2013年2月分 ADMT関連ツイート

ADMT関連ツイート
0
ayumini1113 @ayumini1113

@momo_noel うおー、超いいひと!ヽ(;▽;)ノいまね、消費者のためになった広告コンクール展てゆうのやってたよ!

2013-01-31 19:50:37
yomoart @yomo_shu1

アド・ミュージアム東京で「第52回 消費者のためになった広告コンクール展」「第55回... http://t.co/si7odr43

2013-02-01 09:46:03
島彩都 @ayato7shima

@nicotacchan え?アド・ミュージアムは本社内ではないはず???すぐ横のとこな気がするんだけど・・・( ̄▽ ̄;)

2013-02-01 12:48:49
島彩都 @ayato7shima

@nicotacchan アド・ミュージアムは本社に一歩も入らないよ!電通ビルの左側の建物にアド・ミュージアムって書いてあるはず!!!(^-^)/

2013-02-01 13:14:34
みんな生きてる @minnaikiteru

これから高崎卓馬さんと伊藤総研さんの対談を拝聴する!楽しみ!! (@ アド・ミュージアム東京) http://t.co/YZvbnR8D

2013-02-01 13:19:29
高崎卓馬 TAKUMA TAKASAKI @takumantakuman

伊藤総研とアドミュージアムで対談したら楽しかった。修猷の先輩後輩つながりなのだ。話はとっちらかってすいませぬ。

2013-02-01 16:55:23
ryryry @tag_tag_tag

髙崎卓馬さん×伊藤総研さんのトークショーを聞くため、徒歩でADMTへ。高崎さんの「やらされている仕事を、いかにやらされてないように見せられるか」という言葉が印象に残る。いろいろと刺激を受けた。あと、ADMTスタッフの人が、行動展示の縁もあって自分のことを覚えていてくれた。

2013-02-01 17:28:10
ぉざゎ @zawatch

デザインあ展もあるとか忙しすぎて東京回れないな(´・ω・`) page→卒展→勉強会→ADMT→横浜って思ったけど強行スケジュールだすな。

2013-02-01 20:15:02
∠すずしお@大感謝祭元旦 @suzu_sio

@suss0405 展示なにやってる(゚ω゚)?ちなみにアドミュージアムは見に行った!

2013-02-02 07:11:31
ninomae1 @ninomae1

アドミュージアム東京なう。空いていてゆっくり見ることができるのが最大の魅力。昔の広告は懐かしくも面白い。CMって当時の雰囲気を味わうには最適ですが、なかなかデータベース化されてないから、こういう場所は貴重なんですよね。

2013-02-02 12:02:19
たる @taruru1223

アドミュージアムたのしー(((o(*゚▽゚*)o))) 初期ミルキーのぺこちゃんこわすぎ(笑)

2013-02-02 12:55:49
ponfie @ponfie

時間できたからアドミュージアムに行ってきます!

2013-02-02 14:23:09
ハナカミ王子 @hanakami_ouji

表参道ぶらぶらしようかと思ったけど、時間があれだからアド・ミュージアムでも行こうかな。

2013-02-02 14:34:43
yohyohbow @yohyohbow

アド・ミュージアム東京の企画展「日本雑誌広告賞」「消費者のためになった広告コンクール」に行ってきました。面白かった〜♪ http://t.co/YLp2dhKC

2013-02-03 13:02:27
拡大
Chie @chiechiecherryb

アド・ミュージアム東京で、3/3まで開催されている 第52回 消費者のためになった広告コンクール展に行ってきました。私が 好きだなぁ💕と呟いた 東芝のLED電球のCMがテレビ広告部門 経済産業大臣賞に選ばれてました。おめでとうございます。

2013-02-03 14:27:52
西牧直祐 @naosukebe

I'm at アド・ミュージアム東京 (港区, 東京都) http://t.co/h0lcRCxq

2013-02-03 14:58:32
suyasuyas @SuyaSuyaS

ふらふら歩いてたらたどり着いたアドミュージアム、名作CMが自由に見れたりしてなかなか楽しめた。歌舞伎でもプロダクト・プレイスメントをやってたっていうのは初めて知った。ちなみに入館無料でした・・・さすが天下の電通様。

2013-02-03 20:43:51
めぐみ(こやぎ百貨店)💌 @tana_megu

さらに歩いてカレッタ汐留にあるアド・ミュージアム東京(http://t.co/cb6a0UGp)へ。「消費者のためになった広告展」を見たのだけれど、心に訴えかける広告や、アイディアが素敵な広告が沢山あって刺激になった!入館無料だしおすすめ http://t.co/40wkN4Ms

2013-02-04 00:07:49
拡大
okmt @darkfell

http://t.co/NpP6gFjX これ面白そう!関東におるんやったら絶対いきたかった。ワンちゃんで2月末関東行ってもいいけど、どうしよう…

2013-02-04 01:26:51
アートメディアM&C @m_and_c_twitte

今週新橋行く予定ある? アド・ミュージアム東京で「第52回消費者のためになった広告コンクール展」「第55回日本雑誌広告賞入賞作品展」 http://t.co/wyHfJHes

2013-02-04 10:30:07
シン太郎 @AshIntor

何を思って今日アドミュージアムに行ったのか…休館日やん…

2013-02-04 15:05:41
SHIMAZoo @suit518

これからアドミュージアムいっていっぱ〜い勉強してやる

2013-02-04 15:49:20
𝓜 @jmjmiz

@etemeu まじでん!だったら、「消費者のためになった広告コンクール」か「デザインあ展」行きたい!デザインあ展は1000円くらいかかるけども(´・x・`)

2013-02-04 21:46:18
もち @assamnmn

@4_l9 雑誌広告賞おもろいよね

2013-02-04 22:54:01
1 ・・ 8 次へ