Twifull 札幌言語学ミーティング 第3回 #twifull_sap その2

Twifull 札幌言語学ミーティング 第3回: 2010/8/28 18:30-20:30 @nov0513 「日本語オノマトペのかたち」 続きを読む
1
ののまる @nonomaru116

正直問題設定が大きすぎる気がする……。

2010-08-28 20:11:01
Kazuhiro hokkaidonis @kzhr

#twifull_sap (会場)すると,パラパラならこれで,というのを3000やりたくないから分類して要素の足し算にしたいということか。では,その単位ってなに?

2010-08-28 20:11:33
ぼいす @voice0726

音象徴といや、やっぱり「めに」と「とか」はどっちが固そうか、って話ですね。あとラーメンズの「しんばし!」「ごたんだ!」のやつは実は音象徴に近いことをやってる気がする

2010-08-28 20:12:15
Kazuhiro hokkaidonis @kzhr

#twifull_sap (会場)オノマトペのパターン化は分るのだが,音象徴を検証するってのがよく分らない

2010-08-28 20:12:36
(੭ '∀')੭📖 @0888nikki

@szawanyusag はっ(°°) そうですね。RT じゃあ37

2010-08-28 20:12:37
(oた_ _)oたん @tatann_

あ、音声復活。同じ室内だと声がオーバーラップするから聞こえなくなっても気付かなかった、意味無いじゃんorz

2010-08-28 20:14:38
Kazuhiro hokkaidonis @kzhr

#twifull_sap → 先行研究で,語頭子音がオノマトペの意味を決めるというのがあって,例外が多かったり一般化が不十分だったりするので,もうすこしうまくやりたい

2010-08-28 20:14:46
(oた_ _)oたん @tatann_

音声消失の原因はおそらくマイクの位置です、申し訳ありません。 #twifull_sap

2010-08-28 20:15:17
Kazuhiro hokkaidonis @kzhr

#twifull_sap (会場)ッにスピード感があるなどというのが音象徴? → そうですね

2010-08-28 20:15:53
(oた_ _)oたん @tatann_

どんなマイクなら部屋全体の声を配信可能なレベルで捉えられるんだろう。

2010-08-28 20:16:34
Mitchara @Mitchara

「フーワリ」なんて使うかい!と思ったらグーグルコーパスでひっかかったよ。ふむむ。

2010-08-28 20:17:20
Kazuhiro hokkaidonis @kzhr

#twifull_sap (会場)音象徴にこのパターナイズから飛ぶのははやそう → ありがとうございます

2010-08-28 20:18:14
ぼいす @voice0726

音象徴はオノマトペだけに見られる現象じゃないので、導入するならオノマトペに限らないほうが良いのかも。

2010-08-28 20:18:31
Mitchara @Mitchara

論理的に可能で実際には出てこない型、つまりギャップを探しては? #twifull_sap

2010-08-28 20:18:38
Kazuhiro hokkaidonis @kzhr

#twifull_sap (会場)このパターン化じたい,語形成などの問題があるし,音象徴もまだまだアプローチがたいへんだ

2010-08-28 20:19:27
@szawanyusag

出発点にしようとしている資料を三つ提示しているのに、ひとつめでストップしてるよー

2010-08-28 20:20:04
@szawanyusag

しかも今度は配信がとまった! #twifull_sap

2010-08-28 20:21:21
Kazuhiro hokkaidonis @kzhr

#twifull_sap (会場)時間がないので3節にいかない? → 金田一や田守らも拍と特殊音節による分類なのは変らない

2010-08-28 20:21:23
ぼいす @voice0726

てゆか、まぁオノマトペのパターンってのは形態上の話で、音象徴ってのは音とそれに想起されるイメージの問題だから、全然別の話だってのは気を付けなきゃいけないかも。まぁ確かに同じオノマトペというトピックではあるけども

2010-08-28 20:21:27
Kazuhiro hokkaidonis @kzhr

#twifull_sap 語基(田守ら)または語根(金田一)についてパターンを増やすものをオノマトペ標識(Waida)という

2010-08-28 20:22:14
ののまる @nonomaru116

@Mitchara 「ふうわり」と平仮名書きなら何度か見たことが。

2010-08-28 20:22:36
Kazuhiro hokkaidonis @kzhr

#twifull_sap ッ,ン,リなどを付けて,語基とすこし意味を変える

2010-08-28 20:22:52