WDE-ex Vol13『書籍と出版の未来 』ツイートまとめ(2010年8月26日開催)

WDE-ex Vol13『書籍と出版の未来 』 2010年8月26日開催。 会場:アップルストア銀座 (19:00-20:00) 続きを読む
2
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
Web Directions East @wdeast

“How does digital change books?” we need to decouple our image of a book from the concept of a book #wdx

2010-08-26 19:14:25
Nobuyuki Hayashi @nobi_com

#wdx craig: 本は複雑なシステムの一環。本とはそもそも何か、 というより哲学的な命題から再考する必要がある。 デジタルによる変化 -> feedback loop ここは激しく共感!というか、私もずっと言ってきた。 http://yfrog.com/5yopwqj

2010-08-26 19:14:35
Web Directions East @wdeast

また、書籍をアイデアから段落、章といった具合にコンテンツを分解して考えて行きたいところ。 #wdx

2010-08-26 19:15:28
Web Directions East @wdeast

It’s possible to have a direct feedback loop with the reader, without the need for a publisher #wdx

2010-08-26 19:16:26
Web Directions East @wdeast

ブログを通じて読者のニーズを把握。記事をコンパイルして電子書籍化をしたのは 37Signals #wdx

2010-08-26 19:18:07
Nobuyuki Hayashi @nobi_com

#wdx 読者達との対話を考えるべき。37Signals社のブログ、Signal and Noiseをまとめた本「Getting Real」紹介中。2006年時点でPdfで$19で売って x 30000部 これ買わなきゃ。 http://yfrog.com/5m7jnrj

2010-08-26 19:18:13
Web Directions East @wdeast

Seth Gidin は紙の書籍の出版はしないと明言している。 #wdx

2010-08-26 19:18:48
Sig. @sigwyg

37Signals/ Getting Real (2006) → Blog記事をまとめたもの。2,006年だけで$19*30,000PDF。気付いたら彼らが出版社になっていた #wdx

2010-08-26 19:19:22
Web Directions East @wdeast

@nobi_com 日本語でも出版されてますよ。紙の書籍ですけど。

2010-08-26 19:19:43
Nobi Hayashi 林信行 @nobi

Follow #wdx , if you are interested in future of books. There are some Enhlish live report. I'm doing Japanese.

2010-08-26 19:19:46
Sig. @sigwyg

編集の話からWikipediaに #wdx

2010-08-26 19:21:06
チバヒデトシ:tokyoArt @chibahide

CraigModさんの講演。本は複雑なシステムの一端。本ができるまでの部分を考えていない。見えているところだけでデジタル化しようとしている。読者と直接つながるので本屋はいらないのでは? #wdx #AfterTheBooks

2010-08-26 19:21:29
Web Directions East @wdeast

百科事典のデジタル化。初期はマルチメディア化していただけだが、結局は Wikipediaのような大人数の編集者が作り上げるサイトにおちついた

2010-08-26 19:22:41
Web Directions East @wdeast

Also Seth Godin http://bit.ly/cxwwGX (‘no need for publishers’) & Wikipedia killing Britannica & Encarta http://wikipedia.org/ #wdx

2010-08-26 19:23:37
Web Directions East @wdeast

外枠ではなく魂、哲学的な所に注目しなければデジタル化にはならない。リッチ化がデジタル化とはいえない #wdx

2010-08-26 19:24:02
Nobuyuki Hayashi @nobi_com

#wdx MS Encartaより紙の百科事典の方がよかった。Wikipediaは、過剰に動画を入れたりしてないが、百科事典っくりの魂をうまくデジタルに焼き直して見せた。 ここも共感。営業的には過剰演出の方が売れるんだろうけど http://yfrog.com/j27thij

2010-08-26 19:24:24
チバヒデトシ:tokyoArt @chibahide

百科事典をデジタル化するには? Wikipediaと百科事典は魂が一緒。エンカルタは昨年なくなった。デジタル化で深みのあるいい書籍が作られると思う。 #wdx #AfterTheBooks

2010-08-26 19:25:02
Web Directions East @wdeast

去年から注目しているけど、Kickstarterはおもしろいよね。共同出資サイト。

2010-08-26 19:25:53
Sig. @sigwyg

Wikipediaは別にインタラクティブじゃない -> デジタルだからインタラクティブじゃないとって訳じゃない。 #wdx

2010-08-26 19:26:24
bg @bitgleams

Kickstarter。2009頃から出てきたサービス。 #wdx

2010-08-26 19:26:44
Nobuyuki Hayashi @nobi_com

#wdx 紙の本の想定や、ページデザインなどの工夫は紙ならでは、これはデジタルでは出来ない。 KICK STARTERは絶対、オススメのサイト。 Craigが2008秋にA.L.と出した本。Art Space Tokyo紹介中 http://yfrog.com/bhkgvj

2010-08-26 19:26:58
Web Directions East @wdeast

印刷コストがあまりにも高かったので重版が出来なかった「Art Space Tokyo」。そこでKickstarterでプロジェクトを立ち上げて資金調達。無事に書籍を出せた話を紹介中。 #wdx

2010-08-26 19:28:52
前へ 1 2 ・・ 7 次へ