130212_北朝鮮核実験に関して、岩上安身が柳澤協二氏へ電話取材 岩上安身ツイートまとめ

まとめました。
0
岩上安身 @iwakamiyasumi

北朝鮮の核実験の報を受け、元防衛庁キャリアの柳沢協ニ氏に話を聞いた。防衛研究所元所長であり、2004年からは官房副長官補も勤めた背広組トップエリート。柳沢氏は、こう語る。「核実験をやる、やるとは言われていた。我々にとっては今回の実験はそれほど驚きでもない。…」

2013-02-12 22:06:32
岩上安身 @iwakamiyasumi

続き2。「…去年、12月12日、ミサイルを撃ったときから、核実験をやるだろうとは言われていた。去年のミサイルは南へ向けて撃ったが、それを北へ向ければ北米に届く、載せられる核弾頭があればアメリカへの脅威になる。…」

2013-02-12 22:13:46
岩上安身 @iwakamiyasumi

続き3 「…もちろん核実験は、大量破壊兵器の拡散にもつながり、ミサイルの発発射実験よりも深刻です。イランともつながりがある。何より、アメリカが直接ターゲットになった。制裁決議も行われる。アメリカも中国も放ってはおかないでしょう。どんな形になるか…」

2013-02-12 22:18:21
岩上安身 @iwakamiyasumi

続き4 「…去年のミサイル実験で打ち上げた衛星は100kgのオーダーだった。核弾頭を積むなら、500kgのオーダーになる。束になると1t程度か、それ以上のペイロード(貨物の有効積載量)が必要。今日の核実験の爆発のエネルギーは、地震波を測定するとNTT火薬換算で6〜7kt…」

2013-02-12 22:25:43
岩上安身 @iwakamiyasumi

続き5 「…我々(防衛専門家)の常識からすると、小型核弾頭といえども20ktはある。地震波の分析からすると、アメリカが思っている以上に小型化が進んでいるのか、あるいは実験に失敗したか。小型化に成功した、というのはホントかな?と思っています」。

2013-02-12 22:35:50
岩上安身 @iwakamiyasumi

続き6 韓国では、昨年の選挙で当選したパク・クネ氏が、明日、正式に新大統領に就任する。そのタイミングを狙った可能性が高い。明日15時から柳沢協ニ氏に緊急インタビュー。Ustはch1で。ニコニコのIWJチャンネルでも緊急生放送!

2013-02-12 22:40:42