日本は都会がいいなという歌が少ない

0
久保憲司 @kuboken999

ビリー・ジョエルの「ニューク・ステイト・オブ・マインド」、自分の心はNYそのものだから離れられないんだよと歌っているのがいいんだけど、でも、心の奥では、ホリディでマイアミやハリウッドに行っている人たちを羨ましがっている部分も感じられて好き、だからもの悲しく歌っているんだよね。(続

2013-02-11 09:45:09
久保憲司 @kuboken999

日本は都会がいいなという歌が少ないのが残念、基本はっぴいえんどの「春よこい」だよね。。ビリー・ジョエルの歌みたいに都会の寂しさを歌いながら、都会への思いを歌う歌いいな。正月はみんな東京にいないかなら、1月1日が絶対晴れているってこと知らないでしょう、みたいな歌作りたいな。

2013-02-11 09:50:16
Matagi @_Matagi_

@kuboken999 クリスタルキングの『大都会』はどうでしょうか。

2013-02-11 09:58:29
久保憲司 @kuboken999

@_Matagi_ 都会で叫びたい歌かと思っていたら、普通に都会で成功したい歌でしたw。途中、愛があればいいと歌われるので、なんか展開があるのかなと思ったのですが、何もなかったですね。プログレになる曲調ですね。

2013-02-11 10:11:15
ANNKUN @ANN_KUN

@kuboken999 ですよねwビリンダも歌いにくそうに見えました

2013-02-11 10:10:11
久保憲司 @kuboken999

@ANN_KUN あの曲、ビリンダ、ギター放棄してましたよね。

2013-02-11 10:13:14
久保憲司 @kuboken999

@rioysd 「東京ワッショイ」30年以上聞きたかったんですけど、初めてききました。ユー・チューブみっちゃ便利ですね。パンク的、都市ラブの曲ですよね。S-KENの「魔都」みたいな。この時期パンクの流れでそういう雰囲気になりましたよね。リザードが評論家をバカにする曲を(続)

2013-02-11 10:37:35
久保憲司 @kuboken999

@rioysd 浅草を愛する曲にしたり。「東京ワッショイ」いい曲ですね。

2013-02-11 10:38:36
久保憲司 @kuboken999

@rioysd すいません、S-KENに「魔都」って、曲なかったです。あったような気がするんですが。「まと、まと、まと」って歌っていたような気がするんですが。「ああ恋人/おお揺れ!東京」というのが都会ラブな曲ですかね。"s-ken通りでなんとかみたいな"

2013-02-11 10:44:14
久保憲司 @kuboken999

S-Ken の「ああ恋人」32年ぶりにきいた。いい曲だったよな。坂本ミツワさんがキーボード弾いている時の方が好きだけど。S-KEN / ああ恋人 ▶ おお揺れ! 東京: http://t.co/Zybt2gaz

2013-02-11 10:52:43
拡大
伊藤なつみ/ Natsumi Itoh @natsumiitoh

@kuboken999 ミツワさん、懐かしいです。紅蓮というバンドをやってらした頃、知ってますw

2013-02-11 10:57:11
久保憲司 @kuboken999

@natsumiitoh ミツワさん、暴走族の名前みたいなバンドやったはったんですねw。子供の頃、惚れてました。

2013-02-11 11:07:30
久保憲司 @kuboken999

@natsumiitoh 伊藤さんが、その辺周辺の方だったとは、びっくりです。

2013-02-11 11:08:38
伊藤なつみ/ Natsumi Itoh @natsumiitoh

@kuboken999 ガールズバンドで、私が中学生の頃に通っていたロック喫茶(死語)でそのメンバーがDJをやっていて、その縁です。ミツワさんは私のことは覚えていないと思うけど。あと、水玉消防団とかも見に行きましたよ。ませガキだったんですw

2013-02-11 11:10:26
伊藤なつみ/ Natsumi Itoh @natsumiitoh

@kuboken999 ナイロン100%にも顔出してましたw 東京に住んでいてロックが好きだったら、必ず通る道だったような気がしてますw

2013-02-11 11:19:24
久保憲司 @kuboken999

@natsumiitoh なつみさんみたいな美しい少女がナイロン100%って、完全に岡崎京子の世界じゃないですか!。

2013-02-11 11:26:03
安田理央@「アダルトメディア年鑑2024」発売中! @rioysd

@kuboken999 東京ロッカーズ系は、意識的に都会の歌を歌ってた感じがしますね。じゃがたらなんかも。その流れって、今は途絶えちゃってるのかな。そういえば「東京」が名前につくバンド、減ったような気がします。

2013-02-11 11:33:03
久保憲司 @kuboken999

@rioysd S-KENさんがコンクールで優勝してヨーロッパを回ってきて、ヨーロッパの若者は自分たちの町を愛してたみたいないことを言っていたのが影響したような気がします。NY帰りのレックさんらはあまり都会を愛する感じじゃなかったですね。NYは東京と一緒で田舎者の町ですから。

2013-02-11 12:17:50