宮城県女川町・蒲鉾本舗高政&石巻市♪おすすめ情報紙2013年1/29〜2/1号◎今だけ「海政」になります!

「宮城県女川町[蒲鉾本舗高政]復興への記録」をご覧くださっていた皆様、ありがとうございます。現在は「情報紙」としてリニューアルしています(また、2日に一度のまとめでしたが、今後のUPは間隔がランダムになっています)。(魚住陽向) http://t.co/VyDVoTyt
9
前へ 1 ・・ 33 34 36 次へ
まっだべ?さすらいの食べ人 @madda_be

困り顔に癒やされる? 八の字眉のネコ「サムさん」が人気 - ねとらぼ http://t.co/hl2cJzWu

2013-02-01 18:37:13
いのしし @sanma_onagawa

最近、高政さんのあげかまがご無沙汰だったので、仕事終了後、ヨークベニマル利府店へ!あった~♪ http://t.co/pt9w8Ixl

2013-02-01 18:51:37
まめすけ日記 @MAMESUKE0108

@sanma_onagawa あげかまぼこ?って・・かまぼこが揚げてあるんですか?美味しそうですね ( ^ิー^ิ)

2013-02-01 18:54:17
いのしし @sanma_onagawa

@MAMESUKE0108 笹かまぼことまた違って、美味しいんですよ!宮城県女川町の高政さんという会社のものです。この高政さんは、震災の時に、あげかまを各避難所に届けてくれた、凄い会社なんです。是非とも一度食べていただきたいです。

2013-02-01 19:08:40
まめすけ日記 @MAMESUKE0108

@sanma_onagawa わっ・・食べてみます!注文しなければ・・( ̄^ ̄)ゞ

2013-02-01 19:10:24
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

19時からの30分間は、「須田善明町長からのメッセージ THE VOICE」。須田善明・女川町長がお送りします。 #onagawafm

2013-02-01 19:00:04
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

このあと21時まで、様々な音楽をお送りする「MUSIC STREAM」でお楽しみください。緊急時は随時生放送に切り替えて情報をお伝えします。 #onagawafm

2013-02-01 19:30:08
@_TONAKAI0

テレビドラマ『ラジオ』23日?26日?どっちだ!?

2013-02-01 19:38:56
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

津波で元々の店舗は流されましたが、場所を移転して再開しております。しかも中華料理屋さんの作るクロワッサンも健在です。 RT @mitsuki4717 中華料理屋さんの「きんかろう」さんはまだやってますか?クロワッサンは食べられるのでしょうか?

2013-02-01 19:42:36
@_TONAKAI0

決まったそうです。3月23日というひ人もいれば3月26日という情報もあって…ヽ( ̄▽ ̄)ノ"@suzuno_ne: (・(ェ)・)もうOA日も決まりそうなんだ RT @Rina_Smile08: テレビドラマ『ラジオ』23日?26日?どっちだ!?"

2013-02-01 19:51:39
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

【20時00分 気象庁発表】19時55分頃地震がありました。女川町は震度1でした。津波の心配はありません。震源地は宮城県沖 ( 北緯38.5度、東経142.3度)で震源の 深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。 #onagawafm

2013-02-01 20:04:29
蒲鉾本舗高政 @takamasa_net

宮城県女川町のかまぼこ屋です。事務員が自社製品や催事情報等ツイートします。コメントも可能な限り返信させていただきます♪

https://t.co/TbFhBHWbzG

蒲鉾本舗高政 @takamasa_net

女川町商店街復幸祭実行委員会なう。 イベントの成功に向けて全力前進!! 3月24日(日)、女川町商店街復幸祭2013に皆さん遊びに来てくださいね! 公式サイトは準備中です。 http://t.co/6P2AjBz2 http://t.co/QhYcd347

2013-02-01 20:18:55
拡大
あさくら📎みなみ @mitsuki4717

@onagawaFM 返事ありがとうございます!!クロワッサン買いにいきたいと思います♪

2013-02-01 20:26:49
天谷窓大|デブカリ・熱波師・焼き芋アンバサダー @amayan

どこも存続問題、人件費問題は深刻。でも声を発して、離れている人同士をつなぐ手だてが必要という現状。ネットを使えば物理的には実現できるけど、たぶん本当に必要な層に届けるためには使い慣れた形で届ける必要がある。タブレットではたぶんだめで、使い慣れてるラジオから流れることがたぶん大事

2013-02-01 20:42:26
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

"女川駅までの運転再開が正式に決まった。女川駅は、従来の場所から約150メートル内陸側に移設、一帯を5~7メートルかさ上げした後に線路を敷設する。" / “石巻線女川駅まで復旧へ|石巻かほく” http://t.co/40NuHWeE

2013-02-01 20:48:57
Yasuhiro Abe @abeyou

女川駅復旧で覚書締結 - NHK宮城県のニュース http://t.co/cE8guQNG #onagawa

2013-02-01 20:51:26
やまだや ■ 入村済■12/24: 金カムイベント行くぉ @m_k_yamada

女川まで線路復活の暁には全国の鉄は訪れてバンバン写真を撮って、旨いものをたらふく食べて女川の現状を世間に伝えるだろう?するよな? 津波から復活した路線なんてそうそう無いんだぜ! 

2013-02-01 20:54:09
S @Saki_ho2y

おおー奇跡!“@onagawaFM: "女川駅までの運転再開が正式に決まった。女川駅は、従来の場所から約150メートル内陸側に移設、一帯を5~7メートルかさ上げした後に線路を敷設する。" / “石巻線女川駅まで復旧へ|石巻かほく” http://t.co/fb0iS9jR

2013-02-01 20:58:39
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

21時をまわりました。女川地域情報ラジオ「おながわ☆なう」本日最後の再放送がスタートです。聞き逃した方は是非!▽女川さいがいFMではFacebook公式ページでも情報発信中。FBだけのコンテンツもありますよ。http://t.co/wlQYUtOg #onagawafm

2013-02-01 21:00:04
魚住陽向=東京キャスケット舎 @uozumihinata

私も…ほとけ(ご到着)なう。急遽、お座布団を用意しました。長旅お疲れ様です。 http://t.co/VwnReuVx

2013-02-01 21:09:21
拡大
魚住陽向=東京キャスケット舎 @uozumihinata

ほとけさま、ごめんね。うちの大輔は何もしないから安心して♪ http://t.co/xCPDVqNC

2013-02-01 21:14:18
拡大
前へ 1 ・・ 33 34 36 次へ