昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

20130121 東電会見(17:30~ )

0
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 8 次へ
ドラえもん @jaikoman

東京新聞清水:★★★19日の件だが、2箇所で水漏れがあったということで、メールはいただいたが、これは月曜日の会見で説明するとメールには書いてあったが、全く説明がなかったが。この詳細をもう少し教えてほしい。#iwakamiyasumi2

2013-01-22 03:22:24
ドラえもん @jaikoman

尾野:改めてお知らせする内容ということではなかったので割愛したが、若干補足すると、先ず1点目の高台注水ポンプのグランド水を受けているドレン受け、といっているが、#iwakamiyasumi2

2013-01-22 03:23:17
ドラえもん @jaikoman

尾野:ポンプのグランドというのは、ポンプというのは、いわゆる水を掻きだしてポンピングする、それからモータがあって軸に動力を伝える、#iwakamiyasumi2

2013-01-22 03:23:21
ドラえもん @jaikoman

尾野:こういう部品で出来ているが、要は軸が通っているところというのは、水が付いている所と空気中の間をつないでいる穴が開いている場所になっているわけですね。でないと軸はまわらないから。そこをグランド部と言っている。#iwakamiyasumi2

2013-01-22 03:23:25
ドラえもん @jaikoman

尾野:で、グランド部のところからはパッキン等、シール等があるが、完全に水を止めることが難しい場合があるので、そうしたところは中の水が滴下してくることがある。従って滴下してきた水を受けて、元のラインに戻していくような、そうしたラインがある。#iwakamiyasumi2

2013-01-22 03:23:29
ドラえもん @jaikoman

尾野:で、ここで言っているグランド水を受けているドレン受けといったのはそういった場所だ。で、こちらドレン受けに受けた水を、今度バッファタンクに移動していくような構成になっているわけだが、#iwakamiyasumi2

2013-01-22 03:23:34
ドラえもん @jaikoman

尾野:これが何らかの理由でバッファタンクに移送していく戻しの流れが滞ったようであり、結果としてドレンを受けている受けから溢れてきたというような状況であったということだ。そのような状況について取り急ぎ報告したと。#iwakamiyasumi2

2013-01-22 03:23:39
ドラえもん @jaikoman

尾野:現在、調査中なので、それ以上の詳細は改めて確認の上ということでお願いしたいと思う。それからもうひとつ2点目の方だが、★使用済燃料プールに補給している水の経路だが、このろ過水のヘッダ本体により霧状に漏洩していることを確認、ということだが、#iwakamiyasumi2

2013-01-22 03:23:43
ドラえもん @jaikoman

尾野:現場の状況を確認すると、★バルブ部の本体から漏れていたということで、こちらについては凍結の影響であろうと考えている。先般来、温度が非常に下がったということであり、そうした影響が出たものと思っているが、#iwakamiyasumi2

2013-01-22 03:23:47
ドラえもん @jaikoman

尾野:何れにしても確認の上、対処したいとしているところだ。説明が遅くなって失礼した。東京新聞清水:わかりました。どちらも漏えいが止まっていて、尾野:現在は。ええ。東京新聞清水:その部分は動いてないということか?他の所でカバーしているということ?#iwakamiyasumi2

2013-01-22 03:23:52
ドラえもん @jaikoman

尾野:はい。東京新聞清水:はい。わかりました。#iwakamiyasumi2

2013-01-22 03:24:02
ドラえもん @jaikoman

ニコニコ七尾:冒頭の写真の件だが、現時点で結構だが、大体の画像数を、詳細を今の時点でわかっている範囲で教えてほしい。尾野:えっと、最終的に防護措置のチェックをしなければいけないので、その上でということだが、#iwakamiyasumi2

2013-01-22 03:24:06
ドラえもん @jaikoman

尾野:★★★ざっくり、手元に3000枚ぐらいあるので、そのチェック作業を進めているということである。ニコニコ七尾:それは、また再度呼びかけて、様々な関係部署に呼びかけて見つかったものということか?尾野:そうだ。#iwakamiyasumi2

2013-01-22 03:24:12
ドラえもん @jaikoman

ニコニコ七尾:だいたいいつ頃公表できそうか?尾野:ちょっと作業量との関係があるんだが、まぁ、あのう、ここんとこずっとやっているので。ええぇ、まぁ、早ければ来週ぐらいには案内できるんじゃないかなぁと思っているが、#iwakamiyasumi2

2013-01-22 03:24:25
ドラえもん @jaikoman

尾野:ちょっとこれは、あの、作業進捗によるので、あまり明確に約束はしかねる。東電かみじま:▲先に先ほどの訴状の話だが、私の認識不足で申し訳ない。こちらについては届いていることは確認が出来ているので。#iwakamiyasumi2

2013-01-22 03:24:44
ドラえもん @jaikoman

フジTVとくダネ!荘口:着いていることは確認している?東電かみじま:届いていることまでは確認している。先ほどの繰り返しになるが、訴状ということになるので、そちらはコメントを差し控えさせて頂きたい。#iwakamiyasumi2

2013-01-22 03:24:47
ドラえもん @jaikoman

フジTVとくダネ!荘口:つまり係争中なので答えられないと。東電かみじま:はい。フジTVとくダネ!荘口:なるほど。内容の確認中ということでいいのか?内容は確認し終わったと?東電かみじま:届いていることに関しては確認しているということなので、#iwakamiyasumi2

2013-01-22 03:24:51
ドラえもん @jaikoman

フジTVとくダネ!荘口:係争中で認められるということであれば、原告に対して何らかの返答をする予定があるということは?東電かみじま:しかるべく、真摯に対応してまいりたいと考えている。フジTVとくダネ!荘口:なるほど。ありがとうございます。#iwakamiyasumi2

2013-01-22 03:24:57
ドラえもん @jaikoman

東電かみじま:よろしいか?フジTVとくダネ!荘口:はいっ。#iwakamiyasumi2

2013-01-22 03:25:08
ドラえもん @jaikoman

フリー木野:先ほどの写真の件だが、個の3000枚を確認しているということだが、まとめて出さないで、バラバラに、もう少し小分けに出していただくことは出来ないのか?尾野:ま、とりあえず今、あるものを対応しているところだが、#iwakamiyasumi2

2013-01-22 03:25:12
ドラえもん @jaikoman

尾野:ご意見として承っておきたい。フリー木野:前回、600枚ぐらいまとめてでた時にも、もう少し小分けに出来ないかとか、要するにまとめて出されてもこちらは見れないし、そちらも3000枚まとめて確認するよりも、要するに順番、段階分でやっているだろうから、#iwakamiyasumi2

2013-01-22 03:25:17
ドラえもん @jaikoman

フリー木野:もう少しまとめて出すのではなく、お互いに見やすいように出来ないか?尾野:えっと、意見としては分かるが、あの、そのように伺っておきたいと思う。フリー木野:同じ事を何度も何度も繰り返すのは何なので、是非検討を頂ければと思う。#iwakamiyasumi2

2013-01-22 03:25:21
ドラえもん @jaikoman

フリー木野:2号機の温度計の件だが、金曜日にわからないとか、確認できないという話があったようだが、上がっているのは数時から厳然たる事実なので、なぜ、上がっているのか?これは評価みたいなのは月末にならないとしないのか?#iwakamiyasumi2

2013-01-22 03:25:36
ドラえもん @jaikoman

フリー木野:それともしているが、今は出せないということなのか?尾野:しているが、現在、評価が終わっていないというステータスである。フリー木野:あの、温度が上がっているのは事実だと思うので、上がっている温度を説明頂けないか?#iwakamiyasumi2

2013-01-22 03:25:49
ドラえもん @jaikoman

フリー木野:どういう状況で上がっているのか、説明頂けないか?尾野:ええ、センサーの、フリー木野:いや、何度になっているかも含めて。要するに今出ている、御社が公表しているものだと、CSVの数字の羅列ですよね。#iwakamiyasumi2

2013-01-22 03:25:52
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 8 次へ