第88回『IF I AM』(1月31日配信)

毎週木曜日、仙台の学生がUstreamで被災地の情報を発信している『IF I AM』88回目の今回は学生復興会議、東北の観光をテーマにお送りしました。 録画 http://www.ustream.tv/recorded/28938027 番組まとめブログ http://egao311.info/programinfo/2802/ 続きを読む
0
菊池遼 @ryokikuchi13

山形に(うば)温泉ていう秘湯があるんだけど、まさかそこにdocomoの電波灯があるなんて… ( #egao311 live at http://t.co/q9oznJBh)

2013-01-31 21:27:54
(TMT) @1050786521

角館=みちのくの小京都 #egao311

2013-01-31 21:29:10
たださん/Yoshikazu Tada @Tada526yskZ

猪苗代湖でしたっけ?湖水浴場あるのって ( #egao311 live at http://t.co/3uz3r9Oy)

2013-01-31 21:29:10

次のテーマへ!

NPO法人メディアージ @mediage_info

つぎのテーマは「被災地を観光する」ということについて^^ ( #egao311 live at http://t.co/EFBZ2HuD)

2013-01-31 21:31:04
@tymoses

#egao311 東北の観光地いろいろあって楽しいね、関西とか沖縄旅行もいいけど東北もいいとこあるやん(^o^)

2013-01-31 21:32:24
NPO法人メディアージ @mediage_info

松島は元々観光地だから良いが、もともと人が住んでいる大川などが観光地化してしまった。それってどうなんだろう。。 ( #egao311 live at http://t.co/EFBZ2HuD)

2013-01-31 21:33:59
Yuki Sakurai @yukithehope

東北の観光地ですか?かつて青森に住んでいましたので、弘前城の桜と十和田湖、奥入瀬、竜飛岬を挙げます。被災地なら松島海岸もいいのですが、やはり気仙沼の大島ですな。 #egao311

2013-01-31 21:35:06
菊池遼 @ryokikuchi13

大川小学校行ったことあるけど、「観光」って気持ちで行くのは抵抗あるな。学びの場として行くならまだいいと思うけど。 ( #egao311 live at http://t.co/q9oznJBh)

2013-01-31 21:36:06
たださん/Yoshikazu Tada @Tada526yskZ

仕事などで昨年何箇所か沿岸被災地に足を運んだけど、言葉が出ないだけ… ( #egao311 live at http://t.co/3uz3r9Oy)

2013-01-31 21:37:04
ヒデリーノ:小野秀徳 @hiderino

被災現場の観光地化かぁ…個人的な気持ちは置いといて色々考えてみると、ざっくりとは良いとも悪いとも言い切れないなぁ。 ( #egao311 live at http://t.co/wmp8Z8l6)

2013-01-31 21:37:08
@tymoses

#egao311 先日広島に行って原爆ドームを見てきたけどから僕は残すべきだと思う。今はいろんな意見があるだろうけど、将来的には必要だとおもう。

2013-01-31 21:37:13
ぴたやま @pitayama98

昨年夏に松島に行きましたが、被災した感じがしませんでした。もとから観光地だともちなおすのも比較的早いのかな?と感じました。 #egao311

2013-01-31 21:37:35
NPO法人メディアージ @mediage_info

そもそも震災モニュメントを残すベキなのだろうか。。 ( #egao311 live at http://t.co/EFBZ2HuD)

2013-01-31 21:37:41
へちま @hetima46

#egao311 複数箇所残す必要な無いのかとおもいます。 出来たら一カ所にまとめたり出来たらいいのかなと思います ( #egao311 live at http://t.co/JZaZopFM)

2013-01-31 21:39:02
Yuki Sakurai @yukithehope

青森ならまだまだ挙げられます。大鰐温泉、鯵ヶ沢、岩木山、大間ですかな。三八上北はほとんどわからず申し訳ないです。 #egao311

2013-01-31 21:39:36
さけちゃ-2520🌻🐚🪻 @tou_ge

被災地といったらやはり津波被災地という印象が強いように思います。例えば宅地被害の大きかった仙台市の緑ケ丘地区に観光に行こうとはならないように思います。被災地は被災現場であるわけだから観光して応援なのか研究なのか巡礼なのか?難しい #egao311

2013-01-31 21:40:18
へちま @hetima46

でも、沖縄とかは結構残ってますよね ( #egao311 live at http://t.co/JZaZopFM)

2013-01-31 21:40:36
NPO法人メディアージ @mediage_info

自然に残ったものではなく新しいモニュメントを作るという考えもある。。 ( #egao311 live at http://t.co/EFBZ2HuD)

2013-01-31 21:42:35