ついりみっくす( #twremix )オムニバスついのべ 2013.2.3

参考まとめはこちらです。http://togetter.com/li/193428
0
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
23時の夢物語 @23novel

.@marinegumi 少しの違いが大きな差に!Σ(゚д゚lll)

2013-02-04 00:39:47
七歩 @naholograph

自分が思っていることを呟かれるとドキドキする。ツイッターを眺める妻が言うからこっそりアカウントを作った。夫婦なんだから思っていることくらいわかるさ。フォローされるよう仕向けて、妻をドキドキさせる大作戦、開始。#twnovel よく分からないけどこの人なんかイライラする。ブロック。

2013-02-04 08:08:39
七歩 @naholograph

ツイノベを書いている時に、今書いているのと設定なりなんなりが似ているものがあがってくると、非常にドキドキします。

2013-02-04 08:13:11
下書き保存5分放置 @5min_blank

「なあ、最近友達がTwitter始めたんだけどさ」「うん」「フォローしてた人のツイートが読めなくなって、フォローもできなくなったって」「あー、ブロックね」「ぶろっく?」「よくあることよ。なんか気持ち悪いとか思ったら私もするし」「……へえ」@naholograph #twremix

2013-02-04 08:51:09
七歩 @naholograph

気持ち悪い。ブロック。僕は耳を疑う。君の気持ちを代弁しているだけなのにおかしい。考えて考えて、僕は一つの結論に至る。「君は自分を見失い自分を嫌いになりそうな不安定な精神状態である」いうこと。大丈夫。君の分まで君のこと、僕が愛してあげるから。@pirch_yui #twremix

2013-02-04 09:26:41
咲良 潤 #言の葉の点綴 @sakura77_sosaku

電車の遅延で待ち合わせに遅れそうだ。先日の彼女の反応が思い出される。2回連続で遅刻したらどれだけ怒るだろうか。俺は電車を降りた瞬間から走り出した。待ち合わせ時間にはギリギリセーフ。息を切らす俺に彼女は「そんなに早く私に会いたかった?」などと言った。#twnovel

2013-02-03 22:50:02
ひらばるまなぶ(平原学)@もの書き @chocolatesity

#twnovel 電車の遅延で待ち合わせに遅れそうだ。「遅れるから先に店に入ってて」とメールを打つが、着いてみたら彼女はまだ店の前。「今日、閉店」「マジで?寒い中待たせて冷えちゃったね…」「温めますか?」「はい勿論」抱き合う僕ら。 #twremix ぎゅっ、とね。 @ce1039

2013-02-04 23:10:10
ひらばるまなぶ(平原学)@もの書き @chocolatesity

「電車の遅延で待ち合わせに遅れそうだ。」:元ネタは、 @ce1039 さんの作品 http://t.co/cEVeW4jX 「温めますか?」「はい勿論」はコンビニの店員とお客さんノリで。

2013-02-04 23:15:18
咲良 潤 #言の葉の点綴 @sakura77_sosaku

@chocolatesity 彼女さんが、自分を温めるのに「温めますか?」と彼氏さんに聞いてるところが可愛すぎる。

2013-02-04 23:29:21

 

七歩 @naholograph

彼は介護施設で老人たちの世話をする。今日、90代の老人が旅立った。その老人の退所手続きを済ませると、彼は自らの入所手続きを行う。彼は80才。定年制度が廃止された少子高齢社会では、入所待ちしながら働くことなど当たり前だ。彼の後釜には70才の若者の入職が決まっている。#twnovel

2013-02-04 13:03:13
ひらばるまなぶ(平原学)@もの書き @chocolatesity

#twremix 歳の差婚がブームだ。10歳や20歳は当たり前、近頃は30歳や40歳差で結婚する人々も増えてきた。つい先日なんか、70歳のお婆ちゃんと120歳のお爺ちゃんが挙式を挙げて話題となった。まさかの50歳差。超高齢社会である。 #twnovel @naholograph

2013-02-04 23:20:08
ひらばるまなぶ(平原学)@もの書き @chocolatesity

「超高齢社会」:元ネタは @naholograph さんの作品 http://t.co/swlmJ24X かなり別物になってしまったというか……インスパイアされて書いてみた、といった内容になってしまいました。

2013-02-04 23:25:06
七歩 @naholograph

年の差婚ブームで若者は次々結婚した。高齢者の目的はもちろん介護だが、愛があればお金があれば、と若者世代もその流れを歓迎した。やがて失敗に気がつく。子供が全く生まれなくなった。年の差婚は少子化を加速させ、そして誰もいなくなった。@chocolatesity #twremix

2013-02-05 06:56:28

 

下書き保存5分放置 @5min_blank

その剣は伝説の時代を歩んできたという。古き風の力を秘める刀身は淡い緑の光を帯び、これから進む道へ追い風を与えてくれる。運命か偶然か。少年は剣を手にし、かの地へと旅立つ。闇を打ち消す強き思い。少年と剣は、共に進む。運命の、舞台へと。 #twnovel

2013-02-04 07:59:02
ひらばるまなぶ(平原学)@もの書き @chocolatesity

#twremix その剣は伝説の時代を歩んできたという。「それで足が生えてるのか、この剣」「…って納得すんな!普通は比喩だ!なのにマジ足生えてるとか…キモ過ぎだろ!!」「いいだろ伝説の剣なんだし。ってなワケで、お前が装備しろ勇者」「断る!」 #twnovel @pirch_yui

2013-02-04 23:30:20
ひらばるまなぶ(平原学)@もの書き @chocolatesity

「足の生えた剣」:元ネタは @pirch_yui さんの作品 http://t.co/6tJIsRQe またついりみっくすさせて戴きました!元ネタはカッコイイファンタジー作品なのに、ついついネタ系に走ってしまいました(汗 ついりみっくす、楽しんでもらえているようで嬉しいです^^

2013-02-04 23:35:09
下書き保存5分放置 @5min_blank

説の剣を目の前に、冒険者たちは剣の擦り付け……否、誰が剣を持つに相応しいかを話し合っていた。見た目が特殊すぎ……否、強い力を秘める剣を持つ勇気のある勇者は、現れない。「……もう、いい!」剣は自らの足で、勇者を探す旅に出たのだった。 @chocolatesity #twremix

2013-02-04 23:44:04

 

日向日影🍊📖@文化系物書きVtuber(HUB) @hyuugahikage

#twnovel ゆらり、と揺れて、僕は気がつくと僕を見ていた。そうか、ここは霊安室で、頭が痛かったから脳の何かなのだろうか。不思議と驚きも悲しみもない。ただ僕の回りで泣く家族や恋人を見ているのはやはり辛く、僕は聞こえることを願って「ごめん」と呟き二度と開かない目を閉じた。

2013-02-03 21:50:50
ひらばるまなぶ(平原学)@もの書き @chocolatesity

#twnovel ゆらり、と揺れて、僕は気がつくと僕を見ていた。そうか、ここは霊安室で、頭が痛かったから脳の何かなのだろうか。「本当に死んだのね…」母の声。俺、何で死んだ?「ええ…知恵熱出し過ぎて死んだの」って、どんだけ頭弱いの俺!? #twremix @hyuugahikage

2013-02-04 23:40:11
ひらばるまなぶ(平原学)@もの書き @chocolatesity

「ゆらり、と揺れて、僕は気がつくと僕を見ていた。」:元ネタは @hyuugahikage さんの作品 http://t.co/sCZMlEqW 一応補足しとくと、知恵熱ってのは「頭の使い過ぎによる発熱」。でも本来は「生後半年から1年ぐらいの頃の乳児に見られる発熱」の事だそうです。

2013-02-04 23:45:10
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ