芝村講義:シチュエーション先行型のシナリオ作法演習

芝村さんのシナリオ講義のひとつ
10
芝村裕吏 @siva_yuri

さて。では実践。 私が状況を説明します。 キャラクター造形もある程度は説明します。 説明のない部分は、好きにきめて戴いて問題ありません。

2010-01-30 13:52:45
芝村裕吏 @siva_yuri

状況開始、といったら、みなさんはらしい動きをさせ、つぶやきます。 これを三回やります。

2010-01-30 13:54:07
芝村裕吏 @siva_yuri

ポイント:状況が三回、更新されます。 つぶやく回数は、任意でかまいません。 更新される度に、状況が変わるわけです。

2010-01-30 13:55:35
芝村裕吏 @siva_yuri

この条件で、一度お話を作ってみましょう。 ゲームのチュートリアルのように、少しずつ、要素や技法を増やしていきましょうか。

2010-01-30 13:58:26
芝村裕吏 @siva_yuri

状況:長い長い、川縁の道、通学路。 幼なじみの男女(小学生)が歩いている。少女のほうが、少し背が高い。 少年は元気良さそうだが、荷物はなぜか二人分を、少女のほうが持っている。歩く速度は、同じくらい。 雪が、少し降ってる。

2010-01-30 14:01:36
芝村裕吏 @siva_yuri

状況開始。恋愛をさせろ。 (なぜか軍事的な言い回しで)

2010-01-30 14:02:35
芝村裕吏 @siva_yuri

制限時間は。1412 アゴーン。

2010-01-30 14:03:58
芝村裕吏 @siva_yuri

大切なのは、適切な状況を与えれば、意外にストーリー作りが、速い、と言うことです。 実際やってみて、分かったでしょ?

2010-01-30 14:21:06
芝村裕吏 @siva_yuri

状況2:長い長い、川縁の道、通学路。 恋愛未満の男女(中学生)が歩いている。少年のほうが、少し背が高い。 少年は元気良さそうだが、荷物はなぜか二人分を、少女のほうが持っている。歩く速度は、同じくらい。 雪が、少し降ってる。

2010-01-30 14:24:56
芝村裕吏 @siva_yuri

ポイント:同じ事が、三回繰り返されます。 今度は伏線をうまく使おう。

2010-01-30 14:26:00
芝村裕吏 @siva_yuri

では、状況開始、恋愛させろ。 制限時間は1442 アゴーン。

2010-01-30 14:26:40
芝村裕吏 @siva_yuri

状況2:長い長い、川縁の道、かつての通学路。別れの道。 お似合いの男女が歩いている。青年は、軍装。サーベルをさげている。 荷物はなぜか二人分を、女のほうが持っている。歩く速度は、同じくらい。 雪が、少し降ってる。

2010-01-30 14:45:14
芝村裕吏 @siva_yuri

では、状況開始、恋愛させろ。 制限時間は1456 アゴーン。

2010-01-30 14:46:55
芝村裕吏 @siva_yuri

で。普通なら、色々問題点や反省点がでるはずです。 そこが、積み重ね型の問題なのです。 多くの問題は、全体構成があればもっとうまくまとめられたのになあ、っていうものだと、思います。

2010-01-30 15:05:11
芝村裕吏 @siva_yuri

最初、お話作りでは両者併用型が多いと言いましたが、これはこの実感合っての、お話なんです。

2010-01-30 15:06:09
芝村裕吏 @siva_yuri

状況から動き出すのは、楽しい。でも、問題点もあるとね。 と、言うところまでが、基本知識。 せっかく俺から教わるんだから、普通は教わらないプラスワンが欲しいよね。

2010-01-30 15:08:05
芝村裕吏 @siva_yuri

テクニック:タイムマシン。 課題はもう動かないが。みなさんはまた、最初に戻って課題を解くことができる。そう。今度は全体構成だけでなく、各種の指針もある。 もう一度、あの帰り道をやり直すんだ。今度はもっと、上手に。もっと、面白く。

2010-01-30 15:12:12
芝村裕吏 @siva_yuri

どうせ、積み重ね型は速度がはやいんだから、二重化して同じ事を二回やってもいい。一回目を参考にすれば、実は積み重ね型だけでも、高速に全体構成をうまくやって、筆の乗ったストーリーラインがつくれる。

2010-01-30 15:13:32
芝村裕吏 @siva_yuri

悩んでプロット作るよりも、電撃戦仕掛けてまさかの二回アタックで蹂躙戦をしかけたほうが、面白いし、実は速いことがおおい。昔と違ってコピペとかもあるからね。

2010-01-30 15:15:02
芝村裕吏 @siva_yuri

まあ、応用は皆の自由に。 ここまで抽象化された手法なら、何にでも使えるかも知れない。 いずれにせよ。考え進めながらすすめていくといいですよ。 分からないときは、私に難問を投げてください。 私はいつも、皆様からの難問をまっております。

2010-01-30 15:21:44
小川一水 @ogawaissui

同席中。生とりみきさんを初めて観察。他にもたくさんの生初めてさんが散見される。 RT @videobird: さっき偶然ダリオさんに遇った。今は鹿野さんを励ましてるなう。

2010-01-31 15:52:58