ピークオイル、地球温暖化、自然エネルギーその5

その4の続きです。自分でRTしたり、コメント付けた文をまとめました。
0
前へ 1 2 ・・ 9 次へ
齋藤一弥🎳🖖😷LLAP #比例は「れいわ」#消費税廃止 & #里山資本主義 / @rainasu

(@ ̄_ ̄) ・・・ほ〜本気なのか?日本海側の メタンハイドレートを RT @KO_SLANG メタンハイドレートに大規模投資を 日本版 “シェール革命” は可能だ  http://t.co/9KsGRhJT

2013-01-26 18:52:52
KASUGA, Sho @skasuga

テーマは「グローバル経済の未来は?」。しかし、こういう番組をBSでやるとスーザン・ジョージやローリー・ワラックのような人がちゃんと出るんだよね。なんで地上波では出来ないのか? / “プロジェクトWISDOM” http://t.co/8WqhSLFh

2013-01-26 19:51:39
池田香代子 ケストナー『ぼくが子どもだったころ』 @ikeda_kayoko

今のところの理解では、「アベノミクス」は私達を苦しめる、とんでもない滅びの道だと思います。このサイトの無料放送の分だけでもご覧下さい。浜矩子さんのお話が示唆に飛んでいると思いました。 http://t.co/nYbqbnWf (続

2013-01-28 22:03:51
N口 S平 無為にしてカス @Nheyhey

なんか、今年の終わりぐらいにはインタゲ成果のインフレか、資源高騰によるスダフレかでモメてそう。

2013-01-28 22:47:53
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

高知新聞:高知のニュース:経済 | 社会:給油いずれ高知県外へ… 郡部のGS次々廃業 http://t.co/o4rEbjYe ピークオイル時代の1つの現れかな。

2013-01-28 23:24:42
鉄馬 @tetsumah

【ガソリン税】ところが、"東日本大震災の被災者等に係る国税関係法律の臨時特例に関する法律により2011年4月27日より東日本大震災の復旧及び復興の状況等を勘案し別に法律で定める日までの間、その適用を停止することになった" http://t.co/QcV910Be

2013-01-28 23:53:52
鉄馬 @tetsumah

【ガソリン税】このトリガー条項の解除の停止の停止は、"東日本大震災の復旧及び復興の状況等を勘案し別に法律で定める日までの間、その適用を停止することになった"とのこと。法律が出来るまで、行われないらしい。http://t.co/QcV910Be

2013-01-28 23:58:36
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

先日の委員会では、まだ値上げ幅は検討中と四電答弁。 RT @shimanamis: 四国電力も発電量(四国の電力消費量ではない)の4割が原子力だった。今回の四電の値上げ申請のうち、原子力関係費が占めたのはどれくらいなんだろう。

2013-01-29 00:07:57
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

給油所の廃業加速か 「ガソリン難民」増加も タンク改修義務が重荷 - MSN産経ニュース http://t.co/D37A1WnY

2013-01-29 02:21:37
足立力也「丸腰国家」 @adachirikiya

経済成長至上主義のその先へ!:緑の党共同代表「ダウンシフターズ」高坂勝のインタビュー記事→東京新聞:経済成長っているの? 30代で脱サラ 「減速」生活:社会(TOKYO Web) http://t.co/7ug6Y6Vy

2013-01-29 11:46:07
Post Carbon Institute @postcarbon

The third RESILIENCE GUIDE is here. 'Rebuilding the Foodshed' #hotdamn http://t.co/3D8f0a2t

2013-01-30 08:56:50
拡大
mizu @m_enviro

ブログ更新:エネファームは省エネなのか?その1 実際の効率は?http://t.co/6BgEzdrV 国を挙げて燃料電池エネファームの普及促進を行うようですが、最大効率の宣伝ばかりで実際に家庭で使用した場合の効率、省エネ効果が見当たりません。

2013-01-30 11:32:01
足立力也「丸腰国家」 @adachirikiya

現代が向かうべき方向は、持続可能な社会(持続可能な「成長」ではない!)だ。原発も石油文明も持続可能ではない。現代資本主義社会だってそうだ。現代社会の根本的なパラダイムシフトが求められている。小手先の金融政策で現代の危機を乗り越えられる訳がない。だから #緑の党 が必要なのだ。

2013-01-30 12:21:47
水無月 @minadukiG

【電力8社、3月に値上げ=原油の輸入価格上昇で】 http://t.co/IGUe2SrN 「東電のほかに値上げするのは北海道、東北、北陸、関西、中国、四国、沖縄の7社。値上げ幅が最も大きいのは…沖縄電の36円。一方…LNGの使用量が多い中部電力は6円安、九州電力は横ばい」

2013-01-30 23:30:27
HOSOKAWA Komei @ngalyak

発表14「小水力発電 昔の智恵を現代に」(学生急病欠席、教員が要旨紹介) 要点は次の通りでした。 ・非ダム式の水力発電方式 ・地域密着型。今までの電力会社主体の開発事業とは大きく異なる。 ・固.. http://t.co/Yb8tszGA

2013-02-02 11:01:58
HOSOKAWA Komei @ngalyak

発表14の要点/続き... ・エネルギーの負の側面 ── 私たちがエネルギーを得ようとすると、必ずと言って良いほど負の影響を及ぼす。石油の利権は中東地域の戦争の原因となり、原子力発電では放射性物質を.. http://t.co/fxqteqDX

2013-02-02 11:02:09
HOSOKAWA Komei @ngalyak

一昨日(1/31)のリサーチ実践・最終報告会(京都精華大学/人文学部)のまとめを更新。http://t.co/DrLKirqX 参加者のみなさん、中継御覧になった卒業生の皆さん、コメントどうぞご記入ください。#seika

2013-02-02 11:06:45
Fibrodysplasia @Fibrodysplasia

地価は人々の心の中にある。土地に価値がある、という幻想を皆がもっている限りで土地には価値がある。しかし、核汚染され除染できないとなると、そのような土地に価値はない。原発事故で、何百兆円もの地価が吹っ飛んでしまった。皆がこれに気づけば恐慌になるが、今のところ集団幻想は維持されている

2013-02-02 16:15:56
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

.@royterek さんの「ユートピア幻想としての原発推進」をお気に入りにしました。 http://t.co/2lFKXIZz

2013-02-03 05:02:39
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

岐阜県土岐市の「核融合」実験施設について(原発黎明期と同じにおい)と、「核融合」とは何かについて : 日々雑感 http://t.co/mEMDxpBm 工学的にはトリチウムの封じ込め可能かも、でもそもそも六カ所村再処理工場でのトリチウム被ばくが政府に容認されているのがトンデモ。

2013-02-04 01:53:54
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

シェール生産の先駆者の引退が告げる革命の終焉 http://t.co/YVHWuip2 天然ガス価格が値下がり過ぎと。

2013-02-04 08:39:00
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

ゲンダイネット http://t.co/qjJkyEYL @nikkan_gendaiさんから 自民党「原発推進」のフザケた理由

2013-02-04 08:48:04
外務省 @MofaJapan_jp

外務省は,世界的な資源確保競争の激化や,化石燃料の調達コスト増大等,資源を巡る国内外の厳しい情勢にかんがみ,民間企業,関係機関等との連絡・調整の窓口となる各在外公館に #エネルギー ・鉱物資源専門官を指名しました(計50ヵ国,55公館)。 http://t.co/juMlDSMH

2013-02-04 11:56:13
前へ 1 2 ・・ 9 次へ