2013年1月20日ツイッター漫画語り『きまぐれオレンジ☆ロード』

 毎月、1つの漫画作品を皆でワイワイ語り合う「ツイッター漫画語り」。2013年で4年目に突入しました。第38回を数える4年目初の作品は『きまぐれオレンジ☆ロード』。まつもと泉さんが「週刊少年ジャンプ」に連載していた作品です。  主人公は中学生の春日恭介。春日一家が新しい街に引っ越してきたところから物語が始まります。転居後初日に出会った鮎川まどか、そして、初登校日に出会った檜山ひかる。この3人による三角関係が始まるのでした。  この『きまぐれオレンジ☆ロード』は1980年代後半の作品。ラブコメの変遷についての考察が語られました。また、連載期間がバブル期と重なっており、その空気を読み取る話題も現れました。  ホストである @utarou さんによる生語りも7回目。今回はこれに加えて、 @nekopochi413 さんのテロップが加わりました。配信技術の向上が図られた会となりました。 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 8 9
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangagatari この一連の作品群は、少女漫画における恋愛モノとも一線を画しています。少女漫画の多くは誤解や意思疎通不足によるスレ違いが物語を引っ張ります。一方、先の作品群はそのようなスレ違いが少なく、存在したとしても、次回への引きにほとんど使われず、心穏やかに読めます。

2013-01-21 00:43:26
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangagatari マクロな視点に立てば、時代時代でラブコメの形は変化しています。その変化はある一つの方向に向かうだけでなく、複数の波が重なっていて、ある波はライトな方向を指し、ある波は原点に還る。そんなことも起きているのかもしれません。

2013-01-21 00:45:32
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangagatari ……という話を途中にはさみたかったのですが、叶いませんでした。「価値観の多様化」と「共通教養の喪失」についても語りたかったのですが、それはまた別の機会に回します。以下は細かいネタを幾つか投下して、締めくくります。

2013-01-21 00:47:40
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangagatari 今回のキーワードの1つに「背伸び」が出てきました。会のさなかでは、喫煙や飲酒などの文脈で引き出されましたが、僕はここに「喫茶店」を加えたいのです。

2013-01-21 00:49:34
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangagatari 今でこそ、ドトールやスタバのようなカフェがいたるところにできました。でも、それらは「背伸び」の装置ではありません。談笑する空間、何かをする空間として描かれるだけです。かつての喫茶店は「背伸び」の装置でした(もしくは、であるように描かれました)。

2013-01-21 00:52:34
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangagatari 男の子が女の子を喫茶店に誘いデートする。無理してコーヒーを飲んでみる。喫茶店は、少年少女が大人になるための通過儀礼的な場所の1つでした。昨今の漫画において「背伸び」は全く違う方法で描かれていますね(この方法についてはまた別の機会に)。

2013-01-21 00:55:56
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangagatari 80年代において、「大人になる」=「自分の責任範囲でやれることが増える」という(割と単純な)価値観があったように思います。であるならば、「大人のやっていることを経験する」=「大人への階段を登る」ことにつながります。

2013-01-21 00:57:56
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangagatari 近頃は、大人のやれる範囲と子供のやれる範囲の境界が薄くなり、フラット化しています。そんな時代要請が、「背伸び」の描き方を変えているのかもしれません。『きまぐれオレンジ☆ロード』における「背伸び」描写に、そんな時代の移り変わりも感じたのでした。

2013-01-21 01:00:53
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangagatari やや脇道にそれますが、喫茶店とマスターの髭面の相性の良さはなんでしょうね。ステレオタイプとはいえ、あのabcbのマスターが妙にしっくりきました。あと、喫茶店という舞台から、あだち充さんの作品も連想したのでした。

2013-01-21 01:02:55
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangagatari 1巻だったと思うのですが、ビデオデッキに「わざわざ」「VHS」と書いて、それが「βではない」ことを誇示しているのも面白く見ていました。これはアシスタントの方の仕事だったのでしょうが、そこを強調したくなる時代だったのでしょうね。

2013-01-21 01:05:37
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangagatari ハワイへの無邪気な憧れにも時代を感じました。固定相場制から変動相場制になって円高になり、海外旅行が庶民の手の届くものとなり、バブル期の「贅沢するなら海外、海外に行くなら常夏のハワイ」。ああ、まさに疑いようのない無邪気な価値観。

2013-01-21 01:09:36
菅井翔太朗 @utarou

@tb_lb クルーザーでカクテル飲んだりね(笑) #mangagatari

2013-01-21 01:11:01
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangagatari そんなハワイへの無邪気な憧れに、「そうそう! こんな時代もあったね」と懐かしくなったのでした。日本人全体が「背伸び」を求める時代でした。

2013-01-21 01:11:15
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangagatari 最後はファミコンネタ。89年に『ファミコンジャンプ』というゲームがありました。ジャンプ黄金期のキャラクターたちが贅沢に登場する夢の様な作品でした。そこに、まどかとひかるのヒロイン2人が登場していたのです。恭介を差し置いてです(笑)。

2013-01-21 01:13:57
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangagatari 当時の僕は「ジャンプ」を読んでおらず、『ファミコンジャンプ』で抜作先生なんかを知った口です。ふと夕方に検索してみたら、まどかとひかるも登場していたのでした。当時の僕は、すでに彼女らに会っていたのですね。まさか24年の時を経て再会するとは。

2013-01-21 01:18:04
猫のpochi @nekopochi413

#mangagatari ウルトラジャンプ連載 イチオ シ!「皇国の守護者」全5巻 原作小説:佐藤大輔 漫画:伊藤悠 架空の地での戦争を描く 原作8巻のイラストはあの平野耕太氏による  http://t.co/LTJ0CO5S

2013-01-21 06:39:07
拡大
猫のpochi @nekopochi413

#mangagatari ヤングキングアワーズ連載 ニオシ!「ピルグリム・イェーガー」全6巻 原作:冲方丁 漫画:伊藤真美 16世紀イタリアを舞台にした歴史伝奇トンデモ物 伊藤真美は無貌伝などでもイラストを担当  http://t.co/RvpzfUvT

2013-01-21 06:39:50
拡大
猫のpochi @nekopochi413

#mangagatari ビッグコミックオリジナル連載 「PLUTO」全8巻 原作:手塚治虫 漫画:浦沢直樹 言わずもがな名作、非常に面白い。が語る部分はそう多くないとも思う。  http://t.co/YhUEhTbR

2013-01-21 06:40:29
拡大
猫のpochi @nekopochi413

#mangagatari サンデー連載「機動警察パトレイバー」全22巻 原作:ヘッドギア 漫画:ゆうきまさみ 漫画「だけ」で語りつくせるものでは無いのが少々ネック。但しマンガ語りにおいてロボット物をやってないのでアリか。  http://t.co/OSE7Hewy

2013-01-21 06:41:05
拡大
猫のpochi @nekopochi413

#mangagatari サンデー連載「スプリガン」全11巻 原作:たかしげ宙(連載中:「死がふたりを分かつまで」) 作画:皆川亮二(他の代表作「ARMS」「ADAMAS」) 個人的にはゴールデンコンビの作品。世界の謎や不思議に挑む御神苗優(主人公)の話。 

2013-01-21 06:41:34
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangagatari 昨夜の『きまぐれオレンジ☆ロード』をお題としたログをまとめる作業は、今夜行います。21時台に仕上げる予定です。それとは別に、昨夜の反省会?会議?を踏まえて考えたことを、夜遅くにつぶやくかもしれません。あ、でも、睡魔が強大だったら取りやめます。

2013-01-21 12:42:30

まとめ ツイッター漫画語りのまとめのまとめ  毎回1つの漫画作品を取り上げ自由に語り合う「ツイッター漫画語り」。毎月最終日曜日に開催されています。  2010年1月から始まり、途中からログをまとめるようになりました。ここでは、そんなログのアドレスをまとめた「まとめのまとめ」です。  2013年1月から「Twitterマンガ語りポータル」も開設されました。次回のお題など主だった情報はこちらに集約されていきます。 http://www52.atwiki.jp/mangagatari/ 15306 pv 254 2 users 21
リンク Twitterマンガ語りポータル Twitterマンガ語りポータル - トップページ Q1.Twitterマンガ語りってなんですか? A2.月に一度、一つのマンガ作品を取り上げて自由に語り合う.........それが「Twitterマンガ語り」! ・毎月最終日曜日21-24時... 226
前へ 1 ・・ 8 9