成果を出すコミュニティになる!NPOの組織・人材マネジメント強化法 #npoTokyo とことんNPOサポートプロジェクト2012(2013/2/3開催の研修内容)

2013年2月3日に開催した「とことんNPOサポートプロジェクト2012」のツイートまとめ。団体を支えるスタッフやボランティアが成果を出すノウハウ&事例や、継続的に活動・関わることができる環境づくりを学びます。さらに、コミュニティを活性化させる「地域通貨」や「メッセージ作成」、「社会的活動の評価方法」をご紹介した講座となりました。 オフィシャルウェブサイト: http://tokoton.npo-sc.org/ メディアサポーター:@k_sato_oo @harinatal ≪全9講座の研修内容≫ 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 8 9
ひろやん @hiroyanyori

まとめ。やりたいことは自己特性の把握、自分と他人は違うんだ。人の特性にあわせてモチベーションをひきだす。やるべきことは、変えれることにフォーカスする。未来思考、自分の思考と行動。周りの人が悩んでいるときも同様に目を向けさせてあげる。

2013-02-03 14:18:31
ひろやん @hiroyanyori

やれることは成長実感は横道が長引くこと、他人には階段上にのぼることを伝えて不安にさせず、ズームスイッチやタイムスイッチで振り子のように相手の視点をかえてあげる #npotokyo

2013-02-03 14:20:13

質疑・応答

ひろやん @hiroyanyori

質疑応答 たまにしかあわないひとのモチベーションをはかるには? ぶっちゃけ、距離感があるとわからない。

2013-02-03 14:22:46
ひろやん @hiroyanyori

補足 個人の特性としては、自分がaかb(行動)か、cかd(考え方)か、この二軸でどちらによっているかでよりわかってくる。 #npotokyo

2013-02-03 14:25:08
ひろやん @hiroyanyori

プロ野球選手の松井は、ダイビングキャッチで骨折したときにリポーターから気持ちを聞かれて『治療に集中するだけです。』と答えた。過去のことをぐちぐち言わない松井。未来思考が自然に身についてるよい事例。

2013-02-03 14:27:34
ひろやん @hiroyanyori

質疑応答 コーチングは引き出す、モチベーションマネジメントは引き出すし、踏み込む。心理学的には根底が同じだけど、技法が違う。コーチングは吐き出して意識を変えさせるけど、モチベマネジは『ほんとにそうなの?』とかなり踏み込むときもある。

2013-02-03 14:29:52
ひろやん @hiroyanyori

ビジョンに合わせて戦略をもち、戦略にあわせて人事ポリシーをもっていないと、ミッションが変わるたびに個人のやりたいこととリンクがしなくなって、スタッフのやる気が失せてくる。

2013-02-03 14:32:12
前へ 1 ・・ 8 9