ベネディクト16世退位に関するツイートまとめ

タイトルの通りです。 自分用にまとめましたが、どうぞ。
1
原基晶 @motoakihara

確か規定では2週間以内にコンクラーベを開始ではなかったっけ・・・。

2013-02-11 21:21:32
チェーザレ担当 @cesare_editor

現代の規定では、15日を過ぎてから20以内となったみたいです。http://t.co/wF71sIiR @motoakihara: 確か規定では2週間以内にコンクラーベを開始ではなかったっけ・・・。

2013-02-11 21:26:37
原基晶 @motoakihara

ケレスティヌス以後にもいたのか。

2013-02-11 21:35:30
原基晶 @motoakihara

グレゴリウス12世って教会大分裂を収束させるために人身御供になったあの・・・

2013-02-11 21:57:33
チェーザレ担当 @cesare_editor

こちら1492年と、その一つ前のコンクラーべぬ参加した枢機卿リスト。92年は、全3回、誰が誰に投票したかすべて記録が残っている。 http://t.co/Nt1rkBre

2013-02-11 22:07:40
拡大
チェーザレ担当 @cesare_editor

コンクラーべは、枢機卿達が鍵のかかった密室(システィーナ礼拝堂)にこもって選挙するため、その鍵にちなんで呼ばれるようになったそうです。先日の打ち合わせで@hashimoto_tokyo さんにその鍵の写真をちょうど見せてもらったばかり。あれを使うんだな。

2013-02-11 22:17:27
原基晶 @motoakihara

ボニファティウス8世のウィキには、「ダンテの代表作『神曲』第1部(「地獄篇」)では、ボニファティウス8世は地獄に堕ちた教皇として、逆さまに生き埋めにされ、燃やされる姿が描かれている」とあるが、もちろん生きたまま地獄に堕ちてくることはない。この箇所は堕地獄の預言である。

2013-02-11 22:24:35
チェーザレ担当 @cesare_editor

聖下が滞在予定のカステル・ガンドルフォは、ウルバヌス8世のもと、スイス出身のカルロ、マデルノによって1624年に建てられたそうです。ヴァチカン天文台も教皇館の一部とのこと。(イタリア旅行協会公式ガイドから抜粋)

2013-02-11 22:43:31
原基晶 @motoakihara

.@oak_violet_0219 1294年に自発的に退位したケレスティヌス5世がいます。

2013-02-11 22:43:40
チェーザレ担当 @cesare_editor

ってことは、招集期間を考えると明日12日に退位しないと間に合わなくないですか?2月は28日までしかないです。RT @motoakihara: @cesare_editor テレ朝は2月中に教皇選って言ってました。

2013-02-11 22:46:18
ひらっち(クラシカルP) @hiratti_classic

@cesare_editor AP通信はコンクラーヴェ招集時期を「3月中旬の見込み」と報じていますね。 http://t.co/HQ0Bdqqv

2013-02-11 22:47:57
原基晶 @motoakihara

瞑想の修道士、ケレスティヌス5世以来の世俗を避けるための退位・隠棲か。

2013-02-11 22:50:13
原基晶 @motoakihara

@cesare_editor ただ15日-20日間以内には、準備日も計算されているので、可能性はあるかと。さらに言えば、すでに、少なくとも開催までの段取りはついているような気もします。

2013-02-11 22:53:00
チェーザレ担当 @cesare_editor

はい、なにせ史上6人目ですし、かなり前から、、。RT @motoakihara: @cesare_editor ただ15日-20日間以内には、準備日も計算されているので、可能性はあるかと。さらに言えば、すでに、少なくとも開催までの段取りはついているような気もします。

2013-02-11 22:54:27
原基晶 @motoakihara

ピエトロ・ダ・モッローネのようなことにならないとよいのだけれど。

2013-02-11 22:57:54
チェーザレ担当 @cesare_editor

ケレスティアヌス5世の次がボニファティウス8世なんですね、、、。@motoakihara

2013-02-11 22:58:44
cocoro @cocorocuore

ヴァティカン美術館へ行った時にもっとも印象に残った作品の写真を貼っておきます。Alice Lok Cahanaの”No Names” ベネディクト十六世に贈呈された作品です。携帯電話で撮影したので、サイズが小さいですが、ご容赦下さい。 http://t.co/IYs9siLv

2013-02-11 23:24:21
拡大
noel @noelinit

【本日のイタリア語】"papabile" =パーパになれる可能性のある人

2013-02-11 23:43:08
原基晶 @motoakihara

@noelinit なじみのある単語ですwww

2013-02-11 23:44:54
赤江雄一 @tricycler

教皇辞任の件だけど、数年前からパーキンソン病の悪化について一部では議論・報道されてはいて、その結果として痴呆が起こる可能性も懸念されていた。たとえば以下の2006年の報道。 http://t.co/lsCpLvoh

2013-02-11 23:53:57
Kuni Sakamoto @kunisakamoto

まずはこれ。 バラクロウ『中世教皇史』「歴史の中の教皇―その実像に迫る。教皇権を「本質的には中世ヨーロッパで生まれた」ものと喝破し、西欧中世の実社会の動向の中に、その興隆と衰退の実態を見定め、物語性豊かに描き出した名著」。 http://t.co/IU1bb8DL

2013-02-11 23:36:48
Kuni Sakamoto @kunisakamoto

教皇の辞任といえばシスマです。その時代の教皇権については、下記の記事で紹介されている論考からはいるといいです。 「中世末期の教皇権 樺山「キリスト教会と教皇権の動揺」」http://t.co/WKnrE0Jw

2013-02-11 23:45:54
Kuni Sakamoto @kunisakamoto

もはや辞任とは関係ないのですけど天使的教皇の到来という謎の願望があったことを知ってほしい。 「16世紀の宗教的危機と公会議 Vasoli, "Expectations of Reform in Italy"」http://t.co/LPBiWtI6

2013-02-11 23:53:44
原基晶 @motoakihara

@kunisakamoto たぶん13世紀には、すでにあったと思われまする。

2013-02-11 23:58:49