後輩はかわいい?

TBAの皆さんが深夜にごにょごにょ。
0
ちよすけ @chiyo14

2つ下の子達はやっぱりかわいい。3つ下はもっとかわいく思えるのかしら?

2010-08-25 22:41:45
caroline @caroline_hysk

@chiyo14 1つ下だってかわいいだろ!一部年上だけど!

2010-08-25 22:51:07
ぷれ @preprime

@chiyo14 後輩はいくつ下でもかわいいよ。ただ、僕は4つ下くらいから「いくつ下」ってのを意識できなくなってしまった。「なんかだいぶ下」っていう感じ(笑)

2010-08-25 22:53:00
漆田義孝 @tondeke

@preprime 大丈夫、来年で10個下です!! わかりやすいですよwww

2010-08-25 22:55:42
ぷれ @preprime

@tondeke そういう問題じゃねぇーー!(笑)。わかってるくせに。ひどいわとんでけさん。

2010-08-25 22:58:10
漆田義孝 @tondeke

@preprime いや、学年はきちんと覚えますけど、自分だって正直18から下なんて全部同じ感覚ですよ。問題はその意識が「だいぶ下」じゃなくて、「大した離れてない」で止まってることですが……w

2010-08-25 23:01:28
ぷれ @preprime

@tondeke そう、学年は僕だって大抵覚えてるけどね。19と22に差を付けて対応をする術というか必要がもはやなくなってしまった。「大して離れてない」って思えるってすごいな。さすがに僕はもう無理かも・・・。逆に達観できてないのは自分なのかな。

2010-08-25 23:08:17
漆田義孝 @tondeke

@preprime まぁ差はないですねー。21共は生意気なのでいつかキレそうですけどw 後輩達にしたって、OBの年齢の差なんて大したわかってないんじゃないですか? 距離感は結局、遭遇頻度だと思います。……ていうか、理屈はどうでもよくて単に自分が成長していないだけです。

2010-08-25 23:15:28
ymtk|Takahiro YAMAGUCHI @hiro93n

年なんて人格と直接相関するわけじゃないからじゃない?前職の同期はtondeke君と同い年だけど、言われて「あー」てな感じ。 RT @preprime @tondeke そう、学年は僕だって大抵覚えてるけどね。19と22に差を付けて対応をする術というか必要がもはやなくなってしまった

2010-08-25 23:16:23
ぷれ @preprime

@hiro93n ほんとそうだと思います。先週夏合宿にいって実感しましたよ。

2010-08-25 23:31:47
ぷれ @preprime

@tondeke だろうね。I垣さんが07であることはどうでもいいからね。ただ、好きな先輩ってだけだ。てか、成長云々のために部室に顔出す必要ないし、とんでけのやりたいようにやればいい。そこで無意識にでも与えたものに対して、きっと後輩はいろんな想定外のもてなしで返してくれると思う。

2010-08-25 23:22:20
漆田義孝 @tondeke

自分は、幼馴染的な繋がりが小6で一度断絶したし、中学高校には決定的な居場所なんてなかったし、結局「ルーツ」が大学の部活だっただけの話と思う。自分のルーツ確定は年齢的にちょっと遅かったけど、そういう場所持ってる人って結構いるんじゃないのかな。

2010-08-25 23:23:02
漆田義孝 @tondeke

こういうのから離れないことを恥ずかしいことのように言う人が結構いるけど、俺が弱い人間だというならいくらでも笑ってくれと言う感じだ。近くに故郷があるんだから寄るし、そこにいる後輩達がいとおしい。おまけに利用もしている。ざまぁみろだ。

2010-08-25 23:25:36
漆田義孝 @tondeke

実際弱い人間だろうけど。

2010-08-25 23:26:18
漆田義孝 @tondeke

(例えばミュージシャンだって、大学時代の音楽サークル繋がりがずーっと拠り所になってる人とか結構いる気がする)

2010-08-25 23:27:42
ぷれ @preprime

@tondeke おいおい、それでいいじゃないか。お前は全然弱くない。実際は関係ない。僕が弱くないって思えたことがすでに弱くないことの証。いつの間にか流れをマイナスに変えないで!

2010-08-25 23:29:34
漆田義孝 @tondeke

@preprime えっ? あれ、マイナスなつもりはありませんでしたがw

2010-08-25 23:32:21
ぷれ @preprime

@tondeke あ、そうかー。ごめんごめん。字面だけやとたまにその辺の判断が難しいぜい。やっぱ飲みながら話すのが一番w

2010-08-25 23:34:32
漆田義孝 @tondeke

@preprime 所詮、素がネガティブなので、差っ引いてくださいw

2010-08-25 23:37:50
まつむ @matumum

後輩TLに乗り遅れた気配 もはや年齢とかわかんないよ、22に1浪って言われて混乱したもん 後輩は後輩カテゴリでよいのだ

2010-08-25 23:23:52
まつむ @matumum

なんていうか、ちょっと話したいなってときに誘われるような先輩になりたいっていう気持ちはあった

2010-08-25 23:26:55
まつむ @matumum

ただそれには酒が飲めないという壁が大きかった 酒が飲めないと誘われない だからこっちから誘うようにした

2010-08-25 23:35:00
ぷれ @preprime

あ、だよなぁ。お酒って飲める人にはこの上ないコミュニケーションツールだけど、そのことが気付かず他の選択肢(出会い)

2010-08-25 23:36:54
ぷれ @preprime

(続き)を排除してることもあるよな。反省。

2010-08-25 23:37:08
みしゅ @mish_yp

@tondeke 俺は自分から行く側だったから、受け止めてくれる後輩がいて嬉しかったなぁ。

2010-08-25 23:41:28