CSS Niteビギナーズ:Web解析

3
前へ 1 2 3 ・・ 19 次へ
ふっちー @Fuchie

吉田「キーワードなどの「ディメンション」、実際の数値の「指標」 という2つのキーワードは覚えて欲しい」 #cssnite_bgnga

2013-02-02 13:45:39
ふっちー @Fuchie

吉田「アクセス解析は、必要な数字だけを見ても問題ない。また、カスタムをどんどん活用した方が良い。」 #cssnite_bgnga

2013-02-02 13:46:36
Akira Maruyama/丸山 章 @akira_maru

#cssnite_bgnga 使い出すと指標を得る方法は割りとすぐに理解できるけど、得られるものからどう次の施策をするががまだちゃんと理解できてないんだよね。

2013-02-02 13:46:45
iwbjp @iwbjp

Googleアナリティクスの管理画面は今年の1月から変更があった。「ホーム」と「標準レポート」で分かれていたのが「レポート」として統一されたり。 #cssnite_bgnga

2013-02-02 13:47:01
Akira Maruyama/丸山 章 @akira_maru

1月半ばにUI周りが仕様変更されたんだよね。本とか見てると変わってるので注意 #cssnite_bgnga

2013-02-02 13:47:53
ふっちー @Fuchie

吉田「覚えて欲しいWeb解析用語8つ。訪問数、ユーザー数、ページビュー、訪問別ページビュー数、トラフィック、リファラ、コンバージョン、ディメンション、指標。」 #cssnite_bgnga

2013-02-02 13:48:42
Akira Maruyama/丸山 章 @akira_maru

#cssnite_bgnga 訪問の終了 30分以上何もしない 日付をまたぐ 参照元が変更された時

2013-02-02 13:49:23
ふっちー @Fuchie

吉田「サイトを見始めて、いろいろなページを見て、離脱するまでの一連の行動が行われた数」 #cssnite_bgnga

2013-02-02 13:49:37
ふっちー @Fuchie

吉田「「訪問」終了の定義は、1.30分以上何もしない状況が続いたとき。2. 日付をまたいだとき。3.参照元(リファラ)が変わったとき。」 #cssnite_bgnga

2013-02-02 13:50:51
iwbjp @iwbjp

Googleアナリティクスの「訪問終了」の定義のうち30分以上なにもしないと離脱として計測されてしまうのは改善してほしい。 #cssnite_bgnga

2013-02-02 13:51:12
Akira Maruyama/丸山 章 @akira_maru

#cssnite_bgnga 参照元とかリファラとか言い方違うけど同じこと。

2013-02-02 13:51:35
ふっちー @Fuchie

吉田「ユーザー数は、(Google アナリティクスの場合)、Coolkie(クッキー)を基本とした、重複しない訪問の数。」 #cssnite_bgnga

2013-02-02 13:52:42
iwbjp @iwbjp

FirefoxでCookieを確認するならFirebug+Firecookieがおすすめ。Cookieの編集もできますし。 #cssnite_bgnga

2013-02-02 13:52:52
ふっちー @Fuchie

吉田「ページビューとは、ユーザーがサイト滞在中に見たページ数。訪問別ページビュー(平均PV)とは、平均何ページ見たか。」 #cssnite_bgnga

2013-02-02 13:53:48
Akira Maruyama/丸山 章 @akira_maru

#cssnite_bgnga ページビュー ユーザーが見たページ数。 モバイルでページ遷移がないけどJSとかでかわるときはスクリーン数に該当。→でもそれってデフォで取得できてるの? イベントトラッキング仕込まないとダメですよね。

2013-02-02 13:54:28
iwbjp @iwbjp

会場内からのツイートが少なめなのはネットに接続できない方が多いからなのだろうか。 #cssnite_bgnga

2013-02-02 13:55:16
ふっちー @Fuchie

吉田「Aさんがあるサイトを会社のパソコンで朝1回閲覧し、夕方にもう一度会社のパソコンで閲覧した際のユーザー数は「1」となるが、朝会社のパソコンで閲覧し、夕方IPhoneで閲覧した場合のユーザー数は「2」となる。」 #cssnite_bgnga

2013-02-02 13:55:45
ソゾタケ @butszo

Google Analyticsのユーザー数はデバイスで別カウントされるので、デバイスが増えてきていることから、今後はユーザー数は増え気味にカウントされると思っておいて良い。 #cssnite_bgnga

2013-02-02 13:56:23
IBK minarai_kozo @minarai_kozo

①『今更聴けないGoogleアナリティクスの基本』吉田さん #cssnite_bgnga

2013-02-02 13:57:12
ふっちー @Fuchie

吉田「コンバージョン(CV、GA では「目標」)とは、サイト運営のゴールの例。問い合わせ、ユーザー登録、購入、自社サイトへの誘導。ビジネスでは「KPI」ということもある。とても重要なキーワード。」 #cssnite_bgnga

2013-02-02 13:57:27
IBK minarai_kozo @minarai_kozo

GAにおける訪問終了の定義(1)30分以上何もしない。(2)日付をまたいだ時。(3)参照元が変わった時。 #cssnite_bgnga

2013-02-02 13:57:35
Akira Maruyama/丸山 章 @akira_maru

#cssnite_bgnga コンバージョンにこだわろう。> 外部サービス使ってるといろいろ難しいんだよなあ。フォームの仕様によってもトラックイベント仕込むとかいろいろTPOで変えないといけないんだよな。

2013-02-02 13:57:45
IBK minarai_kozo @minarai_kozo

カグアさん、非常に明瞭でわかりやすい。さすが先生!わかりやすいのはブログだけじゃなかったな。 #cssnite_bgnga

2013-02-02 13:57:46
前へ 1 2 3 ・・ 19 次へ