【仮面ライダークウガ】高寺プロデューサーの浦井健治さん関連ツイート。

現在は主に舞台で活躍中の浦井健治さん( http://www.candid-net.jp/artist_infomation/p_activity/p_activity_6.html )。そのデビュー作である「仮面ライダークウガ」のチーフプロデューサー・高寺成紀さん(@daimajinkanon の(高)さん・個人アカウント @taka_69s さん)の、浦井さん関連ツイートをまとめてみました。 成り行き上、時系列が前後しておりますがご了承下さい。 ※浦井さんは2000年放送「クウガ」の(いわゆる敵の首領)「ン・ダグバ・ゼバ」人間体役でデビュー。 ※関連 高寺Pのオダギリジョーさん関連ツイート http://togetter.com/li/386469  ※ まとめ人の浦井さん舞台等観劇記 http://sky.ap.teacup.com/uzumaki_kuu/2150.html
16
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
kuu @kuu_sora_ame

おや、もしやゴエロク3でしょうか? RT @taka_69s: 通称「克司ビル」ことヒカリエに初見参なう! http://t.co/U6uTfjW0

2013-01-22 17:51:31
拡大
高寺成紀☺ @taka_69s

@kuu_sora_ame 新年初ダグバでございます(^^ゞ

2013-01-22 17:55:35
kuu @kuu_sora_ame

おおー!楽しんで来て下さいませ。カッコ可愛いシャルル王子によろしくです(笑) RT @taka_69s: @kuu_sora_ame 新年初ダグバでございます(^^ゞ

2013-01-22 18:03:53
高寺成紀☺ @taka_69s

@kuu_sora_ame 全く油断ならない王子様でございますよ。初登場時のあのササササッ、チョコマカチョコマカって感じの手の上下動にノックアウトされてしまいました!浦井、卑怯なり!どこでそんなラブリーな秘技を手に入れたんだ?と感嘆するしかなかったのでございます(*_*)

2013-01-29 01:38:38
高寺成紀☺ @taka_69s

ダグバ・浦井健治がラブリーな南蛮馬鹿王子を演じる「五右衛門ロック?」を観劇。浦井の弾けっぷりが可愛過ぎて…ときめいた! p.twipple.jp/6xtGt

2013-01-22 23:39:46
拡大
高寺成紀☺ @taka_69s

そんな浦井は31歳!最近はギズモ、ヨーダ、E.T.などのフィギュア集めが趣味…って、ジャンルが自分と一緒過ぎて、ときめいた!

2013-01-22 23:50:25
高寺成紀☺ @taka_69s

そして、楽屋へは『クウガ』EPISODE48の「鮮血の雪山」をイメージした差し入れをしてきました! p.twipple.jp/6xHsY

2013-01-22 23:56:50
拡大
rainfall705 @rainfall705

@taka_69s 素敵な差し入れですね。でも雪山の最終決戦に思い馳せるとなると胸が詰まって食べられなくなりそうです…←情動に囚われる軟弱なファン(演者さんの方がカラッとしておいででしょうきっと) それより何より浦井さんが31才という時の流れに打ちのめされています(O_O)

2013-01-23 00:05:57
高寺成紀☺ @taka_69s

わざわざ鮮血っていう必要がなかったですね(^^;さておき、オヤジ的には適齢期云々みたいな話題をつい切り出してみたくなる今日この頃です(^^ゞ @0930angela @rainfall705

2013-01-23 00:41:25
rainfall705 @rainfall705

@taka_69s いえいえ決してイヤな例えではございません。心はいつでも容易く瞬時にあの雪山に還って行きますから!そうして永遠に双子の様な白い戦士と黒い戦士に寄り添い続けたくなるのですが、二人を産み落とした当の役者さんたちがどんどん先へ進んで行っているのも、感慨深いです^_^

2013-01-23 02:21:25
しゅどー@苺姫の下僕 @go_gadle_ba

@taka_69s 今日、私も見て来ました。浦井くん、良かったですね。高寺さんと未だに交流あることに感動しました。浦井くんもミュージカルだけじゃなくて、色々やって欲しいな。

2013-01-23 00:18:21
高寺成紀☺ @taka_69s

そう!会う度に「たまには舞台以外にも」って話をするんですが、彼のように歌って踊れて芝居が出来る二枚目が滅多いないってことで演劇界からは本当に引っ張り凧みたいですね。何せ凄まじき好青年ですからね(^-^)b @go_gadle_ba

2013-01-23 01:06:08
お茶漬け🎈 @mekazamu

@taka_69s グロンギがズ→メ→ゴと進むに従って、人間態の服装が現代的(?)になっていったのが印象的でしたが、中でも清潔感のある真っ白なダグバは妙なインパクトがありました。顔も幼いと思いましたが、当時18歳でらしたんですね。

2013-01-23 00:03:26
高寺成紀☺ @taka_69s

あの衣裳は石田監督のセンスによる物ですね。ガドルの上位者として、ワルズ・ギルみたいな貴族風の装束も用意されてたんですが、シンプルで飾り気の無い出で立ちにすることで、万人=隣人に潜む狂気や邪心が表現されたと思っています @mekazamu #kuuga

2013-01-23 00:50:51
お茶漬け🎈 @mekazamu

@taka_69s 確かに言われてみれば、ゴの現代的な衣装は、外に出掛けるときの格好でしたが、ダグバはフラットでしたね。と言うか、グロンギは後に出るに従って、落ち着いたスタイルになってたように思います。ジャーザとバベルは本当にどこでも見かけそうですし。ガドル閣下は別格で(^^;。

2013-01-23 21:14:02
えとぅーこ @pataya1984

シャルル王子みたいになっていたのかしら(笑)@taka_69s: あの衣裳は石田監督のセンスによる物ですね。ガドルの上位者として、ワルズ・ギルみたいな貴族風の装束も用意されてたんですが、シンプルで飾り気の無い出で立ちにすることで、万人=隣人に潜む狂気や邪心が表現されたと思っていま

2013-01-23 08:45:51
高寺成紀☺ @taka_69s

@pataya1984 正にあんな感じの豪勢な正装?が用意されてました。勿論あそこまでギンギラギンに派手派手しくはなかったのですが(^^;

2013-01-23 11:51:27
えとぅーこ @pataya1984

@taka_69s 雪山での、最終決戦をシャルルで想像してしまい、ちょっと笑ってしまいました(^-^; 貴族の衣装にしなかった選択は正しかったと思います!

2013-01-23 13:49:58

2011年7月「ベッジ・パードン」(グリムズビー役)世田谷パブリックシアター

大魔神カノン公式アカウント @daimajinkanon

「クウガ」でダグバを演じた浦井健治君の舞台「ベッジ・パードン」を観劇。楽屋を覗くと、例によって「クウガに出られたから今の僕があるんです。感謝してます」と浦井君。何をおっしゃる、あなたの努力があったからこその今日じゃないすか(^-^)b(高)

2011-07-27 20:21:56
kuu @kuu_sora_ame

@daimajinkanon 同じ回を観劇していました。キャンセル待ちの列に並んいた時お見掛けしましたo(^-^)oきっかけのクウガと浦井くんの努力、その両方を想い感無量です。

2011-07-27 20:29:14
kuu @kuu_sora_ame

前回1階前方席→今回3階立ち見で分かったのは煙突の煙りの変化!そしてテーブルや床に置いた物・落ちたものが良く見えたのと、全体がまとまって視界に入ったので、より感情移入出来た気がします。

2011-07-27 18:12:41
大魔神カノン公式アカウント @daimajinkanon

@kuu_sora_ame 三階にまで立見席が(^-^; あの劇場に行く度、「アマテラス」で感涙したことを思い出します。でもキャンセル狙いとは一か八かですね!浦井君は最近、フィギュア集めに目覚めたようで、ここぞとばかりに先輩風を吹かしてきました(^^ゞ(高)

2011-07-27 20:48:55
前へ 1 ・・ 5 6 次へ