『アケカスが語る、峯岸みなみが坊主にした理由』の感想Tweetまとめ

@bfffffffragile 氏のブログ記事 「アケカスが語る、峯岸みなみが坊主にした理由」http://bfffffffragile.hatenablog.com/entry/2013/02/04/033108 に対する反応、感想、またこれを起点にしたやりとりなどのTweetをまとめています。 関連リンク:  AKB48峯岸みなみのお泊り騒動で発狂してるファンについて思うこと - おかずの観察日記   http://viewerokaz.hatenablog.com/entry/2013/02/02/191730 続きを読む
3
kotaro uchino @bfffffffragile

峯岸をテーマにしたブログの下書きを書いていたのだけど、既に箇条書きだけで一万字近くなった。明日公開する。

2013-02-03 04:34:19
リンク http://bfffffffragile.hatenablog.com/ アケカスが語る、峯岸みなみが坊主にした理由 - b 峯岸みなみが丸坊主にしたらしい。 僕はこの情報をネット上ではなく、むしろ他者の口伝えで聞いた。「ああ、AKBもここまできたか&」と冗談半分で苦笑いしたが、公式にアップロードされた動画を見て唖然とした。これはヤバイところまで来てしまったと思った。 Twitterにはたくさんの批判的意見が流れた。「ああ&ホントにヤバイ&オレはなんのためにヲタ(在宅だけど)やってたんだ&」と思った。本当にここ数日気分が悪かった。動画自体も気持ち悪かったし、それを語る連中も鬱陶しかったし、何より自分がアケカスであることが恥ずかし
kotaro uchino @bfffffffragile

夜中に、ひっそりと公開。明日またシェアしよう。 #AKB48 アケカスが語る、峯岸みなみが坊主にした理由 - b http://t.co/gECq14e4

2013-02-04 03:50:05
kotaro uchino @bfffffffragile

正直、あの動画投稿時は、もはやブログで書いたひとはだいたいバズってる、みたいな感じだったんだけど、いまって、運営のヤラセだっていうサイゾーの記事の方が話題になっちゃって、今回の問題をいかに語っても、結局芸能の問題として受容されてしまう。やっぱりタイミングて大事ね。

2013-02-04 03:59:50
ふぃる 〜philluminati〜 @phillumina

アケカスが語る、峯岸みなみが坊主にした理由 - b http://t.co/synGKmNn 長過ぎるから終盤は飛ばした 最も簡単な解決の糸口は、本人もほのめかしている康卒業だと思うんだけど、それこそ完全に崩落する可能性が高い 最後の“敦子の成功”に、板野も一応加わるかな

2013-02-04 07:56:49
酒井一途 @itto_sakai

AKB48論として非常におもしろかったです。アイドルにおける「恋愛禁止」の風潮について、集団ヒスが起こした過去の事件、社会問題との比較などしつつ、肥大化した大衆の欲望が「物語」を要求して個人の判断力を失わせるという結論に至る。http://t.co/iove1Q2W

2013-02-04 09:30:17
酒井一途 @itto_sakai

「ハロプロも、Perfumeも物語を一旦終え、安定した地位に入りつつある。一方、AKB48は風呂敷を広げ伏線を張りすぎた結果、落とし所が見つからない長編マンガのようだ。もう物語が破綻し始めていることは目に見えている」http://t.co/iove1Q2W

2013-02-04 09:35:07
びっく @arupi2009

「アケカスが語る、峯岸みなみが坊主にした理由」(b) http://t.co/KRIjcBhf 峯岸丸刈り問題を題材に、AKBのシステム上の問題についてを、社会問題(体罰・連合赤軍・オウム)との比較なんかも交えながら論じてる。面白いので後で読みなおす。

2013-02-04 13:22:43
TAK/匠武士takumitakeshi @taideomou

アケカスが語る、峯岸みなみが坊主にした理由 http://t.co/GyeiBDmC 「もはや、AKB48というシステムの上では、メンバーたちは夢を叶えられない。叶えられる可能性があったとしても、それは前田敦子が女優として成功してからでなくてはならない」

2013-02-04 14:29:29
TAK/匠武士takumitakeshi @taideomou

AKB48第二章とは「第二の前田敦子を中心にAKB48がさらなる飛躍を目指す物語」であるか、「前田敦子になれないたくさんの脇役たちがそれぞれのドラマを展開していく群像劇物語」になるのかわからない。おそらく後者になる可能性が高い/アケカス http://t.co/GyeiBDmC

2013-02-04 14:38:27
シラス4.0 @wasu47

大体同意見。今回の事件は、AKBの構造自体の善悪判断をすべての人間に迫った。これを契機に、それでもこの構造の維持に加担することができる派とそれではこの構造の維持に加担することはできない派に二極化した。これから前者には、道徳的観点からの非難に対する反論が求められてくる。

2013-02-04 14:37:43
シラス4.0 @wasu47

今回の事件で、ただなんとなくAKBを推すということができなくなった。

2013-02-04 14:37:50
アディ・ダヴィ @p_ady

アケカスが語る、峯岸みなみが坊主にした理由 - b http://t.co/Os35zZNK かなり長いけど読んでみた。ファンにしか書けない文章だなあ。今回のことでいろんな奴がいろんなことを言ったけど、そのどれにも愛の無かったのを見ていた立場からすれば、これは新鮮だ

2013-02-04 16:13:22
りとる @glauxOlive

アケカスが語る、峯岸みなみが坊主にした理由 - b http://t.co/E0Sz947p 比較対象があれだけど、情報の非対称性とかファンと大衆の意識の差(?)とか納得できる。まさにどうしようもない

2013-02-04 18:22:43
かんじゃき @kanzaki_k_23

アケカスが語る、峯岸みなみが坊主にした理由 - b http://t.co/31eKfVcm これはなかなか興味深い。内容の賛否はともかく、ファンとしての愛も含みつつ客観的に分析してる

2013-02-04 18:38:11
T. Nishiyama @tkswest

いつまでも子どものままで…っていいね、トイザらスキッズだね。ちなみに僕は、AKBでは浦川みのりが一番好きです。ともあれ、愛のある批評は読んでて勉強になるし、心地良いです。【アケカスが語る、峯岸みなみが坊主にした理由 - b】 http://t.co/Cp0lgI26

2013-02-04 15:49:51
kotaro uchino @bfffffffragile

@tkswest おおお!西山さん!ありがとうございます。「いつまでも子どものままで」はSyrup16gからの引用です笑

2013-02-04 19:16:46
T. Nishiyama @tkswest

@bfffffffragile よく書いたねー力作だよ。あ、気持ちわかるけど、ちょっとセルフRTおおすぎ笑 おれは、裏方も含めた集団としてのAKBがあまり好きではないので、今回の問題については極力言及したくはないんだけど笑、なんか一生懸命な感じにほだされたよ。

2013-02-04 19:19:31
kotaro uchino @bfffffffragile

@tkswest ありがとうございます。確かにセルフRT多いですね…笑 いつもするようにしているのですが、今回ははてブホットエントリ入りの影響か、割とたくさんツイートされたので、いつもどおりにやったらTLを埋めてしまった感じでした。気をつけます!

2013-02-04 19:22:21
T. Nishiyama @tkswest

@bfffffffragile …あじゃぱ、長くなっちゃってごめんね。とにかく、そういう理由で、「一切のプロモートにつながることはしたくない」と思って口を閉ざしてたんですが…どう思われます?笑 ちなみに、坊主になったこと自体には、個人の表現の自由だし、ええやないかという感じ。

2013-02-04 19:53:16
kotaro uchino @bfffffffragile

@tkswest 僕は、今回のような形でのメディア露出が、秋元康の炎上商法としてうまく機能するか、疑問視しています。確かに数量的には大成功ですが、大衆が持つAKBのイメージが今回の一件でとても下がりました。このイメージの低下を、炎上の数的規模だけで丸め込めるかは、まだ議論の余地…

2013-02-04 20:15:47
kotaro uchino @bfffffffragile

@tkswest …があると思っています。また、あの動画自体が単純に倫理的問題を孕んでいるように感じますし、それは大衆の反応を見るところ間違いないでしょう。これが秋元康の言う「成功」なのであれば、ファンとして異論を唱えるのがスジかな、というのが正直な気持ちです。

2013-02-04 20:17:45
kotaro uchino @bfffffffragile

@tkswest AKBのドキュメンタリー第二弾以来、彼女たちが苦しむ物語を消費するというスタイルは疑問視され、ファンは、メンバーを苦しめたくないけど消費したい、というジレンマに陥っていたように思います。そのジレンマの中で常に消費欲求が勝ち続けた結果がこれだとするのであれば、や…

2013-02-04 20:19:48
kotaro uchino @bfffffffragile

@tkswest …はりファンは罪を負った人間ですから、本来罰を受けなければいけないというか。とはいえ具体的に罰を受けられるわけでもないので、とにかく弁解し、運営側の罪とファンの罪を区別した上で改善策を語っていくしかないのかな、という感じです。

2013-02-04 20:21:03
1 ・・ 5 次へ