ARとスカウターで世界がサイコパスな話

8
medtoolz @medtoolz

そろそろこう、野鳥観察用の双眼鏡に同軸のカメラと画像認識を仕込んで、視野の真ん中に鳥を入れてボタンを押すと鳥の名前が分かるとか、そういうのできないんだろうか。。子供に自然観察をやってもらうのなら、そういうのがあるとどこまでも山奥に分け入っていきそうなものだけれど

2013-02-07 11:00:16
青砥大川堂 @aod_works

@medtoolz こんなのあるぐらいですから、あとは画像解析の精度なのでしょうね。 RT-ロックオンした標的に銃口を向けると自動で弾丸を発射する狙撃支援機能「Xact System」搭載ライフルレビュー - GIGAZINE http://t.co/gyoXfDUH

2013-02-07 11:02:23
medtoolz @medtoolz

@aod_works そういう双眼鏡を作って子供に配り、各人が珍しい鳥の観察記録を競ったりすると、野鳥観察みたいな地味イベントも盛り上がるんじゃないのかなと。。

2013-02-07 11:04:16
なむれす @nameless911

@medtoolz iPhoneの外つけハードと、Google画像検索でできそうですね

2013-02-07 11:07:36
青砥大川堂 @aod_works

@medtoolz 光学認識の技術者で愛鳥家がいれば早そうですね。顔認識の技術を流用すれば、もっと簡単に行けそうな気もしてきました。 羽の形や長さ、模様でパターン化すれば、顔よりも精度高い振り分けができそうです。

2013-02-07 11:09:31
medtoolz @medtoolz

@nameless911 今は画像での検索もかなり精度が上がっているから、そんなに高価にならずにありものの技術の組み合わせでいけるのかもですね。。

2013-02-07 11:10:56
medtoolz @medtoolz

@aod_works こう、「実世界をゲーム化していく流れ」みたいなのは、これから進んでいくんだろうなと。画像認識やモバイルデバイスみたいな技術が必要になる未来風景というと、需要はなくてもそっちを切り開くんじゃないのかなと。。

2013-02-07 11:12:54
medtoolz @medtoolz

絶対音感持ちの人は、あらゆる音に意味を見出す。けっこう疲れるんだという。森林を歩いて、素人は「木がたくさんある」と思い、詳しい人はあらゆる植生に意味を見出す。カメラ付きのモバイルデバイスがもっと強力になって、需要を生み出す必要が生じると、世界が意味で満たされることになる

2013-02-07 11:15:25
medtoolz @medtoolz

道を歩けば、すれ違うすべての人の頭上にはバーチャル看板が出現する。その人がどんな仕事をして、どんなサービスを使い、その日いくつの「いいね!」をもらい、フォロワーが何人いて、どんな人とつながっているのか。否応もなくすべての人が意味を押し付けられる

2013-02-07 11:17:06
青砥大川堂 @aod_works

@medtoolz ゲーミフィケーションを通して新しい価値を耕すってのは、リアルな産業でのイノベーションを目指すよりもコスト安そうですしね。 学生服の詰襟に並ぶバッジを電子化するようなもので、リアルの競争をオブラートに包む印象です。 オブラート代はきっちり取られる的なw

2013-02-07 11:17:17
medtoolz @medtoolz

それを見たい人はそんなに多くないだろうし、そんな未来は夢よりも悪夢に近いだろうけれど、電池が進歩してCPUがますます早くなり、カメラの画素数はもっと増え、通信が太くなったら、こうでもしないと向上した技術を使い切れないんじゃないかと思う。スマホで動画エンコードもないだろうし

2013-02-07 11:18:16
medtoolz @medtoolz

@aod_works セカンドライフは早すぎたけれど、あれは自分が生きているうちに、きっと実世界にはみ出してくるんだろうなと。。

2013-02-07 11:18:54
medtoolz @medtoolz

無理ゲー「現実」は、遠からず実現する

2013-02-07 11:19:27
medtoolz @medtoolz

すべての人間がタグ付けされる近未来、軽犯罪でも重罪でも、経歴に傷がついたらタグを赤く表示するアプリケーションなんかを作る人はきっといて、世の中のお手つき即死度は確実に増していくんだろうと思う。

2013-02-07 11:21:17
medtoolz @medtoolz

ドラゴンボールのスカウターってすごい発明だよなと思う。勝負する前に勝敗が分かる。主人公がパワーアップすればスカウターの数字も上がるから、数字は最後まで当てになる。あれは漫画だけれど、ネットはもうスカウター社会になりつつあり、実世界も遠からずそうなる

2013-02-07 11:24:25
Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

勝とうとすれば、そう。負けなきゃいいならイージーモードはすでに実現してるし、もっとイージーになる<@medtoolz: 無理ゲー「現実」は、遠からず実現する

2013-02-07 11:25:00
小川一水 @ogawaissui

一視界にポップする情報量に上限をもうければ回避できる気がする。 RT @medtoolz: 道を歩けば、すれ違うすべての人の頭上にはバーチャル看板が出現する。その人がどんな仕事をして、どんなサービスを使い、その日いくつの「いいね!」をもらい、フォロワーが何人いて、どんな人とつな

2013-02-07 11:25:38
medtoolz @medtoolz

スカウター以前、どちらが強いのか、戦ってみないと分からなかった。ネットのおしゃべりはもう、内容よりもその人がどれだけの「いいね!」を背負い、どれだけのフォロワーを抱えているのかで発言の重み付けが変わってくる。ある人の一撃必殺と、別の人のジャブが同じ重さだったりする

2013-02-07 11:25:56
小川一水 @ogawaissui

そっちの恐れですか、失礼、はずしました。 RT @medtoolz: すべての人間がタグ付けされる近未来、軽犯罪でも重罪でも、経歴に傷がついたらタグを赤く表示するアプリケーションなんかを作る人はきっといて、世の中のお手つき即死度は確実に増していくんだろうと思う。

2013-02-07 11:26:30
medtoolz @medtoolz

@dankogai 足を引っ張る人の数が、今が10人でも将来は100人とか、ある日全世界が敵に回ったりとか。。

2013-02-07 11:27:03
Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

動作原理知ってれば、スカウターだますなんて子供だますよりずっと簡単<@medtoolz

2013-02-07 11:27:21
medtoolz @medtoolz

@ogawaissui きっとこう、タグに載せる情報を収集する会社と、タグを表示するアプリケーションを売る会社と、ネットがそのまま現実に出て行く状況は、もう相当に近づいているんじゃないのかなと。。

2013-02-07 11:28:05
Kentaro Fukuchi @kentarofukuchi

@medtoolz 逆にどいつもこいつも軽犯罪歴がずらずら出てきて、なあんだみんな同じ穴のムジナじゃないかとなるかも。「原罪」はそうした機能を持つものでもありますね。

2013-02-07 11:28:27
medtoolz @medtoolz

@dankogai それはたしかにそうですよね。。そういう意味で、ドラゴンボールのスカウターは中盤から最後まで大活躍でした。。

2013-02-07 11:28:45
medtoolz @medtoolz

@kentarofukuchi あぁ なんか宗教が再発明されそうですね。。。そうなっても宗教の役割は全然変わらないという

2013-02-07 11:29:18