2013年1月|CSR情報ツイートまとめ

2013年1月のCSR関連情報ツイートをまとめました。
0
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

「我々は気候変動という脅威に対処していく」。オバマ米大統領が21日に行った2期目の就任演説。環境重視政策は本気なのかどうか。そういや、日本のソーシャル系の政策(?)って全然注目されないよなぁ。

2013-01-24 09:21:27
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

ヤマトさんはランキングに強いなぁ。2011、2012と総ナメじゃんね。さすが。 / 企業の社会貢献度、1位ヤマト、2位トヨタ 社会貢献支出額と社会貢献支出比率トップ50 http://t.co/STqkWwby

2013-01-24 09:29:00
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

CSRは責任ではなく、機会である。 / 企業がNPOと協働すべき3つの理由 ビジネスと社会貢献の新たな関係 | アジア新興国への「留職」で熱くするニッポン http://t.co/1dp8zPEi

2013-01-24 09:35:13
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

もう、環境配慮のないパッケージ・デザインとか、デフォルトだよな。むしろ、気にしない企業ってNGOがガンガン叩かれる時代だもんなぁ。 / 環境にも配慮されたパッケージとシンプルなロゴに変わるニベア http://t.co/kTXef66J

2013-01-24 16:05:07
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

そういやチョコって製造プロセスにグレーな部分が多いし、コーズマーケに人気なジャンルだよね。 / 高島屋、寄付つきバレンタインチョコで幸せのおすそ分け http://t.co/Qs3niD4k

2013-01-24 16:10:08
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

こういう取組みいいよなぁ。リサイクルから、アップサイクルへ。資源の有効活用。CSRってこういうプロダクト・デザインからも生まれるんだよね。 / Coca-Cola Bottleware http://t.co/qFReGh3H

2013-01-24 18:28:17
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

「前例がないから出来ませんは禁止」って、イノベーションの根源かもしれん。

2013-01-25 00:27:25
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

【新着記事】 心理学でCSRをデザインする!インナーコミュニケーション向上のための3つのポイント http://t.co/XAWhKawN

2013-01-25 08:50:27
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

“エコファッション”が、欧州でのジャンルとして確立し始めている、だって。ふむ。 / エコファッションも華やかにラインナップ! ベルリンのファッションウィーク http://t.co/lbZ3b4iM

2013-01-25 09:01:05
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

「中小企業の為の人権入門ガイド」というのも発行されたらしい。CSRのトレンドまっしぐらな人権のお話です。 / 「ビジネスと人権フォーラム」でジョン・ラギー教授は何を話したか http://t.co/u28ak3Tj

2013-01-25 09:15:20
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

ほほう。まずは“知る”ことから。Goodな取組みじゃないっすか。こういう学生の動きって増えているのかな? / 企業と連携し社会課題に取り組む『Idea Tree Bank』 http://t.co/s1HfuugZ

2013-01-25 09:30:47
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

ダボス会議恒例の世界で最もサステナブルな企業ランキング100。 / 2013 Global 100 List http://t.co/oO0F4Phn

2013-01-25 09:54:37
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

社会貢献活動からのミスコン。 / ミスコン出場のきっかけは社会貢献活動 http://t.co/gYvQFxXr

2013-01-25 16:00:40
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

ISO26000を実践の中に取り入れている事例。なるほど。 / 実践: ISO26000 | 武田薬品工業株式会社 http://t.co/TlXcRuzn

2013-01-25 16:15:16
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

【新着記事】 どの企業も抱える悩み?CSR活動推進の問題点5つとその解決法 http://t.co/3Be0lxca

2013-01-26 08:48:38
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

これめっちゃCool!広告関係者は海外のNPOのクリエイティブをマジでチェックしたほうがいいと思う。 / 世界の慈善団体が手掛けたクリエイティブな募金活動10選 http://t.co/4Epe30RT

2013-01-26 10:23:43
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

企業のCSRコンテンツのリスティング広告ってどうなんだろうなぁ。広告でアクセス稼いでもやめたらアクセスはなくなるじゃん。だったら、コンテンツマーケティングのベクトルでいったほうが、将来的にROIいいんじゃないか?

2013-01-26 10:32:31
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

CSRにおける水リスクも、まずは情報と現状を抑えておきたいよね。 / 静かに広がる水のリスク 第2回 | リサーチ | 大和総研グループ | 岡野 武志 http://t.co/47vUbvlY

2013-01-26 10:53:40
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

ワークライフバランスなど、企業が若年層の“幸福度”に貢献できることって結構多いとおもうんだよねぇ。 / 子どもを持つ若年層を対象とした幸福度に関する研究 http://t.co/ryzhCCaR

2013-01-26 10:57:44
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

CSRにビジネス思考を。当たり前だけど当たり前ではない、CSRの現状…。 / Ray Anderson on the business logic of sustainability|Ted Talk http://t.co/h6ZNPkvK

2013-01-26 10:59:45
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

CSRにおける“教育”って重要な視点だよなぁ。 / あなたの育児は食、水、木、それとも旅?  「○○育」で理想のワークライフバランスを実現 http://t.co/eLyQny5v

2013-01-26 11:13:03
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

【過去記事】ふとみたら120いいね超えてた。ちょっと前まで30いいねくらいだったのに。 / 誠心誠意のCSRコミュニケーション事例!ミニストップ「フェアトレード認証バナナが消えます」 | CSRの、その先へ。 http://t.co/KqFar16A

2013-01-26 11:20:42
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

CSRコミュニケーションや、クライシス・コミュニケーションを熟知している、広報部長って強いなぁ。それだけで、話題になるレベル。アウトプットの質が“普通”の広報部長さんと違いすぎる。

2013-01-27 10:21:25
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

今日は、京都からわざわざ僕に会いにくる大学生と会う。将来CSRコンサルタントになりたいんだって。偉い先生方のほうがいいと思うのだが…。興味深い事例なので逆インタビューしてみる(笑)

2013-01-27 10:23:47
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

世の中って“価値観”が全ての根源だよなぁ。

2013-01-27 10:47:27
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ