宮城県女川町・蒲鉾本舗高政&石巻市♪おすすめ情報誌2013年1/24〜26号◎雪化粧

「宮城県女川町[蒲鉾本舗高政]復興への記録」をご覧くださっていた皆様、ありがとうございます。現在は「情報紙」としてリニューアルしています(また、2日に一度のまとめでしたが、今後のUPは間隔がランダムになっています)。(魚住陽向) http://t.co/VqBLkLFq http://t.co/VqBLkLFq
3
前へ 1 ・・ 19 20 次へ
Yasuhiro Abe @abeyou

女川ヨットクラブ新年会 @ おちゃっこクラブ http://t.co/DZyCcvW5

2013-01-26 18:21:00
拡大
魚住陽向=東京キャスケット舎 @uozumihinata

女川町・山田商店の「ちりめんくるみ」炊きたてご飯にめちゃくちゃ合う〜♪美味しいよ〜♪(^◇^) http://t.co/0obdCZ1e

2013-01-26 18:58:24
拡大
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

【お知らせ】メンテナンスのため、あす1/27(日)18:00ごろまで、サイマルラジオの配信をお休みします。女川町内FM79.3MHzは臨時編成で放送しています。ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。 #onagawafm

2013-01-26 19:15:01
まっだべ?さすらいの食べ人 @madda_be

住民半額、大槌にパン店 復興支援で2月オープン http://t.co/iwzZipFe

2013-01-26 19:15:39
蒲鉾本舗高政 @takamasa_net

チャラン・ポ・ランタン、なう@石巻。 東北初上陸です! 楽しい。存在感がハンパない…。

2013-01-26 19:30:00
sachiko @sachikos3_ki

@takamasa_net 想いっきり楽しんで下さいね(*^^*)

2013-01-26 19:30:57
Yasuhiro Abe @abeyou

全員揃ったので改めて乾杯! @ おちゃっこクラブ http://t.co/b7uvOyXk

2013-01-26 19:40:14
拡大
19kb @19kb_

#宮城県 #石巻市 公式ウェブサイト・いしのまき観光MAP http://t.co/56Clp8me [bot]

2013-01-26 19:45:02
Yasuhiro Abe @abeyou

女川ヨットクラブ満月に吠える!W(`0`)W @ おちゃっこクラブ http://t.co/p5ZCU4qA

2013-01-26 20:10:48
拡大
@sheepbook

100円レンタカーさんにはいつもお世話になっています~。 RT @renta_isinomaki: @sheepbook 今朝のテレビ見ましたー!!ばっちり標準語に聞こえた私(笑)

2013-01-26 20:14:56
Yasuhiro Abe @abeyou

ハイチーズ! @ おちゃっこクラブ http://t.co/V6dje4Fj

2013-01-26 20:15:37
拡大
蒲鉾本舗高政 @takamasa_net

宮城県女川町のかまぼこ屋です。事務員が自社製品や催事情報等ツイートします。コメントも可能な限り返信させていただきます♪

https://t.co/TbFhBHWbzG

蒲鉾本舗高政 @takamasa_net

ソウル・フラワー・モノノケ・サミット@石巻、始まりました! 弊社CMの中川敬さんの歌声がチンドンと共に響いています。 18年前の神戸をどうしても思い出してしまいます。 神戸でお手伝いしたあの時、まさか自分が被災者になるとは思いませんでした。 ここは石巻。あの時と同じチンドン…。

2013-01-26 20:18:26
@sheepbook

本日は、「ウオッチン!プラス」で「石巻百景 http://t.co/mmYOBGHS 」を丁寧に取り上げて頂いて、本当にありがとうございました。おかげさまでアクセス数は普段の2倍ほど伸び、何名かの方からはサポーターの申し出まで頂いております。 @watchinstaff

2013-01-26 20:55:08
Yasuhiro Abe @abeyou

ペレットストーブが暖かい! @ おちゃっこクラブ http://t.co/Mry1wbTa

2013-01-26 21:18:03
拡大
@sheepbook

今日は、甘味屋たら福さんの車に乗せられて、暴風雪のなか撮影。たいへん助かりました。東松島市の「支那そばや」は、始めて入ったけど美味しかったです。石巻近辺にはあまりないタイプの仕上がり…という印象。

2013-01-26 21:27:07
@sheepbook

石巻百景で、石巻のラーメン店特集をやろうと思って、時間を見つけてはあちこち食べ歩いてみてるんだけど、気になる店の数がどんどん増えていて、なかなか終わりが見えない(笑)。

2013-01-26 21:30:50
@sheepbook

…今のところ「おすすめ石巻ラーメン」の候補に入ってるのは、揚子江、金華山ラーメン、米澤ラーメン、支那そばや、大王、食事処 亀鶴、樺太屋、食堂パレス…といった所。楓楸栞(ふうしゅうかん)や、中華家庭風 桂花のラーメンも気になる…。

2013-01-26 21:34:44
かなっぺ @sakurajima5652

@takamasa_net なんて読むんですか?にいづまさん??

2013-01-26 21:41:16
19kb @19kb_

#宮城県 #石巻市 街の商店主の有志がこれからの新たな石巻復興に向かって全開で全快を目指す「石巻ZENKAI商店街-RiPのブログ」 http://t.co/zvK6Dp4X [bot]

2013-01-26 21:45:02
@sheepbook

石巻の飲食店や、特産品の味は、震災がきっかけで大きく変わった所が多い。それまで仕入れていた材料が手に入らなくなったり、店や工場の環境が変わったことが大きい。震災前より美味しくなった所もあるけれど、まだまだ本格的に回復していない所も多く、これはもう、長い目で見守っていくしかない。

2013-01-26 22:37:21
魚住陽向=東京キャスケット舎 @uozumihinata

1/26追加更新完了!みんなもおかせい @onagawaokasei で食べたら写真うpしてね! 「第2弾☆宮城県女川町[おかせい]の【特撰 女川丼】がチョモランマすぎる件♪」 http://t.co/tNLSkjNy

2013-01-26 22:46:53
まとめ 第2弾☆宮城県女川町[おかせい]の【特撰 女川丼】がチョモランマすぎる件♪ 今年もやります!たくさんの方に見ていただき、「飯テロだ!ww」「ステマだ!ww」と大好評だった『宮城県女川町[おかせい]の【特撰 女川丼】があまりにもフォトジェニックな件♪』がシリーズ第2弾として再登場! 宮城県女川町の「おかせい」で「女川丼」を食べた方々の驚きと喜びがまだまだ止まりません。 あなたもぜひ「おかせい」で、女川丼=チョモランマ登頂に挑戦してみて下さい。その際には、写真ツイートをお忘れなく! ちなみにシリーズ第1弾『宮城県女川町[おかせい]の【特撰 女川丼】があまりにもフォトジェニックな件♪』はコチラ→ http://togetter.com/li/398694 (魚住陽向) http://t.co/xxSYKTBh 17680 pv 154 1 user 14
前へ 1 ・・ 19 20 次へ