映画だったけど、俺は好きだなあのなんともいえない人間臭い感じ。まあちょっと人間関係の設定が強引なのは否めなかったけど。あと欲をいえばエンディングはしんしんしん流して欲しかった。

2013-01-20 02:17:26
HIRO @HIROherott

しんしんしんを観てから、鳴りやまないので借りてきました。ゆでめん。 http://t.co/PmtBa6Az

2013-01-20 01:01:19
拡大
yskishii @yskishii

きれいなものはそれがきれいだという以外のさしたる必然性もなく、とりあえず一回汚してみてそのあとちょこっとだけ救ってチャンチャン。ついでに誰か殺してみんなの心ひとつにしとく?みたいな映画。怒りばかりがしんしんしんと降り積もった…

2013-01-19 23:33:33