2013/02/14 デブサミ2013【14-A-3】Ruby2.0 #devsumiA

Developers Summit 2013 Action! http://event.shoeisha.jp/detail/1/ <講演概要> 調整中 続きを読む
0
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
igaiga @igaiga555

「Ruby開発当初、stringを表示するのに半年かかった。」という話を始めて聞いた。 #devsumiA

2013-02-14 13:18:02
猫提督ff/kei @nekoteitoku

人志向のバージョン管理 #devsumiA 14-A-3

2013-02-14 13:18:21
joker1007 (アルフォートおじさん) @joker1007

「これを2.0だ!と言うための心理的障壁」\ #devsumiA

2013-02-14 13:20:08
レベル100のクワッスを連れ歩くスズカナ @bell_kana

まつもとさんって脳の処理速度に対して口のデバイスの出力が間に合ってない感じがする。 #devsumiA

2013-02-14 13:20:39
猫提督ff/kei @nekoteitoku

2.0の壁。期待されるだけに躊躇してしまうのか。 #devsumiA 14-A-3

2013-02-14 13:20:42
joker1007 (アルフォートおじさん) @joker1007

1.0は今まで実験的にやってた事をこれで行く!って決めれば出せそうだけど、2.0となるとそこから積み上げた歴史をどう考えるか、という点でかなり意識の違いがありそうだ。 #devsumiA

2013-02-14 13:21:14
たきぐち in the Cloud💙💛 @atakig

RubyConf2001ですでにruby2.0にふれている #devsumiA

2013-02-14 13:22:10
とみたまさひろ🍣🍺 @tmtms

生きている内に Ruby 2.0 を見るとは思わなかった #devsumiA

2013-02-14 13:22:29
たきぐち in the Cloud💙💛 @atakig

2.0に上げるのは心理的抵抗が強かった #devsumiA

2013-02-14 13:24:10
とーます @grimrose

コア実装の置き換えは1.9で実現 #devsumiA

2013-02-14 13:25:10
馬美肉 @chiastolite

本家に取り込まれてなおYet Another Ruby VM #devsumiA

2013-02-14 13:25:47
とみたまさひろ🍣🍺 @tmtms

「本家に取り込まれても相変わらずYARVと呼ばれている」 #devsumiA

2013-02-14 13:25:49
あきこ@しばらくしばらく趣味のつぶやき多め @akiko_pusu

他のスクリプト言語と比べて遅い遅いと言われるのが悔しい..。コア実装変えたいな、というのがRubyConfの1回目の時のRuby2.0の構想。でも1.9でずいぶん向上したよ!#devsumiA

2013-02-14 13:25:50
joker1007 (アルフォートおじさん) @joker1007

「世代別GCのライトバリヤのオーバーヘッドが馬鹿にならなかったので、1.7時代に方針を転換。」 #devsumiA

2013-02-14 13:26:31
joker1007 (アルフォートおじさん) @joker1007

「Ruby2.0ではbitmap markingを利用して更にGC性能を向上」 #devsumiA

2013-02-14 13:26:49
Kaoru Maeda 前田 薫 @mad_p

「1.8まではgreen thread(ユーザーレベルスレッド)。Ruby開発開始当時はマルチコアCPUもなかったし普通の人がマルチスレッド使う方が効率的という考え方はなかった。キレイにプログラムを書けるようにスレッドを用意した」#devsumiA

2013-02-14 13:29:51
joker1007 (アルフォートおじさん) @joker1007

細粒度のロックの面倒さやオーバーヘッドがかなり増える事からGILが採用されたのかな。 #devsumiA

2013-02-14 13:30:18
igaiga @igaiga555

日本でもGILの話が出た! #devsumiA

2013-02-14 13:30:25
馬美肉 @chiastolite

さらりと「何をやっても文句言われるんですけど」 #devsumiA

2013-02-14 13:31:01
あきこ@しばらくしばらく趣味のつぶやき多め @akiko_pusu

マルチスレッドを本気で取り入れると、デッドロックやレースコンディションのリスクがある。ということでGILを採用。#devsumiA

2013-02-14 13:31:11
Kaoru Maeda 前田 薫 @mad_p

「1.9ではnative thread。すべてのライブラリの再入可能性を保証できないのでGiant Interpreter Lockを使った。IOするときはロックを外すのでOK。IO heavyなプログラムでなければ使えないと文句を言われる」#devsumiA

2013-02-14 13:31:13
前へ 1 2 ・・ 5 次へ